2021年10月アーカイブ

やまなみの方が 最後にいいお話をしていただいたそうです。

どんな話だったかは 家で聞いてやってください。

鉢伏山の頂で見た風景は 一生忘れないでしょう。

リモートや ビデオでは味わえない 360度のパノラマ。

そこに友だちと いっしょに確かに 立ったこと。

自然の中で感じたことがいっぱいあったでしょう。

たった2日間で 素晴らしい体験が出来ました。

本校の担任が5名・教頭先生・他の先生3名

保健の先生1名・たんぽぽの先生1名

カメラマンさん2名 そして看護師の金生さん。

全部で14名のスタッフで引率しました。

みなさん 本当に無事に 安全に 子どもたちを

サポートしてくれてありがとうございました。

感謝です。そして「やまなみ」の皆さん、ありがとう~!

1635478407142_20211029130138.jpg

ススキがきれいだね。

1635478400787_20211029130139.jpg

もう少しで雲に乗れそう!?

DSC_3623_20211029182056.jpg

お家の人に全員の名前を教えてあげてね!

DSC_3622_20211029182549.jpg

お疲れさん!

5年生の保護者の皆さん。他学年の方も。

長らくお付き合いいただきありがとうございました。

これ以外に教頭先生からの5年生チャンネルの

配信メール{林間だより}も13通を数えました。

10月29日 5年生 林間学習 ⑤

夜はみんなどんな思いで過ごしたのかなあ?

初めて親元を離れた子もいたかも?

さみしかった?

家族から離れて山の上での一泊。

でも、これが成長のきっかけです。

さて、朝もみんな元気です。

フィールドビンゴ 開始~!

1635466359453_20211029092134.jpg

真剣に説明を聞いてます。勝ちたいもんね!

朝は7℃。

1635478431315_20211029130026.jpg

さあ、いこう~!!

1635478411204_20211029130114.jpg

真剣な面持ちで 何か探してます。

1635478427014_20211029130029.jpg

花や草を探してるのかな?

1635478414785_20211029130112.jpg

地図をみて ビンゴ用紙をチェック!

1635479803897_20211029130008.jpg

退所式 しっかりお礼を言いました。

1635479800657_20211029130006.jpg

後ろに見える赤い屋根が「やまなみ」さんです。

スキーもいいよ!ぜひ家族でまた来てくださいね!

12:30出発

順調に帰ると3時半に帰校します。

時間の変更はメールで!

5年生 林間学習 ④

やまなみに帰ってからは、交代で

食事・お風呂・水筒洗い いろいろ忙しい。

夕食は完全なスタイルです。

このあとは室内で部屋対抗のクイズ合戦!?

楽しみです。

現在は全員元気です。

1635411884745_20211028180512.jpg

Good job !!

1635411879813_20211028180522.jpg

おいし~い!

ではまた明日!おやすみ~!

5年生 林間学習 ③

さて、1日目の最大のミッション。

山頂までの登山です。がんばれるのか?

しんどいぞ~!

1635395881792_20211028134103.jpg

青い空 緑の山 ヨネックスみたいな

1635401642694_20211028152932.jpg

ススキの草原を歩く。気持ちよさそう~!

1635401663073_20211028152928.jpg

鉢伏山の頂上に到着~! 雲がすぐそこに!

1635401659093_20211028152930.jpg

海抜1221m  雲の横っちょで昼寝する!

爽快です!

1635401671214_20211028152907.jpg

168人で登りました!記念写真パチリ!

今回は2名のカメラマンが同行しています。

後日、ネット販売があると思います。

5年生 林間学習 ②

ハチ高原に到着。

お昼は森のステージでお弁当。

このあとグリーンホテル「やまなみ」へ。

1635391841969_20211028123216.jpg

最高の天気です。

1635391851340_20211028123146.jpg

green hotel  やまなみ 山の上のホテルです。

1635391854550_20211028123148.jpg

森のステージでおいしいお弁当!

1635391858132_20211028123144.jpg

まるでCanadian Rocky

寒くありません。

10月28日 5年生 林間学習 ①

朝の7時には5年生が大きな荷物を背負って

学校に集まりました。

168人が5台のバスで出発しました。

新御堂に入るために左折~左折して校門前を

通過します。

7時45分 校門前の先生たちのお見送り!

近所の人は何かあったの??びっくらぽんですね!

いい学校だと思います!!

DSC_3606_20211028094713.jpg

運動場で出発式 当たり前にTせいれつ!

DSC_3607_20211028094651.jpg

係の児童のあいさつ 澄み切って空気に気持ちよかったです。

HORIZON_0001_BURST20211028074319720_COVER_20211028094627.jpg

168人 バス5台です。

HORIZON_0001_BURST20211028073839418_COVER_20211028094631.jpg

何号車やったっけ~!?

DSC_3609_20211028094629.jpg

校門前を通るバスに先生たちの大声援!

「頑張って来いよ~!」って、何をがんばる?

とにかくハチ高原の自然と、仲間との笑顔を楽しんできてね!

今後も現地に行っ教頭先生から傑作写真が送られてきます。

期待して待っててくださいね!

「ハードル上がった!?」

TRIPART_0001_BURST20211028062218084_COVER_20211028094716.jpg

林間見送りのために家を6:15に出たおかげで

道の途中で早朝トレーニング中のお友だちの和田選手に会いました。

和田伸也選手はわしんちの近所に住んでる、茨木のヒーローです。

パラリンピアン。ブラインドロングランナー。

5000m銅メダル 1500m銀メダル

マラソン8位入賞 アジア新記録 です。

また来てね~!

241731079_4558151420872407_3994165236476105601_n_20211028095013.jpg

1500mの銀メダル 点字入り!

