掃除の時間から5時間目を使って、児童会行事が行われました。縦割り掃除の班で、校内18か所にあるなぞなぞを解いて回るものです。高学年が低学年の手を引いて仲良くトライしていました。たまに迷子になる子も!

まずは体育館に班ごとに集合




教室・廊下・特別教室へと・・・なかなかむつかしいなぁ

体育館に戻って答え合わせ
イベント前の6年3組。調理員さんと一緒に給食を食べました。調理員さんへ質問が飛び交っていました。

イベント後の6時間目。4年生はしっとりお話の会


掃除の時間から5時間目を使って、児童会行事が行われました。縦割り掃除の班で、校内18か所にあるなぞなぞを解いて回るものです。高学年が低学年の手を引いて仲良くトライしていました。たまに迷子になる子も!

まずは体育館に班ごとに集合




教室・廊下・特別教室へと・・・なかなかむつかしいなぁ

体育館に戻って答え合わせ
イベント前の6年3組。調理員さんと一緒に給食を食べました。調理員さんへ質問が飛び交っていました。

イベント後の6時間目。4年生はしっとりお話の会


トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/47720
コメントする