3年1組 研究授業

「記録を整理して調べよう」という単元で、データを整理する観点に着目し、身の周りの事象について、表やグラフを用いて考察し、見出したことを表現することをつけたい力として、ポスターを作って知らせる活動をゴールに学習を進めていました。

IMG_3422.JPGIMG_3420.JPG

子どもたちは、一学年ずつ、けがの種類や人数を書いた表を持っていて、何年のけがは何人かなどはわかりますが、学校全体で一番多いけがの種類は何だろう、という問いに自分の表だけではわからないことに気づきます。わかりやすくするためには、どうしたらいいんだろう、話し合いました。

一学年ずつでは、全体のことがわからないので、つないでいきたい。人数だけを書いていく。友達の意見を聞きました。

次に、友達の意見を参考に、グループで工夫して表を整理していきました。

IMG_3428.JPGIMG_3435.JPG

IMG_3439.JPG

学年によって、けがの種類の多い順が違うので、横に並べてもうまく整理できません。どんなふうにまとめていくか話し合いながら、進めていきました。

IMG_3434.JPGIMG_3446.JPG

IMG_3457.JPGIMG_3452.JPG

子どもたちが、試行錯誤しながら、まとめていき、計算をしたり、整理して書き、合計を付け加えるグループもありました。時間が足りなくなって、まとめた表の良さを発表するところまでは終われませんでした。初めての二次元表の学習でしたが、二次元表を自分たちの力で整理をしていくことで、表の良さを感じ取っていました。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2024年6月26日 18:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「5年 田植え」です。

次のブログ記事は「水泳参観2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。