2022年2月アーカイブ

3月1日 Imagine

Imagine There's No countries.

It isn't hard to do

Nothing to kill or die for

And No Religion too

Imagine all the Peaple

Living Life in Peace

ジョン・レノン師匠が亡くなって

今年で42年。彼はこの歌を1971年

校長の中学1年の時に作った。

ずっと歌わしてもろてきた。

それから50年たったのに世界は何も

学んでないじゃんか。

50年もたったのに。人間は戦争で何回泣いたんや?

274790542_10220608230617545_8997767665998363238_n_20220228082634.jpg

ニュージーの友だちの作った旗

まさか日本の学校で堂々載せてるとは思わんやろ!?

愛と平和~! サンボも言うてたやんか。

274611687_3297711833785589_678899717575643213_n_20220225151554.jpg

浜松のツレのイラスト。いつも百のセリフを1枚で描いてる。

勝手に使わしてもらうで。あんがとな!

今朝の学校の職員朝礼で校長が必死でしゃべったのは

今、戦争が起こってる。同じ時代に生きてる人間は

同じ地球の上で毎日仲よく、楽しく過ごしていくことを

学校は教えなあかんのに。 

6年生に広島まで行って

絶対に 二度と 戦争は せんとこな!って誓ってるのに。

大人の責任です。どこの国が悪いとかじゃなく。

二度と人殺しを国のためにするのだけは

絶対にアカンでえ!って言うてたのに。

274596616_3298518133704959_6788129807221165107_n_20220227073714.jpg

子どもにマシンガン持たせるのは

もう絶対にやめよう!カブールで悲劇みてきたやんか!

自分を 母国を守るため。

でも、子どもの犠牲者が増えてる。

やめようぜ!やめなあかんで!

だって機関銃からは

何も生まれないからね。

You may say I'm a dreamer

But I'm not the only one

I hope someday You'll join us

And the world will live as one

もう 涙で 続きが 打てません

悔しくて

「キエフ第一小学校の先生が

 子どもたちに 今頃 教えてる

 廊下の壁に テープ貼ってるやろ

 昨日 先生が みんなのために 貼っといたで

 緑の壁はぶ厚いから 大丈夫。

 赤のテープの壁は薄いで。

 近くで砲撃が始まったら

 緑の壁に隠れなさいよ!

 みんな わかったね~?」

 なんで こんな事 学校で 先生が 子どもに

 教えなあかんねん!アカンすぎや!!

もう帰るし。はよ 戦争やめろよ。

February Last day 2月は逃げる

今日も忙しくして1日が終わりました。

みんな頑張ってる。

いろいろあっても 解決していく力

段々身についていってる 大丈夫!

TRIPART_0001_BURST20220225133358922_COVER_20220225151515.jpg

PTA会長の大村さんが持つのは

大阪府PTA協議会の表彰状です。

これまでの歴代のPTA本部の皆さんや

今年の頑張りが評価されたんだと思います。

PTA活動があって、本当に学校は支えられています。

CENTER_0001_BURST20220225133145330_COVER_20220225151534.jpg

1年生が自分たちで掃除をやり切れるように

なってます。6年生、担任等の指導がちゃんと

吸い込まれるように入ってる。

SYMMETRY_0001_BURST20220225145128845_COVER_20220225151429.jpg

掲示委員会?児童による壁新聞。

面白い記事で みんな読んでました。

DSC_5463_20220224201040.jpg

おなじみ「Tせいれつ」で教室移動。

音楽室かな?図書室の帰りかな?

DSC_5452_20220224201203.jpg

おいおい まだまだ製造されてる1年生の

謎の車輪。大きな糸車?ボビン?電線巻くやつ?

2月28日 ラストデー

2月も本当にあっちゅ~ま。

でも、この土日はUKRAINEの情報で

心の底から「怒り」が沸いて来た。

こんな時こそ 冷静に 

では 子どもたちの様子で 笑顔を!

DSC_5469_20220225151454.jpg

歌はマスクして 歌っても大丈夫。 

声や歌はツバを飛ばすんじゃないから

大声でなければ なんの問題もありません。

ただ「パッ!」破裂音だけは前に空気を爆発させますね。

クシャミや咳がアカンのと同じ理屈です。

CENTER_0001_BURST20220225143236014_COVER_20220225151452.jpg

係の子が前であいさつ

大きな声であいさつしても 飛沫など飛びません。

嘘だと思ったら、マスクの前に手をやってみてください。

DSC_5470_20220225151450.jpg

DSC_5468_20220225151513.jpg

4年生が歌ってた歌 6年生に聞かせたいね!

CENTER_0001_BURST20220225143236014_COVER_20220225151452.jpg

DSC_5470_20220225151450.jpg

HORIZON_0001_BURST20220225142722871_COVER_20220225151511.jpg

DSC_5461_20220224201042.jpg

DSC_5462_20220224201038.jpg

DSC_5454_20220224201207.jpg

DSC_5453_20220224201205.jpg

DSC_5451_20220224201201.jpg

すいません。先週の画像大放出!

同じころ

DSC_5467_20220225151536.jpg

戦争が はじまった

274611687_3297711833785589_678899717575643213_n_20220225151554.jpg

なんでやね~ん!

アカンもんはアカン

大人が言うしかない。

2月26日 平和な学校

DSC_5480_20220226141134.jpg

DSC_5481_20220226141129.jpg

みんな 元気に ソフトボールしてる

笑顔でね。

2月25日 Teams で 全校朝会

今朝は「さくらルーム」から中継で各教室に

送ります。しっかり見ててね。

① 平和ポスター入選

② 図書室 貸出チャンピオン

③ 人命救助 えらい!

以上の表彰もします。

お楽しみに~!

DSC_5466_20220224201013.jpg

2月24日 朝から大忙し~!

朝はYMD先生、警備員さんと学校正門前の

交通整理でした。

何とか学校の前の歩道を一般の人と共有したい。

赤ちゃん乗せた自転車や通勤で急ぐ方にも歩道を

歩いてほしい。車道に仕方なくいかれてる状況は

痛いほど分かります。少しずつ改善していきます。

横に5人とかで歩いたらだめだよ!これは元々。

DSC_5457_20220224201129.jpg

いっしょのクラスも あと少し!さみしいね。

DSC_5464_20220224201017.jpg

DSC_5465_20220224201015.jpg

発表の練習をがんばってました。

DSC_5459_20220224201107.jpg

6年生の教室は もう中学生~!もうちゅう!?

DSC_5460_20220224201105.jpg

理科も真剣です。科学者をめざせ!

DSC_5458_20220224201103.jpg

みんなの集中がひしひしと伝わりますね。

DSC_5456_20220224201131.jpg

パソコンはもはやただのツールです。

DSC_5455_20220224201128.jpg

サッカー選手がどこにもいるのか?

2月24日 寒いけど 春遠からじ

2月26日(土)計画していたPTAの「第2回遊ぼう~会」

は残念ですが、中止です。運動場なら大丈夫だけど

「まんぼう」が終わった来年度に思っくそ!やろうね。

また、3月6日(日)に豊一地区公民館が計画していた

「フタバボウル貸し切りで子どもボーリング大会」も

残念だけど中止。また気持ちよくできる頃にやろうね!

個人で行くのは大丈夫だよ。ボウリング場も徹底除菌対応中。

2年前に校長はウイルス学とスペイン風邪のことを徹底的に

研究しました。文献や論文を読んでね。

昔、医療もワクチンもない時代に2年半で収束しました。

現在は医学もウイルス学も進んでるけど、その分、人口や

世界の流通、行き来が何十倍にもスピードが増している。

やっぱり2年半かかると思っています。

でも、本校は学級閉鎖もゼロのまま!?なぜか?