10月27日 折り鶴 教えに行く 

6年生の大事なミッションのひとつ。

全校児童の「平和への祈り」の折り鶴を

指導に行きました。1年生や2年生には

ていねいに、わかりやすく。

11月18日(木)~19日(金)

修学旅行で広島へ行きます。その時に

持って行きます。

1635296705392_20211027101710.jpg

居り方をパネルでも掲示してます。

1635296718976_20211027101706.jpg

マンツーマン指導!

1635296713209_20211027101708.jpg

6年前には教えられてたんだね。

1635296741397_20211027101643.jpg

個別指導用にちょっと大きな紙で見本を!

1635296728540_20211027101641.jpg

1635296733101_20211027101639.jpg

こういう行事をひとつずつこなして

本当の6年生になっていきます。

OCT. 26th. 2年3組 マット運動

運動会が終わっても、体育の授業は続きます。

今年は運動会練習を毎日ガンガンやったりせずに

時間割通りでやったので、当たり前~!

DSC_3575_20211026174018.jpg

舞台からセーフティマットにジャンプ。

コケる練習が大事です。

DSC_3574_20211026174020.jpg

とび箱は勇気が90%の器械運動。

TRIANGLE_0001_BURST20211026091821532_COVER_20211026174016.jpg

とび箱の1段からマットへ前まわり。

しっかり両手で着地して首~背中~おしり

と高さを回転運動に変えて回ります。

DSC_3568_20211026173918.jpg

運動会のうさぎさん かわいかったよ!

1学期に行くはずだったゴミ処理場。残念だけど行けなかった。

そこで、向こうから来てくれた。気を使わせて悪いわるい。

このパッカー車の授業は毎年新しいひと工夫で進化してきた。

毎度、おもしろい! 吉本より チームナックス風。動きが速いし。

HORIZON_0001_BURST20211027105201453_COVER_20211027124436.jpg

出ました~!人間パッカー車。伝統芸です。

DSC_3592_20211027124435.jpg

豊一の子どもたちは反応いい!ノリがいい!

とほめられました。

DSC_3589_20211027124433.jpg

めっちゃ大きな口が開きます。

車を動かしたのは、屋根にひっかかるからでした。

DSC_3580_20211026174139.jpg

清掃局のメンバーで交代ばんこにシャベルしゃべる!

DSC_3582_20211026174059.jpg

最後はニセのゴミをポンポンほりこむ。

DSC_3577_20211026174057.jpg

ゴミを中にかき入れるプレスプレートの

力は5トン!すごいパワー!!

DSC_3578_20211026174135.jpg

今回は車のお腹の中を見せてくれました。

本当ならゴミをピットに全部出すんです。

HORIZON_0001_BURST20211026122331262_COVER_20211026174137.jpg

バックミラーにはリアのカメラが写してる

映像がきれいに映ります。安全第一~!!

10月26日 1ねん 朝の会

気温は低いけど、暖かい気がした。

やはり空模様と湿度と気持ちに 左右される。

昼間は20℃ でももう暑くないね。秋やなあ~!

DSC_3562_20211026173854.jpg

黄色のビブスを着て あいさつでお出迎え。

「おはよう~!」「おはようございます」

気持ちのいい朝です。

DSC_3565_20211026173853.jpg

1年生の朝は忙しい。連絡帳を出して、宿題出して。

ランドセルをきれいにロッカーに入れて。

1年1組は吹田のケーブルテレビに登場!

DSC_3564_20211026173851.jpg

「配膳台」はすごく便利。朝は提出物収集場。

昼はもちろん給食のいろいろの置き場。

普段は先生の教材置き場、テスト回収場。

DSC_3567_20211026173921.jpg

しかも、体育の時間に備えて、体操服に着替える。

売れっ子タレント並みの忙しいスケジュール!

DSC_3566_20211026173920.jpg

日直さんはその上に朝の会のMCもやる。

クリームシチューうえださん 並みの仕事!

10月25日 Rainy days and Mondays

カーペンターズの名曲で今週はスタート!16℃。雨です。

でも 心の中は BLUE SKY でいきましょう~!

DSC_3560_20211025171544.jpg

あきらめた頃に、やっとこさ 青信号!

DSC_3561_20211025171546.jpg

飛び出す絵本!

DSC_3532_20211022154029.jpg

6年生は「折り鶴」説明用のパネルを作成中。

みんなに教えます。

DSC_3494.JPG

土日の宿題は、今やこれです!!

DSC_3533_20211022154031.jpg

5年生は「林間学習」のしおり完成。

28日(木)~29日(金)です。

DSC_3534_20211022154033.jpg

表紙もクラスごとに違います。

普通そろえるのになあ~!?

って思ってたら、表紙と裏のイラストが

多数で、少しでも活かすために、クラスごとに

採用~!うれしいね!!

(おまけ)校長室のかざり!?

DSC_3524_20211022075513.jpg

「世の人は われを 何とも 言わば言え

 我がなすことは 我のみぞ知る」坂本龍馬

次は吹田の点字翻訳家の方の作品。

「校長は 元ラガーマン 黍嵐(きびあらし)」

意味は「校長(わし)は 元ラガーマンなので

 行った学校で 嵐を起こし みんな巻き込まれて

 吹っ飛んじゃう」吹田で入賞したんだって!?

後藤市長さんが表彰式でおられて、「ボク この校長知ってます!」

って言いはったんだって。びっくらぽん!

10月22日 みんなで スマイルし~ようね

朝は12℃ 寒い~!

でも 子どもたちは元気です。

今日も 楽しいことが いっぱいあるよ!

笑える一日に しましょう。

大人もね! って朝 書いたら

本当におもしろい一日だった~!

最後は 笑顔で 家に帰ろう~!

また 来週~!

