2018年10月アーカイブ

10月30日(火)

明日の31日は、ハロウィンです。古代ケルト人が起源と考えられているこの祭りでは、カボチャの中身をくりぬいてジャックオーランタン(Jack-o'-lantern)を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して、近くの家を訪れ、Trick or treat.(いたずらか、お菓子か)と言って、お菓子をもらったりする風習があります。最近では、日本でも定着してきているようですね。それにちなんで、支援学級の子どもたちが、ハロウィンの飾りを作り、教室前に掲示しています。他にも、秋の様子をあらわした、フクロウの作品もあり、上手に出来上がっています!

CIMG3075.jpgCIMG3076.jpgCIMG3077.jpg

10月29日(月)

27日、28日の二日間、吹三地区公民館の文化祭が開催されました。私は日曜日に行ってきたのですが、各サークルでの出展や吹三小学校の児童、吹三幼稚園の園児の作品も展示されていました。また、日曜日は吹三小のカーニバルも開かれていました。地域の各団体がブースを設け、子どもたちのために工夫をされていました。中には、中学生のボランティアスタッフもお手伝いをしていました。多くの児童が親子連れで楽しそうに過ごしていました。

CIMG3078.jpgCIMG3079.jpgCIMG3080.jpgCIMG3081.jpgCIMG3082.jpgCIMG3084.jpgCIMG3085.jpg

10月26日(金)

9月4日の台風21号によって根こそぎ倒れたテニスコート横の木ですが、教育委員会には早く撤去するようにお願いをしているものの、造園業者の手が回らず、順番待ちの状態です。完全に撤去するには、クレーン車を入れての作業となるのですが、枝がついたままでは危ないので、校務員さんが枝を落として、できるだけ小さくしてくださいました。周りにはゲージを立てて、子どもたちに危険がないようにはしているのですが、常に気になります。一刻も早く撤去をして欲しいと思っています。

CIMG3074.jpgCIMG3070.jpgCIMG3072.jpgCIMG3071.jpg

10月25日(木)

今日は、お昼休みに、第1回各種専門委員会が行われました。それぞれの委員会では、委員長と副委員長を選出しました。また、放課後には、執行部と各委員会で選ばれた委員長、副委員長も出席する拡大執行部会議が開かれました。今後の活動について話し合いましたが、大変前向きで良い意見が出ていました。みな、やる気に満ちていて、本当に正統派の生徒会です。今後の五中の発展におおいに期待が持てそうです!みなさん、頑張ってください!!

CIMG3066.jpgCIMG3067.jpgCIMG3068.jpgCIMG3069.jpg

10月24日(水)

今日は、第71回吹田市立中学校連合体育大会が総合運動場で開催されました。18校の中学校の代表選手が、短距離走、持久走、リレー、ボール投げ、走り高跳び、ハードル走、走り幅跳びに出場し、競い合いました。本校の子どもたちも大変よく健闘しました!特に、4×100mリレーでは、男子は3学年とも決勝に残り、2年生の女子は、決勝でも3位に入賞しました。応援もしっかりできており、どの学校も、さすが代表選手だけのことはあるなと感じられる爽やかな大会となりました。選手のみなさんはお疲れさまでした。また、観戦に来ていただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。

CIMG3042.jpgCIMG3044.jpgCIMG3046.jpgCIMG3049.jpgCIMG3050.jpgCIMG3051.jpgCIMG3052.jpgCIMG3053.jpgCIMG3057.jpgCIMG3061.jpgCIMG3063.jpg

10月23日(火)

確かな学びを育む学校づくり推進事業(TM事業)の一環として、本校では、全教員での公開授業を行っています。教員のスキルアップと子どもたちの学力向上を目指すものです。今日は、1年生の英語の授業を公開し、多くの先生方が参観されました。ペアワークやチャンツを取り入れたリズムのある授業で、子どもたちもしっかりとまた楽しそうに受けていました。ICT機器を活用しての文法の説明もわかりやすく、子どもたちの興味・関心を引く授業となりました。

CIMG3039.jpgCIMG3036.jpgCIMG3037.jpgCIMG3038.jpgCIMG3040.jpgCIMG3041.jpg

10月22日(月)