要するにコロナウイルスは今までも普通の風邪の原因でした。

新型がつくのはそれまでなかったヤツだから。

永久凍土が解けて出てきたんでしょうね。

勝つ方法はワクチンもあるけど、健康で運動もして

ご飯をパクパク食べて、しっかり寝て、毎日笑って過ごしてる

そんな子がいっぱいいたらクラスターなんか発生しません。

インフルでもそうでした。

窓閉め切ってゴホゴホいってるクラスは5人~10人と

感染してた。今、本校は冬でも廊下に窓や壁がないので

ダイレクト換気。全員マスク。大声なんか出さない。

給食は黙ってもぐもぐタイム。

でも、コロナにかかっても、何も責めたり、何で休んでるの?

とか、みんな言いません。ええクラス!ええ友だち!

その結果は学校アンケートにも鮮明に出てます。

本当に、この2年間の協力、がんばり、保護者の皆さんには

心から感謝申し上げる所存です。ありがとうございます。

DSC_5436_20220223102415.jpg

1年生の工作 何か車輪みたいな。輪っか

みんな頭にかぶって帰っていました。

かわいい。

DSC_5435_20220223102417.jpg

頭から飛び出しました。ぽ~ん!

DSC_5438_20220223102504.jpg

3年5組の女の子がくれました。器用だね~!

たくさん作って いろんな先生にくれてるの?

素敵やねえ~!

うちの長女も工作が好きで、図工の学校に行って

気がついたらデザイナーになってAKBや何やかやの

舞台衣装を東京で作ってました。パヒュームとか?

でもコロナでライブが出来ないので、今は

大阪でコーヒー屋です。

DSC_5360_20220218122314.jpg

6年生 卒業まで あと少し 

お楽しみ会と卒業式は MUST! 来てや~!

一生に一度やから。

24日(木)朝の 歩道Fast Lane大作戦!

今日も忙しかったなあ~!

西宮市の教育委員会の人が「どうやったらコロナ対策して

水泳学習ができるのか?教えてほしい、」と来られました。

「それには、① NO MASK NO VOICE そして

 ② T せいれつ 最後に ③ ピタゴラシステム だよ!」

っと説明しときました。グワシ! 

さて、オリンピックの選手が日本に帰って来てからが

大変やなあ~。くだらんバラエティーで芸人と何か

やるのなんか見たくないなあ。特にハマダとか!

アスリートをリスペクトして番組考えてほしい。

今日は「学校アンケート」の回答をアップしました。

保護者の皆さんの並々ならぬ期待と心からの声援に

コロナに負けない! もっと元気で明るい学校にしていきます。

ここまであらゆる面でのご理解、サポート

本当に感謝しております。

6FES 運動会 林間 修学旅行 音楽会  図工展

行事は形ややり方は若干変わりましたが、

子どもたちにとってBESTであることを

教職員みんなでディスカッションして

やって来ました。

「うちの先生たちは まだまだ若いけど

子どもたちのために 必死のパッチで

朝の早くから夜遅くまで 笑顔でがんばってます!」

これからも よろしく 哀愁~!

DSC_5352_20220218075312.jpg

この間、登校してきた1年生の子が

「昨日の夜のお月さん まんまるやった!」

と教えてくれた。最近、月観る余裕もなかった。

次の朝は6時に家を出て、早すぎたので中環から千中で

新御堂に曲がるところのマクドに寄って

月の写真を撮りました。満月でしたね。朝マクド。

DSC_5406_20220221091923.jpg

10チャンのこのデータが分かりやすい。

やっと数値が下がってきました。

このまま3月が平和になりますように!

DSC_5375_20220218122345.jpg

さて、西から来る人は右端を!

HORIZON_0001_BURST20220218081443311_COVER_20220218122343.jpg

東から来る人は左端を歩いてみよう!

24日(木)の朝に試してみるよ。

これは朝の通勤の方や子どもを乗せた

ママちゃりを歩道をスムースに通す作戦!

横に2人以上は並ばない。

みんなは学校側。歩行者に手すり側をゆずる。

「豊一朝の歩道FASTLANE大作戦!」楽しみ~!

FEB 21st. Club Last time

1年間 クラブ活動をがんばってきました。最後は発表会など

出来たらよかったけど、今日は教室でラスト!

写真クラブは本物のカメラマンの方にお越しいただいて

教えていただきました。ありがとうございました。

手芸クラブはいいの作ってました。使えるのはいいよね。

手話クラブは、最後にドラえもんの歌をみんなでやりました。

IMG_1480.jpg

IMG_1475.jpg

DSC_5432_20220221190235.jpg

HORIZON_0001_BURST20220221145724693_COVER_20220221190233.jpg

DSC_5431_20220221190311.jpg

かわいいお弁当包み&お箸入れ

中学校で使ってね。

HORIZON_0001_BURST20220221145007109_COVER_20220221190342.jpg

タケコプター!

DSC_5427_20220221190308.jpg

どこでもドア~!

DSC_5421_20220221190344.jpg

また来年も来てね~!

DSC_5433_20220221190237.jpg

最後は校長室で1年間お世話になった

折り紙と手話のお手伝いをしてくれたゲストティーチャーの

皆さんにお礼を言って、感想などを聞きました。

ぜひ来年もやっていただきたいですが、

ご都合もあるので。

なお、期待の星!

来年度は「ぜひ舞踊をやりたい!」

と名乗りを上げてくださる地域の方がおられます。

他にも一芸をお持ちの方がお手伝いいただけたら!

教頭までお申し出ください。

ダンスや漫才が教えれる方?

ダブルダッチのできる方など!!

2月21日 寒いけど 給食時間!

朝は1℃。昼でも5℃。まだ真冬。

あれっ?夕方5時で真っ暗だったのが、意外と長く明るい。

あと1か月で春分の日。4か月で夏至!?

長く先生をやってるけど、カレーの日。最高の感想は!?

「今日まで生きてきて よかった~!」でした。

HORIZON_0001_BURST20220221123746510_COVER_20220221190416.jpg

DSC_5418_20220221190414.jpg

DSC_5420_20220221190412.jpg

DSC_5415_20220221190450.jpg

DSC_5416_20220221190448.jpg

DSC_5417_20220221190446.jpg

DSC_5412_20220221190524.jpg

DSC_5414_20220221190522.jpg

今日はカレー。しかも本格的な味だった。

「もう なんも言えねえ~!」な味。

DSC_5411_20220221190556.jpg

古い掲示板でも栄養教諭の先生の頑張りで

とってもマーブル!クイズおもしろい!

TRIPART_0001_BURST20220221121937018_COVER_20220221190554.jpg

Beijing 2022

日本は中国から漢字を学びました。

だけど今の中国語は発音が違います。

「北京」と書いて「ペキン」と勝手に読んでますが。

本当の発音は「ベイジン」です。ペキンでは通じません。

だけど漢字を見せたら通じます。看板も漢字でなんとなく分かるよ。

さて、中国の北京で行われた冬季オリンピック。

まさかのドはまり。毎晩観てました。

どれもおもしろかったけど。

3月の学校だよりはズバリ!「ロコソラーレ」です!

こんなに勉強になるチームはいない。

学校が!クラスが!集団が何をしなければいけないか?

どうすれば「やる気(内発的動機)」が生まれ、パワーが

出るのか?

彼女たちが教えてくれました。詳しくは3月号を~!