DSC_3477_20211018132724.jpg

HRT教頭先生が教える図書の時間。

みんな緊張~!? たまにはいいやろ?

DSC_3468_20211015200815.jpg

KWT先生の授業 彼の本校での任務は

「JK」です。びっくらぽん!

JK は 「授業改善」です。本当に授業の達人!

HORIZON_0001_BURST20211018141939479_COVER.JPG

スネアのドラミングがうまくて、わざわざ

見に行きました。センスある!!

TRIPART_0001_BURST20211022143302040_COVER_20211022154116.jpg

家を出た時は、いらない箱だったのに、

子どもたちの手先で魔法をかけると

すごいものができる!子どもの想像力です。

DSC_3528_20211022154119.jpg

みんなの個性やエナジーがいっぱいに

集まるのが教室。一人ひとり、その中で育ちます!

DSC_3526_20211022154140.jpg

さあ、みんなで「まねっこゲーム」

このあとみんなはどうなったでしょ?

DSC_3531_20211022154059.jpg

すごい~!今の時代では「ハロウイ~ン

大会」があるのね!?いいと思います。

DSC_3521_20211022075532.jpg

minorinoaki

10月21日 垂水神社秋祭り

本当だったら、5月20日・21日は春祭り

10月20日・21日は秋祭りですが、昨年、今年は

中止です。太鼓やお神輿には子どもたちが参加して

盛大に盛り上がるところですね。ぜひ来年はあってほしいです。

本校の創立記念日は2月1日と5月20日です。

147年前の2月1日に創立で、5月20日はお神輿に

あわせて変更したそうです。昔は「創立記念日」は休みだったから。

DSC_3495.JPG

HORIZON_0001_BURST20211020111029354_COVER.JPG

夜店とかも、本当だったらいっぱい出るんだろね!?

東京コロッケとか?丸まる焼きとか?たい焼きも!

「にじいろ iーRu」のお二人が来てくれました。

IPPOさんとKONちゃん。

講演は、年間150本! すごい活動量です。

このグループの活動はすごい人気があるので

どんなのかなあと、楽しみでした。

3年生で伝わるのかなあ?とか思ってましたが、

圧倒されました。素晴らしい! 自分の生きてる

姿をそのままお話しされるので、子どもにもすごく

伝わります。反応します。いやなことが何も発生しない。

素敵な時間でした。

絵本も出されてます。なんと!各クラスにプレゼントして

いただきました。ありがとうございました。

「当たり前ってなんや?」

「自分は自分でいいんや!」

そして「世界にじぶんは自分たった一人」

そう、絵本の題は「じぶんをいきるためのるーる。」です!

DSC_3516.JPG

いろいろな友だちがいるよ!

DSC_3518.JPG

一歩さんが自分のはなしをしてくれます。

子どもたちは真剣に聞きいります。

DSC_3517.JPG

からだの形とこころの形はいっしょとは

限らない。

DSC_3520.JPG

この人数で 生で絵本を読んでもらう。

身を乗り出して 入り込んでます。

これが人と人が出会って、何かを伝えあって

学ぶ姿です。

10月20日 3年4組 国語研究授業

本校の授業研究は本当に真剣です。

60人の先生で教室内参観は出来ませんが、隣の教室で

2台のビデオと、同時通訳的発言をタイピング。

生で授業の様子をしっかりと観察します。

次に、研究会も5教室に分かれて、少人数で議論。

最後に集合して、5チームの意見発表。討議。

最後に池田市教育委員会の河合啓志指導主事から

授業の講評ならびに教材・指導法について講演を

していただきます。

3時から5時過ぎまで熱心に白熱した会が持てました。

授業者の先生と3年の学年集団の準備や教材研究の

成果が出ていました。

最後に子どもたちはのべ70回近い発言。しかも前の友だちの

発言に「つないで」発言します。

本当に児童全員が「ちいちゃんの気持ちになって」

また「読み手視点で」がんばっていました。

DSC_3504.JPG

DSC_3503.JPG

DSC_3501.JPG

DSC_3505.JPG

DSC_3506.JPG

HORIZON_0001_BURST20211020165301416_COVER.JPG

今日の河合先生のお話しで一番共感したのは

「ひとり一人の感じ方はそれぞれ違うんだ!」

そう気づくことが子どもの育ち。メタ認知につながるんだ。

「学校ではついつい『正解』を求めがちですが、『納得解』

 も大事なんです」という話でした。

ひとり一人のいいところを伸ばす教育が大事ですね。

10月19日 人権教室 6年生

吹田市の人権政策室から6名もの人権委員さんを

本校に派遣していただき、「いじめ」防止の人権授業を

実施してもらいました。いっぱい考えることができました。

ありがとうございました。

DSC_3491.JPG

教えてくれているのは元校長先生ですよ。

HORIZON_0001_BURST20211019114259026_COVER.JPG

ていねいに、しかし真剣に「そんなんやったらアカン!」

って言おうね、と訴えられていました。

DSC_3492.JPG

また来てくださいね!

10月18日 クラブ活動

今日は楽しみにしていたクラブ活動がありました。

みんな好きなことに熱中してる。

こんな真剣な顔でやってるんや??

CENTER_0001_BURST20211018151634354_COVER.JPG

漫才クラブ  ネタ合わせ中!笑う暇なんかない!

DSC_3487.JPG

ちはやふる~!  百人一首クラブ

DSC_3489.JPG

手芸クラブ  アップリケみたいなのを。

HORIZON_0001_BURST20211018151703932_COVER.JPG

囲碁クラブ すいません~!オセロ?と

見た感じで言うてしまいました。

HORIZON_0001_BURST20211018151751213_COVER.JPG

手話クラブ 今日は最後に「パプリカ」を

みんなで手話ダンスしました。

みんな覚えるの早いね~!