20日の土曜日には、わいわいフェスティバルが開催されました。今年は、ABCGフェスティバル(あたりまえのことをばかにせずちゃんとする五中)というテーマで行われました。朝方に、けっこう雨が降り、どうなるかと心配されましたが、その雨もあがり、良いお天気のもと、爽やかなフェスティバルになりました。地域教育協議会のみなさんの大きな支援のもと、49名のボランティアスタッフがしっかり頑張ってくれました。体育館での発表、ワールドフラッグ、ビンゴ大会、そして中庭での模擬店と、400名余りの人に参加していただき、大盛況でした。子どもたちも頑張りましたが、地域のみなさんの陰の力があってこその成功です!本当に、ありがとうございました。これからも五中をよろしくお願いします!!

CIMG3012.jpgCIMG3016.jpgCIMG3017.jpgCIMG3020.jpgCIMG3022.jpgCIMG3023.jpgCIMG3024.jpgCIMG3026.jpgCIMG3027.jpgCIMG3028.jpgCIMG3029.jpgCIMG3030.jpgCIMG3031.jpgCIMG3033.jpgCIMG3034.jpg

10月19日(金)

今日から補充学習、放課後学習チャレンジが始まりました。指導員の方や今年度教育実習で来た学生さん、大和大学の学生さんたち、11人が18人の子どもたちの指導にあたってくれています。最終回は、私立入試前の2月1日です。それまで、全10回の学習会を行います。子どもたちは、1対1や2対1で、静かに学習をしていました。この10回のチャレンジでしっかりと力をつけて欲しいと思います!

CIMG3006.jpgCIMG3009.jpgCIMG3011.jpg

10月18日(木)

昨日は、放課後に『わいわいフェスティバル』のスタッフ会議を行いました。一般公募した結果、子どもたちからは51名のスタッフ参加がありました。昨日は、地域教育協議会の方々の指導のもと、打ち合わせを行いました。今回は、体育館では、執行部や吹奏楽部、ダンス部の演技のほか、両小学校の出演があります。また、全体としてはワールドフラッグやビンゴ大会もあります。模擬店は、全部で9店、たこせんやフランクフルト、豚汁、スーパーボールすくいなどがあります。天気予報では、20日の土曜日は晴れそうです!わいわい、にぎやかで、楽しい一日になればいいですね!

CIMG3005.jpg

10月17日(水)

今日は中間テスト2日目、テストも今日で終わりです。みな、真剣に受けていますが、特に3年生は緊張感がありました。良い結果が出たらいいですね!また、テスト終了後、2年生は職業体験に向けて、お世話になる事業所にあいさつに行きました。校区内の事業所には徒歩で、校区外は自転車で出発しました。この日に向けて、面接も行いました。私や教頭先生が面接官となって、練習を行い、職業体験を行ううえでの心構えについても話してきました。引き受けてくださる事業所の方々への感謝の気持ちを忘れずに、また第五中学校の代表としての自覚と責任を持って、のぞんで欲しいと思います!

CIMG2956.jpgCIMG2957.jpgCIMG2998.jpgCIMG2999.jpgCIMG3000.jpgCIMG3002.jpg

10月16日(火)

今日は、吹田第三幼稚園に英語を教えに行ってきました。毎年、年に2、3回行くのですが、今日は、園児たちと9色の色を英語で言う練習をしました。子どもたちは大変よく知っていて、私が、「この色英語で何というか知ってるかなぁ?」とたずねると、大きな声で、「ブラック!」と答えていました。9色とも知っている子どもたちもいました。みんなで、発音した後は、色カルタをしました。私が発音した色のカードを取るというゲームです。みんな、一生懸命に頑張りました!ゲームが終わって、帰るときには、「See you !」のあいさつをして、そのあとハイタッチ攻めでした。孫と同じくらいの4歳児、5歳児でしたので、今日もじぃじ目線で子どもたちと楽しいひと時を過ごしました。

CIMG2989.jpgCIMG2991.jpgCIMG2980.jpgCIMG2993.jpgCIMG2994.jpgCIMG2996.jpg

10月15日(月)

今朝は、後期生徒会執行部の認証式が行われました。金曜日の投票で、全員信任され、本日より会長および執行委員5人がその任につきます。認証式では、私の方から一人ひとりに任命証を手渡しました。また、そのあと、前期生徒会会長から、前期生徒会を応援してくださってありがとうございましたとあいさつがあり、最後は、新生徒会会長から、半年間よろしくお願いしますと生徒全員に話しをしました。みなさんにとって、過ごしやすい、行きたくてたまらない学校となるように、全力を尽くして欲しいと思います。頑張ってくださいね!!

