和の文化を発表しよう

10月23日(木) 2時間目 5年国語 ひまわり教室

国語の単元「和の文化を発信しよう」最後の授業です。「和の文化を受けつぐ」をテーマに自分が興味関心のあるものを題材として、ポスターを作成していました。

そして今日のめあては、「ポスターを発表し、友だちのポスターの良さや工夫を見つけよう」です。

発表する時と聞く時のポイントを確認し、発表会が始まりました。3人とも大きな声で発表し、分かりやすく伝えようという気持ちが伝わってきました。友だちの発表を聞いて、良かった所、改善した方がいい点をワークシートに書いて伝えていました。

IMG_3483.jpg IMG_3474.jpg

IMG_3485.jpg IMG_3477.jpg

IMG_3467.jpg IMG_3480.jpg

IMG_3479.jpg IMG_3465.jpg

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年10月23日 11:18に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「雨のバスていりゅう所で」です。

次の記事は「後期児童委員会 目標発表」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。