5月19日(金)
今年もこの季節がやってきました!
おいしいお米づくり、実体験活動の第一弾、「もみまき」です!
ここ豊津第二小学校、田植え・稲刈りは5・6年生合同で行うのですが、「もみまき」は5年生だけが担当します。
今年も瀧川正義さんに来ていただき、説明手ほどきをもらいます。
やり方を聞いたらさっそく班に分かれて作業開始!
まずはパレットに土を広げます。
特別なヘラを使って、まんべんなく、高さをそろえて。
それができたら、土にしっかりとたっぷりとお水をまきます。
次は、その上からもみをまいていきます。
スカスカにならないように・・・かといってギュウギュウづめにならないように・・・いいあんばいで。
本校AETのセラも一緒にやっています。せっかくなのでここでジャパニーズカルチャーの体験を。
大人たちもなんだか楽しそう。
やっぱり体験・活動のあるものっていいよね。
完成した苗床は、温室に持って行き、しばらくそこで育てます。
これからは毎日の水やりが大事。忘れずにね。