4年4組 研究授業を実施しました

 市の教育センターの指導主事をお招きし、4年4組において、教科は算数で研究授業を実施しました。

 「考えを互いに伝え合うことで、多様な見方、考え方ができる子どもの育成」という研究主題のもと、担任が丁寧に授業を行い、子供たちも意欲をもって課題に取り組みました。友達の考えに耳を傾けたり、自分の考えをノートや発表で表現したりする姿が見られ、思考の深まりを感じる時間となりました。

 授業後には、全教員での研究会を行いました。授業の振り返りや、指導方法の工夫などについて協議し、実りある学びの場となりました。

 本校では、日々の授業改善に努め、子供たちの「わかる・楽しい」を大切にする教育実践を進めています。今後も校内での研究を重ね、よりよい授業づくりに取り組んでまいります。

IMG_6849.jpg

IMG_6850.jpg

IMG_6852.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年7月 1日 18:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「5年生 パラリンピックキャラバン ~人権講演会~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。