274303835_3294661207423985_2285059218062033626_n_20220220222716.jpg

すべてはメンタルです。

DSC_5398_20220221092033.jpg

敗戦の弁を。泣きながら。

ところが、韓国敗戦の知らせが!

DSC_5399_20220221092031.jpg

やった~!!準決勝進出決定!

うっそ~!マジ?地獄から天国!

DSC_5403_20220221091947.jpg

銀メダルは唯一、負けてもらうメダル。

悔しさ爆発!4年後に忘れ物を取ればいい。

2月21日 国際母語の日

日本だったら日本語

アメリカだったら英語

国によっては広くて多数の言語を

話してる国もありますね。

そんな自分たちの国の言葉を大切に!

戦争や政府の都合で言語を変えるとか?

やめようという日

戦争は絶対ダメと言わないとね。

オリンピックやってる裏で

戦車勝手に走らせる!?アカンと思う!

DSC_5408_20220221091854.jpg

2月18日 英語とか いろいろ

DSC_5376_20220218122413.jpg

MZGC teacher の 英語もあと数回

DSC_5377_20220218122410.jpg

この日は豊津中学校の中西校長も来てくれました。

テーマは中学校でやりたいクラブ活動を英語で。

" I will start Crab Club ." とか訳わからん!?

DSC_5378_20220218122440.jpg

けん玉をお楽しみ会でやるのかな?

HORIZON_0001_BURST20220217110715378_COVER_20220218075313.jpg

冬の外は木枯らしの日に

図書室はあったか。本の世界に没頭します。

DSC_5355_20220218122241.jpg

低学年図書室 かわいい

DSC_5356_20220218075238.jpg

今ではパソコンでも電子図書 本がたくさん入っています

DSC_5358_20220218122313.jpg

DSC_5357_20220218122311.jpg

習字 年間6時間ぐらい?

もうまとめて書いてしまえば!?

そのたびに習字道具持って来て、持って帰る

続けてやらないとうまくならへんのでは?

DSC_5381_20220218122520.jpg

6年生の家庭科 最後は思い出の

ティッシュケース 家の家宝にしてください。

DSC_5380_20220218122518.jpg

DSC_5379_20220218122516.jpg

6年生は あと19日間授業すると卒業式

中学校は14日間。そして受験だね!

公立高校は3月9日受験 17日発表

発表の日程が変わると小学校の卒業式の

日程まで変わります。時々19日に。

合格発表後にすぐに払い込みとか手続きなので

卒業の余韻に浸ってられないから。が、理由です。

February 15th. ぼくらしく キミらしく

劇「ぼくらしく キミらしく」のことは

校長からはもう何もコメントありません。

すべては「子どもたちの感動」をお家で直接聞いてくださいね。

さて、秋に4年生のダンス出前授業(文化庁主催:文化芸術による子供の育成総合事業)

でオレンジ・ジョニーこと特定非営利活動法人 

国際文化交流促進協会カルティベイトの谷口 修 理事(本当は偉いさん)と

お会いして ダンスも見ないで、校長室で「吉田拓郎はなあ~!」

「ボクの高校の先輩の河島英五さんが~!」とか言いあってて、

ひょんな事から仲良くなりました。どちらもフォーク世代!?

TRIPART_0001_BURST20211015104741509_COVER_20211015115533.jpg

出会ったその日からこんな感じ!?

その後、「パラのソロダンスした大前光市さんを主役に

劇を考え中なんですが、豊一小に先行で行かしてもらえますか?」

とLINEが来ました。即、返事!「任さんかい~!ジョニーのためなら!」

E9kCBhBXIAkNYMW.jpg

でも、その後はマンボウ!結構ポシャル可能性も高かった。

また暗闇の学校にもどるのか?

学級閉鎖は合計9クラス、まあ、陽性者は1名しか出なくても3日間休みですから。

先生も家族や保育園が休園等で何人か?しばらく休まざるを得ない状況もありました。

校長は全部力づくでやってるように見えて、裏でデータを集めて、科学的に分析するのが

好きです。シュミレーションしてね。でも、直前までの数字は芳しくなく。

「ジョニーさん、今のところ、学級閉鎖の出てない6年生だけの場合もあるかも?

 でもチームズでせめて登校できてる子には教室で観てもらうわ。」

と、ちょっと気弱で、後ろ向きにもなってました。秘密やでえ~!

ところが30人ほどいた陽性者、濃厚接触者がこの週から、「あれ?」

という感じで減っていきました。体育館の面積を割って、一人1㎡の広さ以上確保できる

ギリギリの人数をマスク、ノーボイスで徹底して、40分間の観劇、無事に実施できました。

まずは神ってるメンバーのおかげです。ありがとう!

そして、この日絶対に見たい!と健康面に気をつけて当日を迎えてくれた

先生方、子どもたちのおかげです。

DSC_5321_20220215230153.jpg

演者16名 スタッフ10名

機材はトラック1台 本格的な劇でした。

HORIZON_0001_BURST20220215110424898_COVER_20220215230321.jpg

ダンス場面がいっぱいあり、ストーリーを引っ張ります。

ダンスはよく練られてました。バレイ、ヒップホップ

ブレイクダンスのヘッドスピンのカクさんには

度肝を抜かれたようです。感想が多かったです。

ロボットダンスも本物を見たのは初めてだね。

子どもたちは、その全部を心で受け止めてくれました。

こんな素晴らしい機会をいただき、カルティベイト代表の

堅田 政明さん どうもありがとうございました~。

(わしの名前ものしてくれ!というリクエストもあったりなかったり。)

DSC_5307_20220215230235.jpg

交通事故で左足のひざ下を失う場面は泣けました。

手術の場面は明るくダンスでサラって行きますが、

本当は人生のどん底を味わわれたんだと思います。

DSC_5306_20220215230319.jpg

やがて、義足を改良してダンスの夢がふたたび

取り戻せるかも?まだまだ不安はいっぱいだった

頃の葛藤を演じてはります。

DSC_5318_20220215230155.jpg

劇の後、汗だくなのに、みんなの質問に

丁寧に答えていただきました。

DSC_5326_20220215230124.jpg

左が自分の中学校時代にクラスでいじめられてたことや

演劇への夢をいだいたこと、そして交通事故の事

手術の場面まで自分で演じられてた、

そして今や世界的なダンサーの大前さん。

右がシルクドソレイユでダンサー。

この大前さんの半生を脚本・演出等も

された原田みのるさん。こちらもワールドワイド!

DSC_5334_20220215230022.jpg

なのに、校長室での記念撮影はJohnyさんに

送るギターを弾くトップダンサー2人!?!

本当に朝から準備、2回公演、片付け、そして

校長の相手まで ありがとうございました!

昨日にダンサーの皆さん、音響や照明、スチール

全員の勝利です!

CENTER_0001_BURST20220216094039072_COVER_20220216131001.jpg

DSC_5342_20220216130959.jpg

まだ全部集まってませんが、一生懸命

感想とお礼を子どもたち書いてくれています。

揃ったら送りますね。たとえば

① 感動した 自分も自分らしく生きたい

② 角さん 頭で回るの大丈夫?

  髪の毛大事にね!

③ ロボットダンスも初めて見た

④ 劇の要所要所をダンスで説明、演出

  すごかった。床が揺れてました。

  あのダンサーたちはプロと大阪芸術大学

  の学生さんたちです。

  ありがとうございました。

すべて 子どもたちの心に ダイレクトに

飛んでった。大成功でした。

この日の現場責任者三浦さん 朝の早くから最後まで

本当に ありがとね~!!