10月18日 4年生 ダンス天国~!

豊一小では毎年、プロのダンサーの皆さんによる

「出前ダンス教室」を開催しています。

今年は例年の運動会前がややこしくて無理で、10月に延期。

しかも1クラスずつという贅沢で楽しい時間でした。

6人の先生が全員トップパフォ-マーなので、ストリートダンス

ヒップホップ、ロボットダンスを織り交ぜて、すごいレベルでした。

子どもたちは飲み込みとノリがよくて、どのクラスも1時間で完成!

みんなダンス大好き~!!かっこよかったで。

本当にありがとうございました。

この事業は

主催:文化庁

実施団体:NPO法人 国際文化交流促進協会 「カルティベイト」

ダンスチーム: 「HAVING FUN」  ハビファンさんでした~!

オレンジジョニーさん! 子どもたちみんな 乗ってて感動しました。

DSC_3467_20211015115507.jpg

さすがのキレッキレのダンスなんで圧倒されます!

DSC_3444_20211014132931.jpg

DSC_3463_20211015115504.jpg

DSC_3464_20211015200744.jpg

どのクラスも最後は舞台で踊りたい子が

自分で上がります。ノリノリ!!

HORIZON_0001_BURST20211018113255237_COVER_20211018132655.jpg

DSC_3480_20211018132630.jpg

豪華!!プロのダンスの先生たちです。

TRIPART_0001_BURST20211018113805718_COVER_20211018133029.jpg

最後なので子どもたちと記念にポチッ!

オレンジマン&にせオレンジマンも!?

今気づいた!オレンジの服は生まれて初めて着た!??

TRIPART_0001_BURST20211015104741509_COVER_20211015115533.jpg

代表の谷口さんは高校の頃、あの河島英五さんの

いたフォークソング部出身です。すごい!

校長室では、当然、ダンスよりギターの話に!

谷口さん、思い出せなかった歌は「てんびんばかり」でした!?

10月18日 冷凍食品の日

今日は何の日?  なぜ?冷凍食品なのか?

分からないことは調べるに限る。

10(れい or とう)18(18は何に関係あるのか?)

実は18は冷凍食品の世界共通の管理温度が

マイナス18℃だから!」 聞いてみないとわからんね!

さて、久しぶり 本日のコロナ感染者情報 もう最後にしましょ!

    本日の感染者

日本   428人   大阪府 71人 吹田市 4人

もうワクチン接種者も人口の70%以上 コロナ騒動も終わりに!

昨夜 早稲田実業で甲子園で優勝、早稲田大でも優勝。

鳴り物入りで日本ハムへ入団した、斎藤佑樹投手の引退式でした。

最後のフィナーレで2軍の仲間から歌のサプライズプレゼント!

光GENJI 忍たま乱太郎 で何度も聞いてたけど、昨夜改めてきいて歌詞が染みた。

「がっかりして めそめそして どうしたんだい?

 太陽みたいに笑う きみはどこだい」

「たとえさみしすぎる 夜が来たって 新しい朝は 必ず来るさ」

その通りです!

12110111124.png

これで収束を願います。

20211017s00001173601000p_view.jpg

日本ハム2軍。斎藤投手の後輩、清宮選手も!

20211017s00001173015000p_view.jpg

甲子園で優勝を争った田中ま~君も昨日

記するものがあって登板。負けました。

ゆ~ちゃんに花を添えたかったはずです。

OCTOBER 15th. 大事な連絡

今日はタブレットパソコンをお家に持って帰ってますか?

まず今週は自分の学年の運動会の演技が各教室の会議室?

にアップされています。お休みに家の方やおじいちゃん、おばあちゃんと

観てくださいね。

来週は他学年の演技も観れるように段取りしています。

「運動会当日の校内生配信」「週末の家庭での視聴」

だから「運動会」なんです!

これらの「こんな風に出来へんの?」という校長の好き勝手な

要望を、「運動会委員会」のメンバーが考えて、パソコンチームが

それを出来るようにしました。

音楽会もこれで体育館に入れる人数には限りがありますが

家で観てもらえるように出来そうです。

ただし、必ず子どもと一緒に視聴してください。

この映像には個人肖像権も含まれますので、家庭での視聴だけが

許可されています。SNS、他の媒体にコピー、アップ等は

絶対にしないでください。

一件でもあったら、すべて停止となります。

また、1学期の参観日、運動会を参考に

「授業アンケート」しあげて提出してください。

忘れていました!!

運動会当日、校舎上方に謎のカーテンがひらめき、その下で汗だくで

ビデオを撮る人物が!?

もう一人は、体育館のベランダからサイドの画像を撮るもう一人の姿が!

そうです、今回の映像配信も、本校の誇る「JK&TM Revolution」ふたりの

決死の活躍のおかげです。感謝してます。

DSC_3472_20211016132518.jpg

これは6年生の団体演技の映像です。

ダウンロード?ダウン道路に時間が少しかかりますが、

思ってるよりきれいで動きが上からなのでよくわかります。

家庭でみんなで、ぜひご覧ください。

これも担任たちが1学年に1時間ぐらいかけて読み込ませてました。

急がなくていいよ~!と声をかけていますので、徐々にアップできる予定です。

i PAD すごいですね。

続きの画像は5年算数のひとコマ!

