保護者のみなさん、こんにちは。来週2日から24日まで臨時休校となりましたが、3年生につきましては1、2年生と違う動きがありますのでご連絡いたします。まず、4日は公立高校一般選抜の出願日となっています。子どもたちは8時50分に登校し、各教室で説明、諸注意を受けたのち、高校に向けて出発します。手続きが済みましたら、学校に戻って受験番号を報告することになっています。11日の入試は予定通り行われるとのことです。13日は卒業式ですが、市教委からは簡易な形式で実施することとの通知が来ています。詳細につきましてはまだ決定しておりません。19日は合格発表の日ですが、報告につきましては、登校せずに電話で連絡をお願いいたします。現在の時点で決まっていることは以上です。遂次連絡させていただきますので、不安になることなく、受験対策を進めていただくようお願いいたします。
校長 村田正昭
2020年2月アーカイブ
市教委より通知がまいりました。新型コロナウイルス感染防止対策として、吹田市内の全小中学校について、3月2日から24日までの間、臨時休校とするとのことです。本日から期間終了までクラブ活動も中止とします。公立高校一般選抜入試は予定通り行われるとのことです。また、4日の出願については、3年生のみ登校させ、短時間で必要書類を渡したのちに各高等学校に向かわせます。卒業式については、簡易な形式で実施することとの通知を受けています。その他のことも含めて、詳細につきましては、この配信メールおよび学校ホームページの校長日記で、わかり次第お伝えさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
校長 村田正昭
保護者、地域のみなさん方、おはようございます。配信メールでもお伝えしていますが、ニュースや新聞報道でもありますように、昨日安倍首相が3月2日より春休みまで全国の小中高等学校を臨時休校とする要請を行いました。この要請を受けて、吹田市でも本日午前中もしくは昼に対策本部会議を開催し、今後の対応についての方向が示されることになると思います。その中で、吹田市も要請を受けて2日より休校となるのか、また公立高校入試や卒業式等の扱いについてどうなるのか何らかの指示があるかと思います。現段階ではこれ以上のことはわかりませんが、新しい情報が入り次第配信メールや校長日記で連絡をさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
今日は合唱コンクールでした。インフルエンザや新型コロナウイルス等の影響で開催そのものが危ぶまれておりましたが、教員全員のマスク着用、受付での手指のアルコール消毒、体育館のこまめな換気等を行いながら、実施いたしました。1年生は大変初々しく、爽やかな合唱でした。2年生は男子が声変わりの時期もあり、声がなかなか出にくいにもかかわらずよく頑張りました。3年生は、さすが最上級生の貫録を見せ、堂々と歌い上げました。教職員のパーフォーマンスや合唱も花を添え、大変素晴らしい合唱コンクールとなりました。向かい風の中実施した合唱コンクールではありましたが、本当にやって良かったと思います。子どもたちの心にも残った価値あるコンクールでした。3年生の全体合唱での歌は卒業式でも歌います。一層心のこもった卒業の歌になることだと今から楽しみにしています!
明日はいよいよ合唱コンクール本番です。今日は3時間目から5時間目まで、各学年がリハーサルを行いました。私はちょっとだけ見ましたが、明日のためにあえてほとんど見ないようにしています。放課後は明日のために子どもたちが会場設営をしてくれました。明日は全力で頑張ってくださいね!さて、保護者のみなさんには、昨日の校長日記や配信メールでお知らせをしていますが、明日はインフルエンザや新型コロナウイルス感染予防のためにアルコール消毒液を受付に設置します。入場の際には必ず手指の消毒をお願いします。また、申し訳ございませんが、風邪気味の方や体調不良の方の入場はご遠慮願っておりますので、ご理解の上、ご協力をお願いいたします。
2月も最終の週に入りました。明後日の27日には、五中三大行事の最後を飾る合唱コンクールが開催されます。受付では手指のアルコール消毒液を設置し、インフルエンザや新型コロナウイルスの感染予防に努めたいと考えています。さて、恒例の掲示物紹介ですが、いつも生徒指導担当の教諭がその時にあった内容の掲示物を掲載してくれています。また、支援学級も定期的に掲示物をリニューアルしています。今回の支援学級の掲示物は、学級の子どもたちが自分の好きな漢字を一文字書いています。来校された折には、ぜひ掲示物にも注目していただければと思います!