今日まで公開できなくてすいません。

すべては毎日のデータとの勝負でした。

感染症対策はキッチリしています。

一時期は無観客も想定していました。

今日まで実施も、ずっと検討中でしたが、やっとゴーサイン!

明日の11時00分から6年生と4年生2クラス

13時30分から5年生と4年生3クラス

「ぼくらしく キミらしく」という劇を観ます。

現在、コロナの陽性者の発症数が10人に減少。学級閉鎖もゼロ。

健康状態は最大のケアをし、他の学年の子どもたちは

各教室でプロジェクターで参加する計画です。

熱のある子は絶対に明日は無理して登校しないこと。

何があっても絶対にクラスターは発生させません。

この劇は「文化庁」の「子ども育成総合事業」

「ユニバーサル公演」のしかも「先行実施」です。

複雑で分かりにくいと思いますが、日本でたった10数校だけでの先行実施です。

出演は大前光市さん・原田みのるさん・Kakuさん・SHOHEIさん

をはじめ12人のダンサーの皆さん。音響や照明も本場のスタッフ。

大前さんはパラリンピックのソロダンスで、世界に注目されている方です。

今回の劇も彼の半生を描いた素晴らしいものです。

原田さんはシルクドソレイユのアーティストで、大阪芸術大学の先生。

Kakuさんこと、角谷さんはMortal Combatのメンバーで、ヘッドスピンの

オリジナル技を開発。世界でたった16人しか参加できない

Redbull BC ONE にも2度出場。

SHOHEIこと将平さんは 「レッキンクルーオーケストラ」のメンバー

そして12人のダンサーが参加します。

どの人もアーチストとしてソロでもすごいのに、みんなで劇る!!

お楽しみに~!

コロナで窮屈だったみんなに ずっとガマンしてきたみんなに

今年 最高のプレゼント~!

E9kCBhBXIAkNYMW.jpg

パラリンピックのフィナーレ 光るマジック義足~!

people20170201.jpg

o2939195914949804196.jpg

原田みのるさん

9cd6b01e.jpg

hqdefault.jpg

出ました~!レペゼン・ヘッドスピン

Kakuさん スゴイ!!

181110_267.jpg

shohei.jpg

SHOHEIさんはJAPAN DANCE DELIGHT 優勝!

wreckingcreworchestra_main-thumb-630x424-5165.jpg

レッキンのショー!不思議だね。

これ年末とかよくTVで観たでしょう?ズバリすごい人。

TRIPART_0001_BURST20211015104741509_COVER_20211015115533.jpg

また やっちゃいました~! すべてはいつも通り「ひょんな出会い」です。

今回はラグビーネタじゃない! パラリンピック~!!

Orange Johnny & ありあけんしろう プレゼンツ

「ぼくらしく キミらしく」

みんな ノッいこうぜ~! 拍手で盛り上げてよ!!

2月14日 バレンタインデー

思い出しました。

中学2年の時に 後輩の女子からチョコを

もらったのに 照れくさくて持って帰れなかった。

めっちゃカッコつけてたんでしょうね。

素直にもらったらよかった。

中学3年生の時はもらってうれしくて

部室の戸を思いっきり開けて お礼を言おうと

思ったら、その子はまだ戸の前に居てて

まさかのバコ~ンって吹っ飛ばしてしまいました。

またもや うまくいきませんでした。

今日 うまく渡せた女の子 よかったね!

もらえた男の子 ラッキー!

もらえなかった子も 大丈夫 大人になったら

なんとかなるもんやで。

2763de08a802d6b2a225d1c4fa5857b3-450x318.jpg

失意のどん底。「申し訳ない」なんて言う必要ないよ。

勝負は時としてつれないけど、ジャンパーとしての

輝きは失せたりしない。仲間がいるよ。泣くな~!!

9.jpg

すがすがしい。いい若者だね。

本当は棄権するほどの捻挫してたんだね。

それでも挑戦した姿 みんな見たよ。

言い訳じゃない。コメント気持ちよかったよ。

羽生 結弦 で よかったね!!!

4Aを極めなさい。人生にはゴールなんてない。

メリーゴーランドだよ。

img_46bfe9cdb628127b395aab8291453d66623400.jpg

2回目の得点に納得いかなかった。

怒りも込めて3回目 まったく同じ演技。

かっこええ~!レペゼンスノーボーダー!

鮮やかでした。

358232cd12f78b0cd0da46fd81c12e22_1.jpg

いつも目標にしてたショーン ホワイト

とがっちり握手。

いい師弟 いいライバル 永遠の仲間

20220212-00000060-dal-000-18-view.jpg

見習ってほしいメンタル

どんな苦境でも笑顔 絶対にできる!

モグモグタイム

彼女たちのもの凄い試合はオリンピック予選の

北海道銀行戦でしょう。

カーリングでこんなにドキドキするなんて。

ずっとテレビで見入ってしまうなんて。

しかもかっこよく逆転する!?

ドラマチックです。

d_15055616.jpg

なんだかんだと言うてましたが

冬季五輪も学ぶこと 多いです。

2月14日 在籍調査

来年度の学校のクラス数に大いに関係ある

最終の在籍調査の日が近づいてきました。

今のところ

新1年生 156名(+14)5クラス

新2年生 183名(+6) 6クラス

新3年生 128名(+21)4クラス 5クラスになるには14人足りません!?

新4年生 152名(-10)4クラス 1クラス減 

新5年生 164名(+2) 5クラス

新6年生 159名(-3) 4クラス 1クラス減

支援学級 59名     10クラス

保護者が会社員の方はいつ転勤があるか?未定ですよね。

もし異動がない事が分かったら至急連絡ください。

特に現在3年生・5年生の方は1人違ってもクラス数が

減って42名とかで1クラスとなります。

また、他校から転入のお話を個人的に知ってたりしたら、

情報を教えてくださいね。間違っててもかまいません。

あと現在6年生で私学中学校へ進学決定の場合、他府県

他市町村に転勤が決まったら、相手中学校へ連絡が要るので

これも14日には学校へ連絡ください。

178012252_3071052743118167_2436737714691090855_n_20210429060339.jpg

2月14日(月)新入生ハンドブック配付

2月14日に本来でしたら「新入生説明会」を

実施予定でしたが、集会は難しいので

10:00~11:00(この間の来れる時間に)

 校門入った付近で 受付を準備しています。

 雨天時は 校舎に少し入った廊下で。

「入学児童の調査票」黄色

「食物アレルギーの確認書」緑色 を持参してください。

学校より「新入生 学校ハンドブック」等をお渡しします。

☆ 当日来れない場合は きょうだいが在校生におられる場合は

  持たせてください。

  もしくは都合のいい時間にご来校願います。2階職員室へ。

10:00~12:00 

 校門を入って左手で体操服等を販売しております。

 他の学年の保護者の方も購入可能です。

エプロン等は決まった形はございません。

安いのをネットやスーパーで購入可。

☆ 何かご心配、配慮事項等ありましたら、いつでも

  学校へご相談ください。

DSC_0898_20210406173820.jpg

たぶん 文部科学省がくれる教科書の入った袋

 何なん?この表情。入学式に後ろ向きな!?

DSC_0900_20210407110039.jpg

昨年の入学式 ドキドキのお父さん。

DSC_0903_20210407110012.jpg

令和4年度は163名(2/11現在)で

5クラスの予定です。

FEB. 11th. 世界王者と遭遇

茨木市のヒーロー ブラインドロングランナーの

和田 伸也選手と 偶然、茨木の消防署前で会いました。

6日にあった別府大分毎日マラソン大会で

T11 視覚障害の部でなんと 2時間26分17秒の

世界新記録で優勝~!すごい~!