DSC_3455_20211015003212.jpg

画像は指1本で円グラフを自由に描いている様子。

DSC_3453_20211015003213.jpg

コンパスで円を書こうとして

うまくいった試しがない!最後ら辺でグネってなるね。

このパソコンなら自由自在。角度も指で変えれる。

Oct. 15th.  4年生 読みつたえ

朝のモジュールに読みつたえに来てくださった皆さん。

今朝はイルカとクジラの話でした。

みんな聞き入っていました。何かが伝わったんです。

DSC_3460_20211015115554.jpg

DSC_3461_20211015115555.jpg

DSC_3462_20211015115534.jpg

10月15日 清掃風景

昨日 2階トイレの清掃があまりにひどく

久々に教頭先生が直々に注意に行きました。

トイレは実は非常に大事な場所です。

「食べる」「健康」に直結してトイレは重要です。

ひとりで落ち着く場所にもなります。

コロナや運動会のストレスが小さな摩擦を

所々で発生させます。

大事なのは日々のルーティンをきっちりすること。

誰かのせいにしない事。

自分のやることをちゃんとしないことは、いずれ自分の身に返ってきます。

今からの画像は 清掃をちゃんとがんばってるシーンです。

DSC_3452_20211015003236.jpg

DSC_3451_20211015003238.jpg

HORIZON_0001_BURST20211014133958235_COVER_20211015003210.jpg

DIAGONAL_0001_BURST20211014133651264_COVER_20211015003331.jpg

DSC_3447_20211015003333.jpg

めだかの水槽も綺麗にしてくれました。

DIAGONAL_0001_BURST20211014133531661_COVER_20211015003335.jpg

DSC_3449_20211015003305.jpg

DSC_3448_20211015003306.jpg

HORIZON_0001_BURST20211014133705504_COVER_20211015003308.jpg

「うち こう思うねん」

「ふ~ん!ええんちゃう!?知らんけど~!」

Oct. 14th. 教室の風景から

今日も来客だらけでした。いろんな方が来てくれた。

昨日も、夜までいろんな方とずっとしゃべる一日。

きっと「分かりあいたいから」しゃべるんだろうな。

自分は性格的に、何があっても自分を押し通してた頃もあった。

誰にも負けない自信もあった。今もそれは同じかも?

でも、流石に 年齢も「後半23分」になると知らんまに熟してきた。

この頃は、すべての人が大事な Friends と感じてる。

まあ、そういうおもろい出会いが今までもたくさんあったから

なんやかやと、生きてることがおもろいんやろな!?

ぼちぼちいきや~!

この頃の教室の様子を アトランダムに

DSC_3428_20211013124500.jpg 

図書室に2年前の穏やかな 静かな時間が

流れます。図書室は本を借りに来るだけの

場所じゃない。うちの子はみんな本が好き!

HORIZON_0001_BURST20211014095853989_COVER_20211014133018 (1).jpg

理科室は向かい合うのでコロナ的に危険!?

絶対にそんなことありません!!

しかもうちの理科室はこんないい形状です。

ディスカッションも聴講もできる。

半たまご型!

DSC_3446_20211014132930.jpg

給食はず~っと同じスタイル。

みんな 静かに 黙って 前向いて!

でも放送部の音楽の放送がガンガン流れて

しゃべる必要ない!

DSC_3445_20211014132933.jpg

2年生は今から生活科で何かの種を植えます。なんだろね~??

黒い小さな種。答えはおでんのおいしいやつ!!

DSC_3425_20211013124520.jpg

この絵が 何を表してるのか 分かります。

そしてこの1か月 このクラスのみんなが

ソーラン成功させるために 気持ちを高めて

寄せて行ってたことが 見ただけで分かります。

改めて 運動会のがんばりが 学校に来て

みんなでやらなければいけない理由を

教えてくれます。この瞬間を完成するために

もの凄いエナジーを集結させました。

それは学校で みんなで 必死で やらないと

掴めない 味わえない 体験できない。

10月14日 課外クラブ リスタート

先週からのバスケット部に続き、サッカー部とバレー部が

練習再開です。基礎練習からやり直しですが、早朝から

たくさんの部員が元気にがんばっています!

無理せず、明るく!スポーツで笑おう!!

DSC_3432_20211014133135 (1).jpg

朝のまだ寒い空気の中 走ってます!

DSC_3431_20211014133137.jpg

ボールはともだち。

DSC_3430_20211014133153.jpg

でもみんなでやるから おもろい!

「なぜ学校に行くのか?」

その答えも同じです!

DSC_3436_20211014133112.jpg

ひさしぶり 気持ちいい。

DSC_3434_20211014133113.jpg

先生のイナズマサーブ。

DSC_3433_20211014133115.jpg

出ました!エックス攻撃!

DSC_3439_20211014133044.jpg

先生の指導がいいのが脱いだ上靴を見て

わかります。ナイス!!

DSC_3440_20211014133021.jpg

気持ちのいい青空。

いつもこうでありたいね!

OCTOBER 13th. 休み時間のみんな!

運動場に最初に飛び出してきたのは4年生かな?

運動場が見えるシチュエーションだもんね。

一番環境がいい。

運動会も終わって、クタクタだと思てたら

元気な先生はまさかのオニゴッコ~!?

ドッジボール~!? 本当にナイスファイトですわ。

DSC_3419_20211013124623.jpg

最初のオニは先生です。

DSC_3424_20211013124522.jpg

学年ごとにテリトリーが自然に決まってます。

DSC_3423_20211013124524.jpg

6年生は男女仲いいね!

DSC_3422_20211013124546.jpg

女の先生だって めっちゃ元気!

DSC_3420_20211013124550.jpg

必死で隠れてる少年!

DSC_3421_20211013124548.jpg

今日~も いい天気~!!

10月13日 卒業アルバム 集合写真撮影

気がつけば、卒業アルバムの撮影もドンドン進んでます。

朝からがんばって来た人、偉いよ!

でも今は最新の技術で今日欠席になった人も心配いらないよ。

次のチャンスに同じ光量で撮影して合成しよう!