CIMG2945.jpgCIMG2948.jpgCIMG2951.jpgCIMG2953.jpgCIMG2955.jpg

10月13日(土)

今日は、吹田第三幼稚園の運動会がありました。大変良いお天気のもと、4歳児、5歳児の園児たちはのびのびと楽しそうに演技や競技を行っていました。私も来賓として招待していただきました。プログラムの中で、借り物(借り人)競争があり、私も園児たちと一緒に参加してきました。園児たちは孫と同じくらいの歳ですので、最近は、ついつい、じぃじ目線でちびっ子たちを見てしまいます。とても可愛らしかったです!

E26DC247-A4CC-4187-87AA-BD109FCC40FA.jpg

10月12日(金)

今日は、6時間目に後期生徒会執行部立候補者による立会演説会が行われました。会長以下5人の執行委員がしっかりと抱負を述べてくれました。また、応援演説も頑張っていました。それぞれがあいさつ運動やキンキラ活動、授業をしっかり受けることなど、学校生活で大切なことを演説してくれました。演説のあとは、投票に入りましたが、今回は全員信任投票となり、その結果、全員が信任されました。五中がより良い学校となっていくように、ぜひ頑張って欲しいと思います!

CIMG2924.jpgCIMG2926.jpgCIMG2928.jpgCIMG2929.jpgCIMG2940.jpgCIMG2931.jpg

10月11日(木)

今日は放課後に、第2回選挙管理委員会が開かれました。主な活動内容は、明日の立会演説会の準備です。手分けして、立候補者の名前を書いためくりを作成したり、明日の手順について確認したりしました。明日はいよいよ後期生徒会執行部の投票となります。無事に終了するように、万全を期したいと思います!

CIMG2915.jpgCIMG2917.jpgCIMG2920.jpg

10月10日(水)

7日には、吹三地区、東地区の市民体育祭が行われました。台風の影響もあるかと心配されましたが、当日は大変良いお天気で、爽やかな体育祭となりました。本校からは、吹奏楽部が開会式で演奏してくれた他、いろいろなクラブからお手伝いの補助員として、子どもたちが60名余り協力参加してくれました。様子を見てましても、嫌々やらされているのではなく、大変積極的に、笑顔でお手伝いしていました。このあたりが五中生の良いところだと思います!先生方も出発や準備担当として、協力してくれました。みなさん、お疲れさまでした。

image1.jpgimage2.jpgimage3.jpgimage4.jpgimage5.jpgIMG_0268.jpg

10月6日(土)

今日は、午前中4時間が土曜参観でした。朝からの雨で、1時間目は参観される保護者の方も少なかったですが、2時間目以降は多くの方が参観されていました。参観された方の総数は生徒数で199人でしたので、ご両親でいらした方も多く、実際の数はもっと多いと思います。ご参観いただきましてありがとうございました。また、4時間目には、3年生を対象に喫煙防止教室を開きました。『自分は吸わない。みんなで吸わない。タバコの害のない五中地域に!』をテーマに、4つのブースを設けて、いろいろと教えていただきました。ご指導いただいた18人のスタッフのみなさん、ありがとうございました!

CIMG2894.jpgCIMG2895.jpgCIMG2896.jpgCIMG2897.jpgCIMG2898.jpgCIMG2899.jpgCIMG2902.jpgCIMG2900.jpgCIMG2904.jpgCIMG2905.jpgCIMG2906.jpgCIMG2907.jpgCIMG2908.jpgCIMG2909.jpgCIMG2910.jpg

10月5日(金)

今日は、『確かな学びを育む学校づくり推進事業(TM事業)』の府教委訪問がありました。府教委や市教委から3人の先生が来校され、子どもたちの授業を見たあと、協議を行いました。また、5、6時間目には、2年生の職業体験に向けての面接練習を行いました。私も面接官になりましたが、子どもたちは緊張しながらも、頑張って答えていました。放課後は、英検を実施しました。3級を12人、4級を20人、5級を11人が受検しました。みな真剣に取り組んでいました。全員合格すれば良いですね!