その人に5日後にバッタリ会うあたり、わしも持ってるでしょ!?

本当に走るたびに記録を更新されるすごい「伸びしろ」

本当なら うちの学校に来てほしいとこです。

またチャンスがあれば。

HORIZON_0001_BURST20220211112732040_COVER_20220211143808.jpg

伴走者の方とマラソン後のほぐしでトレーニング中でした。

彼は実は生野高校ラグビー部だったんですよ!

マラソン世界記録なんだから、1億円あげてほしいなあ~!

陸上連盟関係者の方 おられたら せめて半分くらいでいいので!

と、言うのは東京パラリンピックでも1500m銀メダル

5000m銅メダルなのに、マスコミへの露出もないし、

マラソンを走るためには、伴走者が3名ぐらい同行します。

その他のスタッフも必要やし。競技をを続けるためには

夜も近所の一般のジムで一人で走るやつやってはるそうです。

奥さんも食事や何か気を遣うし。

ぜひ、陸連の「よっしゃ!わかった~!」を!

和田さん!わしからも言うといたからね!?

2月10日 6年生 豊津中学校訪問

6年生は元気です!

1年 1クラス 2年 2クラス

3年 4クラス 4年 1クラス 5年 1クラスが

一度は学級閉鎖になりましたが、

6年生だけは ゼロ~!さすが、体力も気力も

学校で一番なんだね!?

私学や引っ越しの先の中学校へ行く子もいますが、

地元、豊津中学校を視察。中学校の雰囲気を

ちょっとアチコチ ウオッチング!

DSC_5219_20220210163717.jpg

なんか神妙~!?ビビってんのか?

DSC_5222_20220210163655.jpg

DSC_5223_20220210163653.jpg

DSC_5221_20220210163652.jpg

コロナで中学生とはご対面なし?

かわりに変な声のロボットみたいなのが

しゃべってた。小学生ならこれで喜びやろ!?

もう一工夫ほしいね。

DSC_5220_20220210163721.jpg

「豊中」と書いて何と読むでしょう?

とよなかでしょ!?

2月10日 生きてるだけで 丸もうけ~!

来週から6年生は卒業まで24日間。

こんな日には 思い切り笑え~!

校長の小学6年生の頃は今ほど忙しくなかった。

毎日学校でソフトやったり、女の子の家で

おままごとやったり。その頃サッカーは禁止でした。

公園とかでやるとキャッチボールしてる子に当たったら

あぶないから~!?そんな時代がありました。

これが不思議だけど、現在の豊中市長の

長内君とわしがその女子の遊びによく混ぜてもらってた。

モテてるんではなく!?

家族構成的に「父親」役と「子ども」役で

2名の参加が必要だったんでしょうね。長内君は

お父さんか?たまにはおばちゃん役だった気がします。

市長ごめんね~!

そして卒業文集の寄せ書きには

市長は「大きな希望を持つ」

校長は「地球を征服する」 

やって!?

DSC_5229_20220210192936.jpg

今日は笑って いい夢みよう!

明日はきっと いい日だから。

2月9日 漫画の日

今日はマンガ家の手塚治虫を称える

まんがの記念日です。。

手塚さんは1989年の今日お亡くなりになりました。

大阪は豊中市に生まれ、大阪大学医学部に在学中に

4コマ漫画でデビュー。

その後、「鉄腕アトム」や「ジャングル大帝」

「リボンの騎士」「ブラック・ジャック」など

名作だらけです。

校長先生もアトムと鉄人で育ちました。

DSC_5203_20220209182723 (1).jpg

6年生はラスト25日間!

1日1問の笑えるクイズ やってくれているのか?

DSC_5201_20220208095620.jpg

ICT支援員さんが2年生のプログラミングの

基礎を教えてくれました。

さっそくシュートゲームが完成。

スゴイとしか言えません。

DSC_5202_20220208095622.jpg

荒野で夕陽の中でのバスケットボールをシュート?

いろいろな素材を選んでオリジナルを作成。

HORIZON_0001_BURST20220208084242771_COVER_20220208095555.jpg

警備員さんも校務員さん作成のミニガードBOX

で冬もあったかい。透明で校門から見たら

ディフェンスされてる学校だと伝わります。

DSC_5214_20220209182621.jpg

おいしい手巻き寿司??

校長の手が大きくて何かおいしそうに見えない。

ご飯は酢飯でいいお味。ツナをうまく巻いてパクッ!!

子どもならちょうどいい大きさなんですが。

実は校長は水泳で近畿大会までいきました。

そんで手のひらがデカくなってしまいました。

そのあとにラグビーでぶ厚くなった。

自分的には普通なのに手袋とか入りません。

わしの手はグローブなんか~!?

2月8日 ドキュメント 豊一の危機管理

昨日 本校校区で刃物を持った50代男性の

事件が起こりました。

メールを打った直後に教頭先生へ保護者から電話があったようなので

「集団下校しないんですか?」とか。

今回は特別に この日の学校の動きをお教えしましょう。

我々は安全指導のプロですから。親が思うことは想定して動いてます。

① 10:23 事件発生 場所は広芝町8番付近

② 11:50 「安まちメール」で事件の速報を知る。

③ 12:00 校長室で教頭、生徒指導担当を招集し、対策を検討。

④ 12:30 豊一小メール配信(現在の警察情報の周知に限定)

        同時に豊一子ども園 広芝町に近い 豊津中学 吹田第二小等に

        連絡。豊二小からはどうするか?の問い合わせ

  この時点で 次の段取りを校内で検討に入っていました。

  なぜかというと、いくつかの過去のパターンからシミュレート。

  (1)完璧なガセネタ 見間違い

  (2)すでに容疑者がしぼられ 確保されている

  (3)依然、容疑者は近くに潜み、本気で厳重注意がいる場合

⑤ 12:40 校長はどんなことでも「現場主義!」

        チャリで江坂交番と現地へ

        分かった事は「これは本当の事件である」

        「実害はなかったが、被害者である通報者の方とも

         お話しできた」

        「今回は どうやら 近くに潜んでるパターンだと把握」

    どうやって情報をつかんだかは? 知りたい方はまた次回の校長会の時に!

⑥ 13:00 再び 教頭とYMMT先生を呼び この後の対応を指示

  (1)警察の出動状況を見て、これは危機対応すべき事件であると認知した。

  (2)本校の取れる2段階の集団下校を指示、班編成を低学年下校時と

     6時間目後の3年~6年の集団下校の2パターンにすぐ組織編制

  13:30 放送で 全教職員集合を指示

⑦ 職員室ホワイトボードに時系列に情報を記入。

  この後の行動を先生方に説明しようとした矢先

  「容疑者確保の連絡が~!!!」豊二小の OOTB NOK 教頭先生から!!??

  安まちメールより早く情報をゲット!

  無事解決に至りました。直ちゃん ありがとね~!