1、2年生は学年末テスト最終日です。今日からクラブ活動が始まります。また、3年生も個人懇談の最終日となっています。さて、生徒会では現在、理想の学校像・五中生像について話し合いを進めています。内容は、あいさつについてや、勉強について、心についてなど、いろいろな角度から理想像を見つめなおしています。執行部や拡大執行委員会で話し合ったことを生徒会新聞で写真入りで全校生徒に配布をしています。先生方による指導だけではなく。子どもたち自身による主体的な活動で第五中学校の理想像を求め、取り組んでいって欲しいと願っています!
今日は公立高校特別選抜入試の日です。本校からも6名が受検しています。健闘を期待します。また、今日は吹三小学校、明日は東小学校に英語科の教諭が出前授業に行きます。吹三小学校の6年生は3クラスで、2時間目から4時間目まで英語科の2人の教諭がティームティーチングで授業を行いました。内容はチャンツに始まって、Do you like ~ ? Do you want ~ ? Do you eat~ ? などの表現を使って会話やゲームを楽しみました。児童たちはみな一生懸命に声を出して、しっかりと頑張っていました!子どもたちが入学してきてくれるのが楽しみです!
今日から1、2年生の学年末テストが始まりました。金曜日までの3日間です。1年間で最後の定期テストとなります。子どもたちはみな真剣に取り組んでいました。最終日まで頑張ってくださいね!また、3年生は公立高校決定に向けての個人懇談3日目です。明日は特別選抜入試、一般選抜入試は3月11日です。しっかり考えて、進路を決定して欲しいと思います。
昨日、1年生で保健の公開授業を行いました。対象は3、4組の女子です。パワーポイントを使って、ストレスの身体への影響とその対処方法について学びました。まず、ストレスとは何か?から始まり、お箸で10個のクリップをつまんで運ぶというゲームをしました。先生から、みんなこのゲームでストレスあったよね?と問いかけられ、子どもたちはうん、うんとうなづいていました。導入のゲームに始まって、最後はグループで、自分がどんな時にストレスを感じるか、またその対処方法はどう?と話し合いました。女子ばかりの授業は、通常の男女の授業とはまた違い、楽しそうに和気あいあいとやっていました。楽しみながら学べる1時間でした!
私立高校の入試も終わり、ほぼすべての学校で合格発表がありました。専願で合格した人は一足早く春が来ましたね!でも、まだまだ勝負を残している人も多くいますので、最後までしっかりと学校生活を頑張って欲しいと思います。さて、昨日は吹田市中学校の演劇・ダンス発表会が開催されました。本校のダンス部も出場し、キレのある演技をしてくれました。ダンス部は年々力をつけてきています。今年の1年生も熱心で、1、2年生で息の合った演技を披露してくれました!
中学校では体育の授業の必修で、柔道、剣道等の格技を学習することになっています。本校では剣道を選択し、1年生に指導をしています。今ちょうど、まとめのテストをしているところです。テストの内容は、4人一組で、礼法(座礼)、素振り、打ち込みなどです。子どもたちはテストの前の練習時間にグループごとにしっかりと練習していました。本番のテストでも、ちょっと緊張しながら、リーダーが声を出して、みんなで頑張っていました。面や胴、こてはつけずに、基本的な動きだけですが、なかなかよく頑張っていました!