CIMG2886.jpgCIMG2887.jpgCIMG2889.jpgCIMG2890.jpgCIMG2891.jpg

10月4日(木)

昨日も、引き続きクラブ写真を撮りました。昨日は文化クラブも撮影しました。また、今日は、3年生の数学科の習熟度別、少人数分割授業の様子を市教委の先生方が見に来られました。子どもたちは、いつもと変わらない様子で、先生の問いかけに積極的に答えていました。何回も授業を見に行ってますが、少しずつ落ち着きも出てきて、授業中に溶ける(寝る)子どももいなくなってきました。『勉強も行事も頑張る五中生!』になって欲しいですね。生徒会執行部の立候補受け付けも終わりました。会長以下執行委員5人は全員2年生となりました。今日が公示になっています。立会演説会でしっかり抱負を述べて欲しいと思います。

CIMG2868.jpgCIMG2870.jpgCIMG2871.jpgCIMG2873.jpgCIMG2875.jpgCIMG2879.jpgCIMG2882.jpgCIMG2881.jpgCIMG2883.jpgCIMG2885.jpg

10月3日(水)

昨日、今日の2日間でアルバム用のクラブ写真を撮影しています。引退した3年生が久しぶりにユニフォームを着て、良い顔で写っていました。昨日は運動クラブを中心に撮りましたが、今日は文化クラブを撮ります。もうそんな季節になったんですね!また、生徒会では、今日が後期生徒会執行部の立候補締め切りになっています。2年生が積極的に立候補してくれています。なお、今日は吹三小、東小の運動会です。私は招待していただいていますので、観に行ってきます。

CIMG2837.jpgCIMG2841.jpgCIMG2842.jpgCIMG2845.jpgCIMG2848.jpgCIMG2851.jpgCIMG2852.jpgCIMG2863.jpg

10月2日(火)

文化祭も終わり、ようやく落ち着いて学習を行う雰囲気になってきました。1年生の音楽を見に行きましたが、楽しそうに、元気に歌っていました。笑顔が印象的でした。また、3年生はいよいよ受験モードとなってきました。階段や踊り場には、奨学金や私立高校のポスターがたくさん貼られています。なかなか切り替えられない子どもたちもいますが、早く自らの進路選択に向けて、意欲的に取り組んで欲しいと思います!

CIMG2809.jpgCIMG2811.jpgCIMG2812.jpgCIMG2797.jpgCIMG2798.jpgCIMG2799.jpg

10月1日(月)

昨日の台風24号は思っていたほどではなくて良かったです。今日から、10月です。今朝は朝礼がありました。私の方からは、台風のときの停電の話から、日ごろ何気なく使っているものがなくなるといかに不便か、またそのありがたみを感じることが大切ですというお話をしました。なお、今日から学校公開週間に入ります。週末の土曜日は、土曜参観ですので、ぜひ来校いただき、子どもたちの様子をご参観ください!

CIMG2820.jpgCIMG2824.jpgCIMG2825.jpgCIMG2831.jpg

9月28日(金)

本校では、2学期から3学期にかけて、3年生を対象に放課後の補充学習(放課後学習チャレンジ)を実施しています。今日は、指導にあたっていただく方々のオリエンテーションを開きました。指導いただくのは、毎年来ていただいている指導員の方をはじめ、今年度の教育実習で来られた学生さんや大和大学の学生さんたち、総勢11人です。指導受ける子どもたちは、全員で18人です。10月19日から2月1日までの金曜日、10回学習会を持ちます。来年の入試に向けて、力をつけてくれればと思っています。 

CIMG2814.jpgCIMG2815.jpgCIMG2816.jpgCIMG2817.jpg

このアーカイブについて

このページには、2018年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年9月です。

次のアーカイブは2018年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。