昨日、1年生で保健の公開授業を行いました。対象は3、4組の女子です。パワーポイントを使って、ストレスの身体への影響とその対処方法について学びました。まず、ストレスとは何か?から始まり、お箸で10個のクリップをつまんで運ぶというゲームをしました。先生から、みんなこのゲームでストレスあったよね?と問いかけられ、子どもたちはうん、うんとうなづいていました。導入のゲームに始まって、最後はグループで、自分がどんな時にストレスを感じるか、またその対処方法はどう?と話し合いました。女子ばかりの授業は、通常の男女の授業とはまた違い、楽しそうに和気あいあいとやっていました。楽しみながら学べる1時間でした!









