5月31日 救急救命講習

| コメント(0) | トラックバック(0)

 校長 小林です。

 6月に入りまもなくすると水泳学習もスタートします。あってはならないことですが、人が心肺停止になって倒れた時に救命処置を施せるようにと救急救命講習をおこないました。この講習は毎年行っているもので、この日は消防署から講師に来ていただき、教職員で研修を行いました。内容は救急救命の基本的な知識や、胸骨圧迫法(心臓マッサージ)とAEDの使い方です。訓練用の人形やAEDを持ってきていただき、参加者全員がそれらを実際に使って練習をしました。蘇生率や社会復帰率を左右するには迅速な対応が必要ということで「慌てず」しかし「急いで」対応することの大切さを学びました。

DSCF3306.jpg

DSCF3308.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/36157

コメントする

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2018年6月 1日 12:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「5月30日 パッカー車がやってきた!」です。

次のブログ記事は「アタマジラミについて」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。