2017年6月アーカイブ

6月29日(木)

今日は、テスト2日目です。昨日に引き続き頑張って欲しいです!さて、本校には、正門を入って、少し進むと池があります。その池にはザリガニも住んでいるのですが、今、スイレンの花が咲いていて大変綺麗です。ちょっと調べてみますと、このスイレンは、ヒツジグサという種類のようです。未の刻(午後2時)頃に花を咲かせることから、ヒツジグサと名付けられたと言われますが、実際は朝から夕方まで花を咲かせるそうです。日本を含め、アジアからヨーロッパ、北アメリカなど、北半球に広く分布している品種だそうですよ。また、一度ご覧にいらしてください!

CIMG0604.jpgCIMG0607.jpgCIMG0605.jpg

6月28日(水)

今日から期末テストが始まりました。1時間目は30分間、自学といって、自主学習をします。2時間目からテストが始まり、4時間目まであります。学年によって多少科目数の違いはありますが、金曜日までテストです。1学期の締めくくりのテスト、みんな頑張って勉強した成果を発揮して欲しいと思います!

CIMG0624.jpgCIMG0625.jpg

6月27日(火)

園芸部と支援学級が協力して、いろいろな作物を栽培しています。今は、イチゴがようやく赤くなってきたり、枝豆がたくさんできてきたりしています。他にも、大根やオオバ、ブロッコリーなどがあります。今年は、雨が少ないので、水やりもけっこう大変です!もっと実ったら、美味しくいただきたいですね!

CIMG0620.jpgCIMG0621.jpgCIMG0623.jpgCIMG0622.jpg

6月26日(月)

先週から、体育の授業で水泳が始まりました。まだ、体育館でバレーボールをしている学年もありますが、徐々にプールに入り始めています。ちょっと、肌寒い日もありますが、みな楽しそうに、キャーキャーと歓声が上がっていました。これから本格的な夏を迎え、プールが気持ちよい季節がやってきますね!でも、プールのあとの授業もだらけずに、しっかり頑張ろうね!

CIMG0616.jpgCIMG0617.jpgCIMG0618.jpg

6月23日(金)

今日の6限目に、3年生は、生命保険会社の方にお越しいただいての出前授業を受けました。『将来について考えよう』と題して、働くことや、万一に備えることなど、クイズも取り入れながら、わかりやすく説明をしていただきました。最後には、ちょっと難しいですが、自分のライフデザイン(わたしの未来設計図)について考えてみました。短い時間ではありましたが、ためになるお話しを聴かせていただけたと思います。

CIMG0614.jpgCIMG0612.jpgCIMG0611.jpg

6月22日(木)

昨日から期末テスト1週間前となりました。今日は7:40~8:10まで1年生の英語補習が行われていました。「補習に出たい人?」と募ったら,40人以上参加希望があったそうです。学びたい!勉強が分かるようになりたい!という意欲がすばらしいですね。みなさん,ぜひ期末テストがんばってください!

1.jpg

6月21日(水)

今日は、3年生の大阪府チャレンジテストの日でした。国、社、数、理、英の5教科を1日で実施するなかなか厳しい日でしたが、よく頑張っていました。このテストの結果が、第五中学校としての全体評価にもつながってきます。良い結果が出てくれることを願っています!また、教育実習の3週間班(5名)の最終日でした。各クラスでお別れをし、最後に反省会を持ちました。それぞれの思いを語り、絶対に教員になるという意志を固めてくれたようです。実習生諸君が教員として再び吹田市に戻ってきてくれることを期待しています!

CIMG0602.jpgCIMG0603.jpgCIMG0609.jpg

6月20日(火)

今月の1日の始まった教育実習も3週目を迎えました。3週間の実習生と4週間の実習生がいますが、3週間班の実習生は明日が最終日です。先週の金曜日から、順番に研究授業を行っています。夜遅くまで準備をして、授業にのぞんでいますが、緊張もして、なかなか自分の思うようには授業を進めることが難しいようです。でも、この経験や思い出を生かし、教員を目指して欲しいと思います!