⑧ 13:37 「安まちメール」 事件解決が通知されました。

実は、この時間帯に すぐ近所の江坂公園には多数の小さい子供さんと

お母さんの姿がありました。

もし、容疑者が近くを逃走中だと分かったら、間違いなく

「近所で刃物を持った不審者が徘徊してます。

 すぐに自宅へ帰ってください~!」と私は大声で言うでしょう。

今回は捜査はある程度 絞ってるなあと分かったので置いておきましたが。

 たとえば 容疑者がまだ近所をうろうろしてるなんて

いう情報が入ったら すぐに最高レベルの措置を。

「学校で全児童の安全を守る」

下校時刻になっても安全確保ができない間は、「保護者の引き取り」での対応です。

 さらに危険度が高いと判断したら、運動場も開場し、保護者の

自家用車での下校も認めます。

正門前で引き取り、ごった返してる状況に刃物を持った容疑者は

現れることも想定できますから。

以上、学校ではこうやって不審者情報に対応しているの巻~!

小さいお子さんのいるお母さん ママ友に「安まちメール」

入れといたほうがええよ!とぜひお伝えを。

HORIZON_0001_BURST20220208082140476_COVER_20220208095559.jpg 

2月8日 不審者情報 確保!

先ほどメール配信しました、本日午前10:23に

広芝町⑧付近で目撃された刃物所持した50代男性は

確保されました。

本校では情報を周知した後、集団下校、学校での留め置き

保護者の引き取りまで段階を追って準備しておりましたが、

先ほど容疑者を確保した連絡がありましたので

下校は通常通りに戻します。

(刃物を持った不審者に対応)

① 逃げる!

② 20m走って逃げる。

③ 間違った対応だったら後で謝ればいいので

  絶対に話を聞いたり、相手にしないでOKです。

校内では名前のIDカードを首につけてない方を見かけたら

教職員が失礼ですが、立ち入りを止める場合があります。

2月8日 ブログ 祝20万回! 

4月末にカウンターをみてから10か月。

HP・ブログ等 視聴数が20万回を超えました。

開始当初は一日50件

そのほとんどはよその校長さん、前任校の保護者様

あとは遠く地方の方でした。

やっと見てくれるようになって、視聴率は10%そこそこ

現在は日によって200人から400人

視聴率20%ちょいでしょうか?

黙してゆかん。

「世の人は われを何とも言わばいへ

 我がなすことは 我のみぞ知る」

竜馬のように 生きたいです。

画像は校長室の掲示物

DSC_5195_20220208095503.jpg

伏見は寺田屋で購入。

坂本龍馬さんの短歌

寺田屋は江戸時代の物ではないそうです。

DSC_5197_20220208095505.jpg

ラグビー界のレジェンド 平尾誠二さん

サイン22年前に茨木高校での講演会で。

2016年の10月20日にお亡くなりに

なりました。2019WCRの大成功も

見られていません。まあ、天国から応援してはった

はずです。この日に「釜石SEAWAVES大阪応援団」を

立ち上げました。

TRIPART_0001_BURST20220208081022160_COVER_20220208095533.jpg

星野仙一さんのことば

DSC_5196_20220208095501.jpg

点字翻訳の先生の俳句

DSC_5198_20220208095532.jpg

きもっちゃんから

DSC_5199_20220208095530.jpg

豊一豊寿会さんから

DSC_5200_20220208095557.jpg

ご存知 パリ市民憲章

February 7th. 全クラスが登校しました~!

本校の30クラスのうち、1/26~2/6まで

計9クラスが学級閉鎖になりました。

基準は「クラスに一人でも」なので仕方ありませんでした。

「クラスの15%」となったので、今後はクラスに

5人程度がひとつの基準になります。

現在、学校全体で陽性になっている児童数は20人です。

でも、豊一小はみんな元気です。久しぶりの全クラス登校。

お互いに寛容と笑顔で も少しガマンを!

DSC_5140_20220207153032.jpg

DSC_5139_20220207153034.jpg

「おはよ~!」「おっは~!!」

DSC_5141_20220207153030.jpg

わすれもの 届けてくれて ありがとう!

DSC_5142_20220207153100.jpg

吹田警察の方が朝の見守り活動。ご苦労様~!

DSC_5143_20220207153102.jpg

DSC_5163_20220207152933.jpg

DSC_5164_20220207152934.jpg

DSC_5150_20220207153239.jpg

DSC_5146_20220207153201.jpg

DSC_5161_20220207153001.jpg

DSC_5160_20220207153005.jpg

DSC_5170_20220207152800.jpg

DSC_5155_20220207153328.jpg

先生~!はやく会いたいよ~!!

DSC_5154_20220207153327.jpg

2月7日 令和3年度 豊一小公開授業研究会

池田市の河合啓志先生は、話が本当におもしろい。

対象をすべての教師に向けて、誰もが分かる話をしてくれます。

自分も「文学教材の存在価値」を大学の卒業論文の

テーマにしていたこともあり、よく勉強してはるなあ~!

と感心する。

至福の時間をいただきました。

河合先生からは、3年間の子どもたちの成長をほめて

いただきました。

この研究をやって本当に良かったです。

「うちの子どもたちは 自分で考え 自分らしく 話せる」

ようになってきました。これからも ずうっと ずっと!!

DSC_5179_20220207171719.jpg

HORIZON_0001_BURST20220207151856639_COVER_20220207152642.jpg

レペゼン豊一! TEAMS参加 本当に感謝です!

DSC_5186_20220207171625.jpg

DSC_5187_20220207171620.jpg

TRIPART_0001_BURST20220207142113475_COVER_20220207152836.jpg

KWZ指導主事も話が上手になってきました。

あとは「感動」のある指導を。

「感動」すなわち「感じて 動く」

DSC_5177_20220207152712.jpg

DSC_5178_20220207152646.jpg

DSC_5166_20220207152909.jpg

Teams参加者の皆さんからコメント多数いただきました。

同じ吹田で毎日毎日の授業をしている者同士

報われる思いです。明日からもがんばろう~!お互いに!

2月7日 豊一小 研究授業 Zapping Day For Teachers

教員関係者向け(業務連絡)

日時 2022年2月7日(月)

時程 ① 13:20~14:05

      研究授業公開(1)全クラス公開 Microsoft Teams で

   ② 14:20~15:05

     研究授業公開(2)1年4組「ずうっと、ずっと、大すきだよ。」

              3年1組「モチモチの木」

              5年4組「大造じいさんとガン」

   ③ 15:15~17:00

     研究会  

マイクロソフトチームズのアカウントを取ってね。

チームコードは本校に電話して確認を。

それをここに書いたら日本中から来て、パンクするそうです!?

授業をしながらでも、丸つけをしながらでも自由~!

吹田市ならびに学校関係者の方はどうぞ!

途中入室、途中退出、エブリシングOKです。

少しでも今後の国語科の学習の、指導法のヒントになれば

と、無観客でやっております!

豊一小授業公開ザッピングデー!!!

この心意気がすごいっしょ!?

DSC_5049_20220203154003.jpg

先日の職員室。校長ただひとり。太平洋たった一人か~!

しかし、奇跡的に現在学級閉鎖中の3クラスも復帰決定。

月曜日は全クラス スタンバイOK! 

学級閉鎖ゼロ~!でお送りできます。たぶん。

DSC_5065_20220204181339.jpg

子どもたちは 登校している子はみんな元気!

ニュースが学校、園を取り上げてる段階で

ピークは去ったんでは!?

DSC_2503_20210804131212.jpg

(なんで公開研究会をするのか?)

本校は正規の加配教員に加えて

・TM(確かな学びをはぐくむ)加配教員と

・JK(授業改善)加配教員を配置していただいております。

その成果を市内全小学校に波及し、各校の指導力向上を手伝う任務がございます。

しんコロのせいで授業公開ができない!どうしよう??

っとなって、チームズで各学年の運動会などを配信出来たんなら

授業も見たい先生に送ろう!と考えました。

好きに見てください。

(画像は 寒い冬でも 心の中はサンシャイン!)

