5,6年生と教職員で卒業式の予行練習をしました。5年生は早くから着席し、開始の時間を静かに待っていました。
開式の言葉に続いて6年生が入場します。左右の扉から入り、中央で二人そろって花道を歩きます。
証書授与では、一人ひとりの決意の言葉を語り、証書をもらいます。
交歓の言葉では、6年間の思い出やこれまでお世話になった人への感謝を、会場の皆さんに届けます。
5年生は6年生の姿を見て、次は最高学年として頑張る決意を伝えます。5,6年生で歌う「旅立ちの日に」が大きく響いていました。
たくさん練習があったわけではないと思いますが、練習を重ねるごとに、姿勢や目線から強い気持ちを感じて、表情もよくなってきています。良い卒業式になると思います。緊張するかもしれませんが、当日は堂々とやりきってほしいと思います。