CIMG0595.jpgCIMG0594.jpg

6月19日(月)

今日は、不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。ほとんどの子どもたちが、しゃべったりすることもなく、すみやかに訓練を行うことができました。平成13年6月8日の付属池田小学校事件から16年が過ぎましたが、決して風化させることなく、いざというときに対応できる心構えを常日頃から持っていて欲しいと思います。また、教育実習も3週間の実習生はあと2日となりました。今日は、私の講話のあと、実習生からのあいさつを行いました。また、1年生は、他人(ひと)に嫌なことを言わない、しないという話を学年で行いました。

CIMG0574.jpgCIMG0575.jpgCIMG0578.jpgCIMG0588.jpgCIMG0589.jpg

6月16日(金)

2年生を対象に救急救命講習を行いました。消防署の方に来ていただいて、説明をしていただいたあと、実際に、ダミーを使っての実習を行いました。この経験がいざというときに役に立ちます!忘れずに覚えておきましょうね!また、放課後は、漢字検定試験を実施しました。多くの人がトライしました。良い結果が出ればいいですね!

CIMG0547.jpgCIMG0549.jpgCIMG0553.jpgCIMG0561.jpgCIMG0564.jpgCIMG0570.jpgCIMG0573.jpg

6月15日(木)

放課後に、専門委員会が開かれました。今日は、体育委員会を見に行きましたが、これまでの活動で良かったことや続けていきたいこと、また改善点などについて話し合いました。また、夜には第1回学校評議員会を開きます。3人の学校評議員の方々に来校いただき、学校の教育方針や今年度の予定、学校の様子などについてお話しをさせていただき、ご意見をいただく予定にしています。

CIMG0544.jpgCIMG0546.jpg

6月14日(水)

今日は、3年生の保護者のみなさんを対象に、進路説明会を開きました。私があいさつをしたあと、まず生徒指導主事の方から子どもたちの様子についてお話しをさせていただき、続いて公立高校や私立高校、奨学金について説明いたしました。毎年のように入試制度が変わる近年ですので、我々としても最新の情報を入手し、子どもたちや保護者のみなさんに提供してまいりたいと考えております。不安なことやご質問等がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。

CIMG0542.jpgCIMG0543.jpg

6月13日(火)

今日は、市教育委員会の教育長さんや教育委員の方々が学校訪問に来られました。まず、各学年の授業を参観していただいたあと、子どもたちの様子や学校全体の様子などについてお話しをしました。限られた時間ではありましたが、大変熱心に聴いていただきました。特に、本校では、行事で子どもたちを育てるとともに、学力向上を図っていくことを目指しているということをお話ししました。

CIMG0537.jpgCIMG0538.jpg

6月12日(月)

敷地内の草花が育っています。緑が美しいのは良いのですが、雑草も生い茂り、その草刈りが大変です。校務員の井口さんが毎日草刈りをしてくださっていますが、広大な敷地ですので、なかなかです!いつも言ってることですが、このような陰の力で、学校の教育活動は支えられているのだなぁと実感しています。

CIMG0319.jpgCIMG0535.jpg

6月9日(金)

昨日は、体育大会をご観覧いただきましてありがとうございました。子どもたちは大変よく頑張りました。一夜明けて、今日の6時間授業は、おそらくかなりしんどいと思います。ここが中学生の辛いところ、気持ちを切り替えてしっかり頑張って欲しいと思います。さて、教育実習生の授業が始まりました。皆、かなり緊張しながら授業を行っています。いろいろな先生方に指導を受けて、最終日までに成長して欲しいと思っています!