DSC_3415_20211013124652.jpg

DSC_3417_20211013124617.jpg

DSC_3416_20211013124621.jpg

10月10日 防災 避難所設営訓練

各小学校校区には吹田市役所にお勤めで、

本校区にお住いの市役所職員が、いざという時に

駆けつけて、避難所を設営するためにがんばります。

日曜日なのに、全市一斉の訓練がありました。

各学校の防災倉庫にはさまざまな機材や設備を貯蔵しています。

今回はコロナ感染防止の状況での避難所設営訓練でした。

体温計、アルコール消毒液、フェイスシールドなどを準備して

体育館には「ワンタッチパーテーション」45個を!!

実際は練習なので2個立てたそうです。

ご苦労様でした。吹田市の危機管理 進めてくれています!

DSC_3403_20211011125241.jpg

10月12日 お弁当~!

10月12日(火)は運動会の予備の予備日でしたので

給食がありません。お弁当を忘れないでね。

運動会はさまざまなハプニングとアクシデントがありましたが、

みんなでがんばりました。一生懸命やったので、本当に良かったと思います。

参加の形も様々な状況でベストを尽くしてくれました。

なんども校長から「拍手して~!」「スマホ撮りながら笑顔~!」とか

いろいろ要求してすいませんでした。

また、同時生中継システムや、後日家で観てもらえるTeamsの設定も

うちがGIGA推進校ならではの最新技術? うちは ICT に強い先生集団ですから。

できることはすべてやる!という

「豊一ならでは 豊一だから」出来る運動会をお見せできました。

なお、「授業アンケート」は10月18日までにお出しください。(宣伝?)

DSC_3390_20211011125222.jpg

DSC_3366_20211009160022.jpg

DSC_3383_20211011125125.jpg

6年生 有終の美

すべての子どもたちが 輝く瞬間を。

すべての子どもたちが 自己の確立を。

そして すべての子どもたちが 

自らの意思で 自分の人生を 進めてほしい。

今日のがんばったすべての子を 見てて

校長自身の1970年の秋を思い出した。

6年生 団体演技「佐渡おけさ」

えっ~???ってなったよ。

最後の運動会に盆踊りみたいな。

体操服で頭に画用紙の編み笠 かっこ悪い~!

でも未だに忘れないってことは、いい思い出やったんやろね。

次に クイズ 「ボールゲームの中で 0点 で最高!

っていうスポーツは 何~んだ?」

失敗して 恥かいて うまくいかなくって 

そんなの何にも気にしなくていいよ。

今日はおいしいご飯を食べて、笑顔でほめてもらってね。

4月~9月まで窮屈な思いをさせて、本当にごめんな!

でも、ここからガンガンいこう!

次は修学旅行やで!みんなで行こうね!

DSC_3397_20211009155952.jpg

暑さ ピーク!

よくがんばりました。

DSC_3402_20211009155914.jpg

オリンピック憲章

「参加することに意義がある。」合格!!

HORIZON_0001_BURST20211009151422671_COVER_20211009155917.jpg

応援の保護者の皆さん

本当に感謝しています。

今日のがんばりを

褒めてやってくださいね。

クイズの答えは「ゴルフ」です。

いつも100点満点なんかじゃなくっても

人生はおもろいし、悔しいこともいっぱいある方が

大人になった時にはこう思うよ。

「おれってすてたもんじゃないよなあ!」

「うちも うちなりに がんばったし。」

5年生 Variety  多様性 

ソーランはうちの学校の5年生の登竜門。

これをやり遂げて 本当の5年生になれる。

いざ出陣~!!

DSC_3366_20211009160022.jpg

法被がいなせだね!

DSC_3371_20211009160020 (1).jpg

しかも 黒だね!!

DSC_3367_20211009160023.jpg

そして 背中に好きな文字!!

4年生 Enterprise

4年生の学年目標は「進取果敢」

意味が分からない?

実はエンタープライズでした。

「冒険心」とか「困難への挑戦」です。

DSC_3348_20211009160208 (2).jpg

めっちゃ 元気~!

DSC_3350_20211009160137.jpg

HORIZON_0001_BURST20211009130745877_COVER_20211009160210.jpg

最高の笑顔でした。

HORIZON_0001_BURST20211009132444357_COVER_20211009160056.jpg

tabisugata 豊一衆

華やかなパフォーマンスの裏で砂ぼこりんで走り回る

先生たち 1~3年の時は4~6年の先生たちが準備や片づけを。

全員で主役の子どもたちを盛り上げます。

もちろん、2名に限定した保護者の来場入れ替えシステムは

PTA本部やイベントチームの皆さんの献身的なお手伝いのおかげで

うまく回っています。

本当に感謝です。

DSC_3294_20211009083906.jpg

鉄壁のフロントヤード!

各組の受付

DSC_3281_20211009072200.jpg

感染防止対策 学年全員分の椅子を完備。

6年生が運びました。

DSC_3317_20211009115101.jpg

いつもなら6年生ががんばってた準備係

今日は先生たちが走り回ってます。

HORIZON_0001_BURST20211009081409691_COVER_20211009083908.jpg

昼からは

12:30 4年生保護者

13:30 5年生保護者

14:30 6年生保護者 入場できます。

よろしく!

2年生 Try Everything

各学年 泣かせるねえ~!

今日初めて 歌詞をしっかり聞きました。

「ダメだった うまくいかなかった それでも すすんでいくのよ

 ちゃんと 前を向いて まちがえることで わかることもあるの」

なんてすごいんだ!?

スマイル全開で踊ってくれました。

DSC_3327_20211009114944.jpg

全国の体育科教員の皆さん~!

これが「 T せいれつ 」です。

DSC_3329_20211009114946.jpg

50mスタート

ピタゴラシステムで豊一小はガッチリ!!

DSC_3331_20211009114920.jpg

さあ踊ろう!!