 

吹田市小中学校の先生方へ (業務連絡)

本校は大阪府の中で「確かな学びをはぐくむ学校づくり推進校」

という特別なミッションをいただいております。

うちの学校の普段の授業を吹田市の先生方に、大阪府下の

学びたい先生たちにお伝えしたい。

その思いで研究実践を積み重ねてきましたが、「しんコロ」

のせいで、授業参観に来ていただけなくなりました。残念!

本当なら、やめてもいいのに、「私たちは発表のためにやってるんじゃない」

日頃の普通の授業の中でも、普通に取り組んでる姿を見ていただけたら幸い。

30通りの国語科学習のエッセンスをお送りします。

授業は 1年生「ずうっと、ずっと、大すきだよ。」

    2年生「スーホの白い馬」

    3年生「モチモチの木」

    4年生「初雪のふる日」

    5年生「大造じいさんとガン」

    6年生「海の命」          

みんなで会えなくても、今ではあきらめなくてもいい秘密兵器を、吹田市は手に入れました。

Microsoft Teamsの会議室にお越しください。

事前申し込みは参加型だったので「学力向上」の先生だけでしたが、

リモートなので、制限なし。どなたでも視聴可能。チームズに入ってください。

申し込みは不要。各校からどうぞ。

パスワードは各校の校長、教頭に学校教育室よりお知らせしています。

分からなかったら、本校に電話を!

☆  13:00~       本日の流れ ご説明

① 13:20~14:05  27クラスが一斉に授業を公開しています。

               好きな学年、クラスを自由にザッピング。

② 14:20~15:05  1年4組・3年1組・5年4組の3授業を公開。

③ 15:15~16:00  研究会 

               校長あいさつ・各学年の実践報告

               本校の研究報告・教育委員会より

④ 16:05~17:00 「池田市教育委員会 河合 啓志先生のご講演」

名付けて「研究授業ザッピング」いつでも どこでも 自由に参観ください。

なお、これは残念ながら 保護者様への告知ではないので おまちがいなく 。

DSC_5063_20220204181336.jpg

全クラスから、吹田中の先生方へ

配信の練習風景。無観客授業配信です。

DSC_5064_20220204181337.jpg

また来週~!月曜日に会おうね~!!

2月4日 立春

今日は「ビートルズの日」でもあります。

「fab.4」(Fabulous Four = 素敵な4人組) と

Feb.4 (2月4日)のシャレです。

Beatles は 1962年(校長が4歳)にデビュー。

1970年(校長が小学6年生)に解散した

世界的なバンドです。

DSC_5050_20220203154002.jpg

5年生担任のアートパフォーマンス!!

HORIZON_0001_BURST20220204131511311_COVER_20220204181426.jpg

昨日までは、たった一人でも学級閉鎖 

最後のリモート配信

みんな 家で元気に過ごしてて安心しました。

月曜には全クラス復活

HORIZON_0001_BURST20220204131559178_COVER_20220204181405.jpg

お姉ちゃんが妹にマンガを描いてくれました。

優しいね! 漫画もオリジナルでおもしろかったよ。

DSC_5061_20220204181402.jpg

みんなで相談中。「ねえ?どうする?」

「そうやね~!自由にしたいのよね~!」

DSC_5056_20220204181445.jpg

版画はいかに黒を残すか?

DSC_5057_20220204181448.jpg

いろいろな先生が いろいろなクラスに!

学校は必死のパッチです!!

DSC_5058_20220204181424.jpg

ブログに写りたくない人は寄ってきたらアカンよ!?

DSC_5054_20220204181512.jpg

校内図工展 大成功~!

しんコロの中でもセパレート?バブル?

昼休みと放課後で いっぱい見てもらえました。

アイデア勝負です!

現在のコロナウイルス感染者情報

① 世界では   感染者総数  (人口比)  死者総数

     USA  7476万人 (22%)  88万人

     India 4130万人  ( 3%)  49万人 

     Brazil 2536万人  (12%)  62万人

     Russia 1167万人  ( 8%)  32万人

     U K 1658万人  (24%)  15万人

     Italy  1098万人 (18%)  14万人

② 日本では    感染者総数       死者総数

     Japan   302万人  ( 2%) 1万9千人

     Osaka   37万人  ( 4%) 3170人

     Suita city   7千人  ( 3%)   66人

③ 本校では

      様々な経緯でコロナ陽性者となった児童は

     本日の数字で言うと28人 総児童数1080人とすると

     2.5% まあ大都会の豊一小なら なるほどの数字です。

     ところが、学級閉鎖は何クラスもある~!?ビビる~!

     でも、それは1人でも陽性なら、即3日間の学級閉鎖という

     市厳しいルールを守って、市の判断でやっているので

     「学校はこそっとやってるんちゃうんか?」

     「実態は全員ゴホゴホいうて、スゴイ状況なのに

      それを隠ぺいするために校長がヘラヘラしてるんちゃうんか?」

     すべて違います。子どもたちは来てる子も、家にいる子も

     みんな元気。少し発熱。セキが。のどが痛い。鼻つまる。

     とかあると思いますが。

     これだけは ハッキリ言っておきます!

     「校長はどんな危機的な状況下でも ヘラヘラしてる!」(教頭談)

そして、本日より、吹田市の基準が変わりました。

「クラスの15%」で基本的には学級閉鎖。

これでインフルと同様ですね。

その基準なら、本校は学級閉鎖ゼロ~!です。

地域団体の役員の皆さん。大丈夫です。

ただし、油断はダメ。正しい情報を科学的に分析して

元気に 明るく 前向きにいく!

豊一小は 鉄壁の感染症対策で ガッチリ!    

④ 学校近辺の状況

  吹田市は大変衛生的で、システマティックで、最新の環境で

  スーパー、喫茶店、吉野家、王将等 どこに行っても感染対策は

  バッチリです。

  だけど、こっそりリサーチしたら、

  飲み屋、喫茶店や定食屋での昼食、夕食風景をみると

  仲間と来られてると、話が弾んでついつい大声に!

  飲み屋では4人掛けの席ではパーテーションの透明ボードが

  あるので、普通に食べて飲んでたら大丈夫なのに

  ついつい大声になって、自分のおもんない話を笑ってもらいたい

  からボード越しでしゃべる。

  クソおもんなくても、愛想で大きい声で笑う。

  感染するのは当たり前!

(余計なことで 念のために明言しておきますが、校長はいっさい飲みに

 行ってません。この状況は店の前からちょろちょろ見ただけですから!?)

  でも、吹田市の死者数はここしばらく1月頭から 66人で止まっています。

  絶対に お年寄にはうつさない!それだけは死守!!MUSTでっせ!

HORIZON_0001_BURST20220203125720726_COVER_20220203153936.jpg

見ろよ~青い空 白い雲~

そのうちなんとか な~るだ~ろ~!

DSC_5041_20220202211412.jpg

お年寄を守れ!!!

(おことわり)

図工展でお会いし、ほめていただいた皆さん

これだけ打つのに2時間かかりました。

期待に添うのは大変ですがな。

またヘラヘラしたので我慢してください。

2月3日 節分

我が家の子ども3人がまだ子供の頃

夕食に異常にでかい巻きずしが5本

並んでいた。

「今日は節分やから ジャスコで安かったから」

なるほど。

食べる寸前に「縁起もんやから

一気に食べるんやで!」

そう母親が口走った。

自分も若かったから頑張って

食べた。父親の威厳!でも結構の量やった。

母親も下の息子もダウン

姉は真っ赤になって半分行った時。

妹の方がぴ~!って涙出て

「こんなん 食べられへんし~!」と

ボロボロになって喚いた。

あとで、「切らずに1本を丸ごと食べる。」

が正解で、一気に食べるは違うんちゃうんか?

