黙々と、でも心をこめて ~掃除の時間~

 本校では、子供たちが学校をきれいに保つために、掃除にしっかりと取り組んでいます。今日も、教室や廊下、下足など、それぞれの担当場所で黙々と掃除に取り組む姿がありました。

 友達同士で声をかけ合ったり、教え合ったりしながら、一生懸命に取り組んでいる姿がとても印象的です。

 掃除の時間は、単に学校をきれいにするだけでなく、「自分たちの使う場所を自分たちできれいにする。」ことで、責任感や思いやりの心が育つ大切な時間でもあると考えています。

 これからも、学校全体で心地よい学びの環境を子供たち自身の手でつくり続けていけるよう、取り組んでまいります。

IMG_6320.jpg

IMG_6321.jpg

IMG_6322.jpg

IMG_6323.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年4月24日 15:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今日の給食から」です。

次のブログ記事は「1,2,3年生 参観・懇談を行いました」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。