交通安全教室 1・4年生

| コメント(0) | トラックバック(0)

 校長 小林です。

 交通安全教室を行いました。これは毎年1年生と4年生を対象にしているもので、1年生を対象にしているのは全国的に交通事故にあうのが一番多いのが1年生だそうで、事故にあわないように道路や横断歩道の歩き方を学んでもらうという意味合いがあります。また、4年生は自転車乗って公園や習い事などに出かける機会が増えるため、きちんとした自転車の乗車ルールを学んでもらいたいというねらいがあります。とても暑い日でしたが、当日はお巡りさん2名と市役所の方が2名、そしてPTAから多くのサポーターさんに来ていただきました。昨年は何件か車との接触事故がありましたし、道路の歩き方には特に気を付けてほしいと思っています。特に1年生は視野が狭く、また、あらゆるところに注意を向けにくい面もあるので、気を付けて歩く必要があります。

 4年生は自転車に乗る前の点検(はらぶったべさ は:ハンドル ら:ライト  ぶ:ブレーキ  た:タイヤ  べ:ベル さ:サドル)から教えてもらい、さらに自転車は自動車と同じ「車両」にあたることや、歩道を走るのは構わないものの、徐行して歩行者優先で車道寄りを走らなければならないことを教えてもらいました。1つしかない大切な命、少しの注意で守ることができます。この日教えてもらったことを忘れないでいてほしいです。

DSCF3324.jpg 1年生

DSCF3339.jpg

DSCF3336.jpg

DSCF3345.jpg 4年生

DSCF3352.jpg

DSCF3358.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/36337

コメントする

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2018年6月 7日 11:36に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「カモ飛来」です。

次のブログ記事は「第六中学校生 職場体験」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。