ともめた。

その次女は後に管理栄養士になったことは

6の3のみんななら知っているね。

この日の「巻きずし一気食い」が原因かもしれない。

500_Ehon_91611_20220203085831.jpg

オニのパンツはいいパンツ!つよいぞ~!

DSC_5048_20220203154000.jpg

発電機のキットで発電。

HORIZON_0001_BURST20220203114703388_COVER_20220203154033.jpg

せっかくだから電球とLEDを光らせて研究。

DSC_5047_20220203154029.jpg

チューリップが芽を出しました。

春の予感。入学式に咲くんやで!

DSC_5045_20220203154058.jpg

こういうこっちゃ~!

DSC_5046_20220203154055.jpg

すご~い!!

DSC_5035_20220201191851.jpg

4年の中で5人が冬休みに環境について研究してきました。

パワーポイントで編集中。各スライドに録音してます。

DSC_5052_20220203153939.jpg

前豊津西中学校校長のHJT先生から

「中学校行ったらいじめられない?」

「クラブの先輩に敬語使わないとあかんの?」

「試験は大丈夫?」

いよいよ中学校へ行く不安と希望。

先生の答えは「大丈夫やで。心配いらんよ!」

2月2日 おんぶの日

2と2が親子のおんぶみたいで?

いいネーミングです。

図工展の門番してて、「ブログ見てます!」

「おもしろいですね!」言うてもらえるのはマジ

嬉しいです。プレッシャーで何も浮かばない!

でも、今日もいい出会いがたくさんありました。

体育館の入り口にアルコール除菌スプレーを

2本寄贈していただきました。感謝~!

寒いでしょ?と熱くなるカイロいただきました。

みんなで使います。ありがとね。

あ~!キレもオチもない。許してケロ。帰ります。

DSC_5039_20220201191826.jpg

素晴らしい。画用紙でこの技術!

根気もすごい。拍手です!!!

DIAGONAL_0001_BURST20220202121531951_COVER_20220202211340.jpg

2年3組 見学中~!ちゃんと並んでゆっくり

見てましたね。

DSC_5019_20220131175341.jpg

同じ計算でもおもろくなるね。

DSC_5037_20220201191853.jpg

学年が上がるだけだよ。また会えるじゃない?

でも今のクラスがいいんだよね。

SYMMETRY_0001_BURST20220202051921110_COVER_20220202211411.jpg

も~え~やろ?!キミ~!!

FEBRUARY 1st. この人はすごいぜ!会ってみたい!

秋の4年生のダンス出前授業で、仲良くなった

オレンジマン谷口さん。本当はダンスや劇のすごい人。

ダンスしないで、河島英五

TRIPART_0001_BURST20211015104741509_COVER_20211015115533.jpg

なんと、びっくりするがな!

その人が本を贈ってくれた。

すぐ読んで、「これはすごい!」「こんなガッツある人が

いてるんや!?」感動した。

大前 光市(おおまえ こういち)さん

無性に会いたくなった。全く知らなかった人やったのに。

そういや、パラリンピックで見たなあ~!?ってイメージしかなかったのに。

会ってみたい。そして、みんなに教えてもらいたい。絶対に!

今はチャンスを待ってる。絶対トライするで。この間の堀江選手みたいにね!?

詳しくはまた来週~!吉報を待っててね。

DSC_5022_20220131175315.jpg

本は、さっそく図書室に置いてもらうので。貸出なしで

図書の時間に読んでな~!

DSC_5034_20220201191916.jpg

2月2日(水)もここに立ってる。

2月1日 今日も今日とて 必死のパッチ!

多くは語れませんが。保健給食室の皆さん、学校教育室の

みなさん、今日も本当にありがとう!時間かけて、忙しい時に

誠意ある対応 感謝申し上げる所存。身体だけは気をつけて。

さて、ある朝の出来事。

朝の早くから学校に来た子をみて。

「えらいの~!こんな早くから登校して。早起きやねえ~!」

と気楽に言う先生と。

「なんで?こんな早く来てるの?ちょっと早すぎるでしょ!」

ときっちり言う先生。

実はどっちも正解です。間違いじゃない。

子どもにとって聞きやすいの?と、耳が痛いの?と。

それでどちらかが間違ってたらダメだけど、世の中は

両方のええとこを取ればいい。

プロ野球で野村監督がバントのサイン出したのに、

ええ球が来たから打ったらホームラン!サインミス?

きっとその選手はベンチで監督に怒られる。

でも、ラグビーでサインはパスなのに、ハーフが

サイドをつく。プロップがキックをする。

うまくいけばOK! 平尾誠二監督なら、「ナイスプレー!」ってなる。

人生は深い。そしておもろい!

DSC_5020_20220131175345.jpg

DSC_5036_20220201191849.jpg

DSC_5021_20220131175317.jpg

DSC_5033_20220201191912.jpg

HORIZON_0001_BURST20220201122517655_COVER_20220201191914.jpg

一生懸命作った子どもの作品をきっちり結束して

なくて、3回も同じ列が落ちた。

こんなのは絶対あってはならない。

しっかりしよう。確実な仕事を!

画像の先生たちは、そのフォローに

急遽来てくれた先生たちです。

DSC_5032_20220201191941.jpg

2月 1日 校内図工展 2/1~2/4

参観・懇談は中止。でも、もう少ししたらいいアイデアが。

お知らせを待ってくださいね。

「校内図工展」は児童の参観時間と保護者を分けて実施。

どんなことも10000回ダメでも

10001回目には 叶えるぜ!

保護者参観時間

2/1(火)12:00~13:00  

      16:00~17:00

2/2(水)12:30~13:00

      15:00~17:00

2/3(木)12:00~13:00

     16:00~17:00

2/4(金)12:30~13:00

     片付けるので昼まで!

① 西門から入って 

② 体育館入り口でスリッパに

③ くるっと見て回る

④ とっとと帰る!?

ついつい知り合いと会ったら話し込んじゃうからね。

DSC_5031_20220201094550.jpg

HORIZON_0001_BURST20220201084639936_COVER_20220201094555.jpg

DSC_5027_20220201094646.jpg

DSC_5028_20220201094625.jpg

HORIZON_0001_BURST20220201084207715_COVER_20220201094648.jpg

DSC_5029_20220201094624.jpg

HORIZON_0001_BURST20220201084355637_COVER_20220201094622.jpg

DSC_5030_20220201094552.jpg

1月31日 3-5 社会出前授業

社会科の千里ニュータウンの学習で、いろいろ知ってる

曽谷さんに来てもらい、質問をいっぱいぶつけました。

新御堂筋や北大阪急行電鉄はまさに江坂の大事な交通だけど

これが大阪都心と吹田の丘の上に出来た未来都市「千里ニュータウン」を

結ぶ夢の道路・鉄道だったんだね。

DSC_5024_20220131175251.jpg

DSC_5026_20220131175255.jpg

DSC_5023_20220131175313.jpg

じゃあ、最後にクイズ

南千里付近の道は中央に緑地帯・道路が4車線

歩道・またまた木々がしげり、木漏れ日の遊歩道

があります。さて、幅は何mでしょう?

答えは3の5の子に聞いて!!

このアーカイブについて

このページには、2022年2月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年1月です。

次のアーカイブは2022年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。