今日は、1時間目に全校朝礼を行いました。最近どんどん聴く態度が良くなってきています。みな、体育館座り(三角座り)ができていて、静かに、しっかりと話が聴けています。話している私も、子どもたちの視線がぐっと集まってきているのを感じます。良い雰囲気です。今日は、以前に実施した学校教育自己診断(学校アンケート)の考察をしました。それぞれの項目を去年と比較しながら、伝えました。どの項目も去年より肯定的回答が増えています。私自身にとっても、『校長先生の話は興味深く、わかりやすい』の項目が、去年より10%アップして、72%でした!この70%台というのが微妙ですよね。私としては、80%以上にしたいのですが。これで満足しないとだめかな・・
昨日、近隣の高校で、2000年シドニーオリンピックマラソンの金メダリストである高橋尚子さんを招いてのスポーツ講習会が開かれました。全体として70名を超える参加があり、本校の陸上部からも10名が参加しました。子どもたちにとっては偉大な指導者である高橋さんからのお話しは説得力があったのではないかと思います。学校にサイン入りの色紙もいただきました。校長室に大切に保管しておきます!
今日と明日の2日間は私立高校入試の日です。今日は筆記試験、明日は面接です。面接は、専願、併願によってやコースによって有無が変わってきます。私は今朝、本校から多くの子どもたちが受験する私立高校に様子を見に行ってきました。本校の子どもたちは時間に遅れることなく、試験会場に到着していました。他校の生徒も私を高校の先生と思ったのか、「おはようございます!」と気持ちよくあいさつしてくれていました。また、あらためて思ったのですが、制服の種類は本当に多いですね。ALL大阪ともなるとこれほどいろいろな制服があるんだなと思いました。みんな、今日と明日の2日間頑張ってくださいね!
今日は、6時間目の合唱の練習を見に行って来ました。今週の月曜日から始まった取組ですが、まだ1週間もたたないことを考えると、けっこう出来上がってきています。今日は1、2年生を中心に見ましたが、1年生のあるクラスでは、伴奏の男子が的確な指示を出して、練習をリードしていました。とっても格好良かったです!!他のクラスも、爽やかな雰囲気で、楽しそうに歌っていました。まだまだこれから山あり谷ありですが、本番の出来上がりが今から楽しみです。みんな、頑張ってね!!
今日は午後から、吹三小と東小の6年生の子どもたちを対象に学校説明会とクラブ体験を行いました。これは毎年行っている恒例の行事です。まず前半は、生徒会執行部のメンバーが第五中学校での学校生活の様子やクラブ活動などをパワーポイントを使って説明した後、第五中学校クイズを行いました。〇✕クイズ形式でしたが、小学生の子どもたちはしっかりと答えていました。後半は、自分が希望したクラブを体験します。中学生の先輩が丁寧に指導してくれていました。小学生の子どもたちは、限られた1時間という時間の中で、スポーツクラブで汗を流したり、文化クラブで作品を作ったりと楽しいひと時を過ごしていたように思います。この行事で、中学校に対する不安感を少しでもなくして、希望を持って入学してきてくれたら良いなぁと思っています!
今日は、新入生保護者対象の入学説明会を行いました。私の方から最初にあいさつをした後、入学式についてや学校生活全般、PTA活動、諸会費の納入、中学校給食などについてお話をさせていただきました。多くの方々が出席されていました。4月8日には、新入生のみなさんが元気に入学されることを楽しみにしています!
今日は1年生の評議員があいさつ運動を行ってくれました。ボランティアの参加もあり、元気に爽やかな声であいさつしてくれました。3年生はとっても元気にあいさつをしてくれますし、2年生も笑顔で、1年生は爽やかに、みなそれぞれに気持ちよくあいさつしてくれています。登校してくる子どもたちも気持ちよくあいさつを返してくれています。子どもたちの力ってすごいですね!
2月に入りましたね!今日は節分です。各ご家庭で豆まきをして、恵方巻を食べられるのでしょうか?今年の恵方は西南西だそうです。何も話さずに、黙って、恵方巻をまるかぶりしてください。さて、今日の給食は節分料理ということで、いわしの蒲焼風、れんこんの素揚げ、野菜炒め、ツナそぼろ、大豆のきなこがらめ、味付けのりでした。いわしと大豆が節分感を出しているのでしょうね。また、今日から、合唱コンクールの取組が始まります。27日の本番に向けて、6時間目は合唱の練習です。これからおそらく、山あり、谷ありだと思いますが、頑張って素晴らしい合唱を作り上げて欲しいと思います!