DSC_3332_20211009114922.jpg

大写しに出来ないので想像してください。

みんな頭にキツネか?ウサギの耳をつけてます。

ディズニーZOOTOPIAです。

DSC_3334_20211011124611.jpg

かわいかったよ!

DSC_3333_20211011124610.jpg

先生たちも仲良かったね!

1年生 元気いっぱい楽しんでます!

DSC_3298_20211009083840.jpg

1時間目は教室で3年生の様子を応援です。

リアルタイム生放送! GIGA推進校なら当たり前!!

豊一小ブロードキャスティング!

DSC_3321_20211009115036.jpg

きれいに旗を振ります。

DSC_3320_20211009115039.jpg

DSC_3323_20211009115016.jpg

これで1年生も豊一小の仲間入り!!

DSC_3320_20211009115039.jpg

最後まで「楽しんで」踊れました。

3年生 カインド・チャレンジ・スマイル

DSC_3299_20211009095141.jpg

さあ 始めよう!!

DSC_3310_20211009095017.jpg

黒い衣装がばっちり!

DSC_3304_20211009095047.jpg

超かっこいい~!

DSC_3301_20211011124339.jpg

決まった~!

DSC_3306_20211011124342.jpg

子どもたちも 先生も ナイスファイト!!

10月 9日 豊一小 第147回 運動会

連絡

次の入場は9:30~1年生の保護者です!

学年ごとの参観です。

3年生は今から始まります。

皆さんの応援のおかげで 最高のシチュエーションで

最高のパフォーマンスを!いい天気ありがとう!

晴れたら晴れたで、朝から「暑すぎる~!」とか言うな~!

徒競走の前の胸のドキドキは 運動会のプレリュード。

ダンスちょっとくらいの失敗は ドンマイ~!

みんながかばーしてくれるって。

保護者は2名 総入れ替え制。

児童は45分一本勝負!!

今日は最高の「笑顔と拍手」でお願いします。

(1)1年・2年・3年 8:30登校 11:40下校

① 3年生  8:45~9:30

② 1年生  9:45~10:30

③ 2年生 10:45~11:30

(2)4年・5年・6年 12:30登校 15:40 下校

④ 4年生 12:45~13:30

⑤ 5年生 13:45~14:30

⑥ 6年生 14:45~15:30

そして 家に帰ったら おもっくそ ほめてください!

今回はGIGA構想のおかげ、登校してる学年は演技中の運動場は

生配信~!リアルに教室で参加!

そして、全団体演技は後日、Microsoft Teams で全家庭で

視聴が可能になる予定です。

だから「運動会」でんがな!!

編集や設定作業が終了後、お知らせします!

単身赴任先の保護者の方、おじいおばあも

観てね~!

DSC_3286_20211009072501.jpg

待ってるぜ!みんなが そして 君自身が!!

「もう無理、、」 とか「どうせオレなんか、、」

???違うぜ。

できっこないを やらなくちゃ!でっせ~!

10月7日 運動会リハ

朝からぴ~カンの快晴です。

陽射しはきつく、焼けました。

汗もかくし、これでマスクしての運動は危険です。

熱中症もですが、不織布マスクは呼気の割合を減少させます。

知らないうちに酸素欠乏に陥ってたら大変危険な状態になります。

本校では教室、準備、移動時、待機時はマスク着用。

その後は野外で自然換気も整っている所では、体育の運動時は

「NO MASK NO VOICE !」です。

個人走の順番待ちの列では

「T せいれつ」の徹底と、夏のプールで培った「ピタゴラシステム」

の応用です。

夏のプールで本校の1079名にクラスターなど発生しませんでした。

なぜか?

子どもたちと先生たちは「命を守るために」指導を徹底し、そのルーティンを

学んだからです。毎日、プールに入るために徹底した経験があります。

その実践が今回の運動会で見られます。

子どもたちが自ら、体でTの字をつくって、友だちと両手の距離の間隔を

いつでも維持し、自分と友だちの安全を守ってる姿を見てください。

それが「2021年の運動会スタンダード」です。

個人走と団体演技は感動します。

DSC_3237_20211007164904.jpg

1年は「いつで~も スマイルしようね!」

HORIZON_0001_BURST20211007102642923_COVER_20211007164940.jpg

やさしい6年生は応援に来てくれました。

DSC_3242_20211007164753.jpg

2年生はある動物に変身して踊ります!?

DSC_3228_20211007164823.jpg

3年生は ALL BLACKS です!

DSC_3248_20211007164715.jpg

4年生は「ゆず」です。

HORIZON_0001_BURST20211007120723312_COVER_20211007164938.jpg

だんだん走力があがってきます。 迫力満点!

DSC_3259_20211007164635.jpg

やっぱり 法被が風に翻ると かっこいい!!

5年生のソーランは高学年の仲間入りですね。

DSC_3263_20211007164551.jpg

6年生は学校一でかい!迫力あります。

10月7日 いい天気!最高のMorning Greeting !!

さあ、今日も子どもたちはドキドキわくわく

いろんな思いで過ごす1日になることでしょう。

今さっき 校長室にある子が あいさつに来てくれました。

もう それだけで 最高の朝に なりました~!

4月に初めて会った日から半年たって

この子の生長をみせてもらってましたが、

こども = 未来 です。 You can do it !

本当にありがとね!!

DSC_3051_20210927170723.jpg

10月6日 運動会練習も大詰め!

現在、本校1079名の児童で「コロナ不安」での欠席はZEROです。

いろいろな事情でお休みしている子もいます。が、「On Line」で

授業を視聴し、参加できる 「Microsoft Teams」を設定済み。

誰もが、授業参加できる環境にあります。

運動会の参加はある意味ハードルが高いかもしれません。

でも、2021年のうちの運動会はREALで、この日しかない!!