CIMG0527.jpgCIMG0528.jpgCIMG0529.jpgCIMG0534.jpg

6月8日(木)

明け方まで雨が降っていましたが、雨量が少なかったことも幸いして、本日は体育大会を行うことができました。ただその陰で、朝6時から教職員総出でグランドの水取りを始め、係の子どもたちが7時半から作業をしてくれたことが大変大きかったです!予定を10分ほど遅れましたが、パフォーマンスから始めることができました。各クラスで工夫した、パフォーマンスの発表のあと、開会式、そして、競技へと進めていきました。最後の講評でも話しましたが、1年生の初々しさ、2年生の2年目の充実、3年生のリーダーシップと、各学年の持ち味をしっかり発揮できた体育大会だったように思います。ちょっとした反省点はあるものの、それを上回る頑張りがあり、100点の大会になったと思います。今日は、子どもたちと振り返っていろいろとお話しをしていただければと思います!

CIMG0449.jpgCIMG0454.jpgCIMG0458.jpgCIMG0459.jpgCIMG0467.jpgCIMG0470.jpgCIMG0477.jpgCIMG0481.jpgCIMG0484.jpgCIMG0485.jpgCIMG0488.jpgCIMG0492.jpgCIMG0496.jpgCIMG0497.jpgCIMG0501.jpgCIMG0518.jpg

6月7日(水)

やはり予測したように雨でした。残念ながらグランドでの実施は無理ですので、体育館で予行を行っています。せまい中ですが、開会式の練習に始まって、招集の練習、競技の説明、スタートの練習などを行っています。明日はなんとか雨の方は大丈夫そうですので、今の段階では、予定通り実施の方向で考えています。万一、延期になったり、開始時間が遅れるようなときには、はなまる通信(メール配信)でお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。

CIMG0429.jpgCIMG0430.jpgCIMG0431.jpgCIMG0432.jpgCIMG0433.jpgCIMG0434.jpgCIMG0435.jpgCIMG0436.jpgCIMG0437.jpg

6月6日(火)

体育大会まであと2日となりました。みんなで協力して作っている旗や練習したパーフォーマンスを披露する日がやってきます!明日は、予行ですが、どうも雨模様です。体育館での練習になる可能性が強いですね。今日もまた4時間目に合同練習を行いました。開会式、ラジオ体操、閉会式など、本番に向けての練習でした。また、昼からは、体育大会に向けての準備を行いました。明日の放課後は、雨で準備ができない可能性がありますので、できるだけ今日中に準備をしておきました。あとは、本番!良い天気になることを祈っています!

CIMG0422.jpgCIMG0426.jpgCIMG0423.jpg

6月5日(月)

日曜日には、千里南公園野外ステージにおいて、第35回野外コンサートが開かれました。20の団体が出場する大きなコンサートでした。本校からも吹奏楽部が出場し、『前前前世』と『サウスランパートストリートパレード』の2曲を演奏しました。天気が良すぎて、暑い中での演奏でしたが、しっかりと演奏することができました。みなさん、お疲れさまでした!

1496565952611.jpg1496565981107.jpg

6月2日(金)

昨夜は大変な雨でしたね。一夜明けて、今日は、グランドコンディションもなんとか回復し、綱引きの予選が行われました。各学年とも、体育大会当日に向けての順位を競い合います。作戦タイムもあり、担任の先生を中心に、体勢やかけ声などを確認しました。短い時間の勝負ですが、大変エネルギーを使うハードな競技ですね!

CIMG0415.jpgCIMG0416.jpgCIMG0417.jpgCIMG0418.jpg

6月1日(木)

今日から教育実習が始まりました。今年は、国語2名、社会1名、数学2名、英語1名、音楽1名、保健体育2名の計9名の実習生を迎えました。期間は3週間の実習生と4週間の実習生がいます。生徒たちの前であいさつをし、実習を開始しました。みな、教員になりたいという強い希望を持っています。この実習期間を通して、その気持ちをいっそう高め、充実したものとなるように頑張って欲しいと思います。

CIMG0406.jpgCIMG0407.jpgCIMG0409.jpgCIMG0410.jpg

このアーカイブについて

このページには、2017年6月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年5月です。

次のアーカイブは2017年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。