3学期が始まりました

元気な子どもたちの姿が学校に戻ってきました。「おはようございます」の挨拶だけでなく「あけましておめでとうございます」「今年もよろしくお願いします」と新年のあいさつをさわやかにして、門を通っていく子もいました。「冬休み短すぎる~」と冬休みの終わりに名残惜しい声も聞きました。でも、頑張って登校しました。「今日は登校しただけで、OK!」と言っていた先生もいました。

IMG_0444.JPG

放送での始業式を終えて、クラスで宿題を出したり、集め物をしたりして、身の回りを整えました。久しぶりの友達とすごろくやビンゴで、冬休みの様子を交流したり、クラスの係を決めたりして、明日からの日常の学校生活の準備をするクラスもありました。

IMG_0448.JPGIMG_0452.JPG

IMG_0480.JPGIMG_0470.JPG

IMG_0501.JPGIMG_0484.JPG

IMG_0467.JPGIMG_0463.JPG

IMG_0494.JPGIMG_0497.JPG

IMG_0458.JPGIMG_0493.JPG

この冬初めてビオトープに氷が張りました。これから寒い日が続きそうですが、元気に頑張りたいと思います。保護者の皆様、本年も教育活動にご理解ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年1月 8日 15:24に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2学期終業式」です。

次のブログ記事は「朝のかけ足 始まり」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。