実施後に運動会の団体演技動画をアップする準備もしています。

子どもが持って帰ったタブレット(i PAD)で家族、おじいちゃんおばあちゃん

と観てもらえると嬉しいです。

DSC_3198_20211006102409.jpg

旗を使った演技は流行りです!?

HORIZON_0001_BURST20211005111735158_COVER_20211006102411.jpg

短い演技の途中で列がサークルに!次にデカい円に~!?

DSC_3212_20211006102246.jpg

ラジオ体操も体育係が前で師範演技。

DSC_2679_20210827195318.jpg

豊一小のOrimpic または World Cup は

10月9日(土)です。 頼むし 晴らしてね~!!

元本校の先生方! 参観希望者はうちの教頭まで

電話1本入れてください。 成長した姿みてみて~!

DSC_3030_20210924083710.jpg

いつでも だれでも 利用可能な こどものために部屋

「家」→「保健室」→「さくらROOM」→「教室」

時間をかけて 自信をつけて 自分の力で獲得していく

うちでは「ボルダリング方式」と言っています。

10月6日 2年1組 英語公開授業

運動会前の忙しい時に 英語の公開授業。

雪山先生もノリノリでした。

イグアナを表現しています。

DSC_3214_20211006102243.jpg

ダンスで覚えます!

CENTER_0001_BURST20211006095011498_COVER_20211006102245.jpg

とさかを表現してます。

DSC_3208_20211006102307.jpg

夕方のジェットに乗った事ありますか?

ずっと夕焼けを追いかけてフライトします。

Jet Streeemmm! みたいな

10月6日 後期児童委員会

前期の委員会はなかなかいつも通りに活動できず、

心残りでしたね。

後期はもっといろいろがんばりたいです!

DSC_3175_20211005031101.jpg

図書委員会は人気です!!

DSC_3174_20211005031117.jpg

「わたしは こう思うねん」

「う~ん ぼくも そう思う」

DSC_3173_20211005031138.jpg

「なんのために あいさつすると思う?」

「後期の目標 何がいいと思う?」

次々来る難題に 必死で応えようとする委員の子

DSC_3207_20211006102310.jpg

海抜3.7mの夕陽

本校まえの横断歩道から 今の時期だけ

真西に日が沈みます。

DSC_3211_20211006102308.jpg

前任校の千里新田小は海抜60m 

遠く六甲山に夕焼けが全部見えます。

でも豊一は「都会のサンセット!」CooooooL!!!

10月4日 6年生 FLAG 「有終の美」

10月9日(土)午前中は家でお勉強。昼ご飯を食べて

昼から12:15~12:30に登校。

⑥ 14:45~ 100m徒競走 + フラッグ「有終の美」

児童1名につき2名の保護者参観ができます。

ぜひ大きな拍手で6年生の最後の運動会を応援してください。

DSC_3159_20211004120418.jpg

各クラス色違いのフラッグを振り回します。

HORIZON_0001_BURST20211004092251323_COVER_20211004120346.jpg

うまく集団行動が見せられるといいね!

DSC_3155_20211004120420.jpg

なるほど!組体操の片鱗が、、、!

2年生は朝いつも通り登校して

③ 10:45~11:30 80m走 + 団体演技「みんなスター!」

がんばります。終了後 給食やお弁当はなしで、下校します。

DSC_3140_20211002130910.jpg

何かの動物さんになりますよ!?

HORIZON_0001_BURST20211001121931827_COVER_20211002130822.jpg

難しいステップやってるね!

DSC_3144_20211002130823.jpg

DSC_3145_20211002130825.jpg 

あと5日間 がんばろうね!

October 1st. 2年生 船 進水式

図工で作った船をプールに浮かべました。

半分以上は船の遭難みたいな事で大変でしたね。

長い棒で先生は必死でした。

DSC_3135_20211002130938.jpg

DSC_3136_20211002130937.jpg

DSC_3134_20211002130935.jpg

10月1日 緊急事態宣言解除

解除を心待ちにしていました。 が、

特に大喜びもなく、冷静に受け止めています。

吹田は慎重に事を進めていますので!!

このブログも半年くらいは鳴かず飛ばずでしたが、

この頃、声をかけてくれる保護者の方や、朝の校門で子どもが

「うちのお母さんが 『校長先生おもろいなあ~!』言うてたで~!」

と教えてくれます。日によって違いますが、多い日は200~1000?

今日からすべてが変わるか?というと、実は最大のケアをしながら、

気持ちは少し前向きに。そして本当の笑顔を増やしていってほしいです。

① 図書室の利用を元の状態に!本の貸し借りだけじゃなく、

  ゆっくりと本と親しむ時間を。返却も子どもが自分で。

② 課外クラブも少しずつ再開しましょう。短時間でも友だちと楽しもう。

  バスケットはさっそく!サッカー、バレーボールは運動会が終わったら再開です。

③ 運動会も予定通り、1学年ずつの時間を区切って。入場もお手間ですが、

  学年単位で。とりあえず、最大の行事が予定通りに出来そうです!

④ よみつたえ 5日の1年生から再開します。お待たせしました。

⑤ 地域の運動場開放 徐々に再開します。

  ソフトや野球のメンバー やっと広い運動場でできるね!

それ以外にも、出前授業やクラブ活動、宿泊行事もできそうです。

でも、「警戒を厳に!」は今後もずっと変りません。

121927164831.png

吹田市のコロナウイルス感染者数は?

9/24 4人 9/25 6人  9/26 17人  9/27 8人

9/28 3人  9/29 11人  9/30 5人

10代の感染者も減ってきました。

運動会が無事に終わるまで、保護者もセーブして

感染防止にご協力を!

DSC_3129_20211001084714.jpg

このアーカイブについて

このページには、2021年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年9月です。

次のアーカイブは2021年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。