3月18日に卒業する6年生にこれまでの感謝や思いを伝える会、6年生を送る会を行いました。
4年生がアーチをもって、6年生が入場。



1年生。始まったかと思ったら、「これで終わります」もう終わり~、みんなでずっこけて立ち上がってからが本番。運動会で踊ったダンスを間に挟みながら、いっぱいお世話になった感謝の気持ちを伝えました。繰り返しのダンスの楽しさと1年生の可愛さで、6年生の顔は、満面の笑み。


2年生。運動会で使ったカラフルハットをうまく使っての、ダンスや呼びかけ。チアダンスみたいに、最後は赤と青の文字を作りました。「ファイト」6年生に中学校でも頑張ってください!のメッセージを送りました。


3年生。ダンスと歌で感謝の気持ちを伝えました。それぞれに書いたメッセージボードをかかげ、言葉も届けました。運動会のダンスではない、新しい曲で、楽しく踊りました。「グッドラック」お元気での気持ちを込めて。


4年生。4年生が組体操や演奏に挑戦、4年生ではうまくいかない、さすが6年生と「うわぁ~」と6年生のすばらしさを歓声で表現。憧れであり、尊敬できる6年生みたいになりたいという気持ちと、やっぱり6年生はすごいという気持ちが表れていました。


5年生。卒業式さながらの呼びかけ。1~4年生を後ろに控え、これからの決意表明のようでした。6年生の卒業と同時に、最高学年になるという意志を感じました。そして、6年生と一緒に合唱「旅立ちの歌」、あと一緒に歌えるのも数えるほどになりました。


6年生。それぞれの学年に、「〇年生ではこんなことするよ」「こんなふうになってね」と一人ひとりが語りかけるようにメッセージを伝えてくれました。みんな受け止めたよ、思いがつながったよ。


最後に在校生へのプレゼント。

退場も4年生がアーチを持って、拍手で見送りました。


どの学年も6年生への感謝の気持ちを込めて、工夫を凝らした出し物で、楽しませてくれました。短い取り組みの時間でよく頑張りました。1年間の成長をどの学年も感じた送る会でした。6年生、これまで学校のリーダーとして支えてくれてありがとうございました。みんなの気持ちを受け止めて、卒業に向けて大切に時間を過ごしましょう。