こばとタイム 紙ヒコーキを飛ばしました

 本日、こばと学級ではこばとタイムの時間に、紙ヒコーキづくりに取り組みました。子供たちは、どう折ったらよく飛ぶのかなどを考えながら、工夫して作っていました。

 完成した紙ヒコーキを手に、「せーの!」の合図で紙ヒコーキを飛ばしました。自分の工夫がうまくいった時の笑顔が、とても印象的でした。

 こうした活動を通して、楽しみながら手指の操作や友達との関わりなど、たくさんの学びが広がっています。

IMG_6434.jpg

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年5月 8日 19:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「1年生 耳鼻科検診がありました」です。

次のブログ記事は「朝のモジュール学習 集中して取り組む子供たち」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。