令和6年度 修了式

令和6年度の教育課程が修了しました。今年度最後の日、修了式です。放送で行いました。1年間の頑張りを大いにほめました。そして、「勇気」の話をしました。日頃から小さな勇気を出す練習を積み重ねましょうとも話しました。いざという大切な時のために練習してほしいと思います。今日は、勇気を出して、周りの先生、そしておうちの方にも、感謝の気持ちが伝えられているといいなと思います。

IMG_2954.JPGIMG_2944.JPG

IMG_2980.JPGIMG_2985.JPG

その後、あゆみをもらったり、大切な手紙をもらったり、身の回りの片づけをしたりしました。

IMG_2967.JPGIMG_2957.JPG

IMG_3031.JPGIMG_2966.JPG

IMG_3000.JPG

新年度に向けて、教室の配置が変わるところがあるため、机椅子の移動を行いました。先生の指示を聞き、みんなで協力してやったので、思ったほど時間がかかりませんでした。少し教室の景色が変わったクラスもありました。

IMG_2989.JPGIMG_2993.JPG

IMG_2996.JPGIMG_2998.JPG

IMG_2990.JPG

ビオトープの噴水を出していたので、帰る前に様子を見に来た子もいました。「特別な日に出るんやんな~」と。そう、今日は特別な日。

IMG_3038.JPGIMG_3037.JPG

保護者の皆様、地域の皆様、1年間の本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございました。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_2952.JPG

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年3月24日 19:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お楽しみ会・大掃除」です。

次のブログ記事は「令和7年度「古小ニュース」スタートのお知らせ 」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。