1年生活科 砂遊び

生活科「なつをたのしもう」の学習では、遊ぶ活動を通して工夫や面白さ、不思議さに気づくとともにみんなと楽しみながら遊びを作り出すことをねらいとして、砂や泥に触れる、砂遊びを行いました。

運動場の一番奥(南のはし)に、砂場があります。体育の走り幅跳びで安全に着地するために使うことが多い砂場です。

1年生は、お山を作ったり、池(穴)を掘ったり、お団子を作ったり、思い思いに砂場で遊びを始めました。

IMG_4860.JPGIMG_4862.JPG

IMG_4864.JPGIMG_4870.JPG

先生がバケツに水を汲んで持ってきてくれていましたが、途中からはセルフで、自分たちで運ぶことにしました。バケツを交代で貸し合ったり、じょうろをじゃんけんして使う順番を決めたり、遊びの中にも、友達と関わる場面は生まれます。砂場なので、最終的にしみこんでいってしまうのですが、何度も水を汲む子もいました。

IMG_4874.JPGIMG_4872.JPG

IMG_4876.JPGIMG_4880.JPG

「こうしたら?」とアイデアをくれた友達が加わったり、「お団子の作り方教えて~」と声をかけてもらったり、一人から二人三人と、くっついてみては、また一人で夢中になってやり続ける子もいました。、最後には、手も足も砂だらけになっていました。作ったお山たちは、名残り惜しいですが、最後はつぶして、平らな砂場に戻して終わりました。今日は、曇り空でちょうどよかったです。思いっきり遊べました。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2024年9月 3日 17:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「前期委員会活動 残り1か月 」です。

次のブログ記事は「4年 多文化共生出前授業 」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。