2023年6月アーカイブ

田植え

6月23日(金)田植え 5年生

5年生が田植えをしました。地域の農家の方の田を使わせていただき、吹田市農業委員会の方々にご指導いただきました。田んぼに足を入れた時、思ったより深かったようで、歩くのに苦労していました。土の感触に慣れると気持ちいいという子も。等間隔でしっかりと植えていきます。後ろに下がりながら、自分の足あとをきれいに均して植えていきました。秋には稲刈りをして、お米を収穫する予定です。とても貴重な体験をさせてもらいました。ありがとうございました。

DSC07039.jpgDSC07041.jpgDSC07045.jpgDSC07046.jpgDSC07053.jpgDSC07071.jpgDSC07077.jpgDSC07079.jpgDSC07080.jpgDSC07085.jpg

サツマイモ

6月23日(金)サツマイモの苗 1・2年生

1年生と、2年生が、サツマイモの苗を植えました。2年生は、昨年できなかったので、一緒にしました。つるの端をしっかりと土の中に埋めて、そのあと、保水のための敷き藁を敷いて、たくさん水をやりました。ちゃんと根付いて、秋にはたくさん収穫できるといいですね。今日もお世話になった吹田体験クラブの皆さん、ありがとうございました。

DSC07093.jpgDSC07094.jpgDSC07098.jpgDSC07101.jpg

給食月間

6月22日(木)給食月間

中央ホールに夏野菜が並んでいます。夏においしい野菜。夏が旬の夏野菜。みずみずしい夏野菜。あれ?夏野菜ではないのはどれかな?

給食委員会の皆さんが、クロスワードクイズを考えました。中央ホールなどに掲示しています。

「食育のすすめ」キャッチフレーズも給食委員会で募集しています。

DSC07025.jpgDSC07028.jpgDSC07026.jpgDSC07027.jpg

/

DSC07029.jpgDSC07030.jpgDSC07036.jpgDSC07037.jpg

授業の様子 3年生 続き

6月21日(水)授業の様子 3年生

3年生の算数の授業です。298+120 楽にできる?

298+2をして、300として計算したら楽だと思う。

298に2を足したから、120から2を引いたらいいと思う。

300+120-2418

 

500-198はどうかな?

198+2をして、200として計算したら楽だと思う。

198に2を足したから、500から2を引いたらいいと思う。

500-2200298かな?

筆算で確かめてみよう。あれ?500-198は、302になるよ。

なんでかな?

しばらく沈黙。「あ!そうか!」

みんなしっかりと考えていました。

DSC07023.jpgDSC07022.jpgDSC07021.jpgDSC07024.jpg

授業の様子 3年生

6月20日(火)授業の様子 3年生

3年生の算数の授業です。3桁の足し算や引き算を、楽に早くできる方法はないかなと、考えています。じっくり考えて、いろいろな意見が出ました。途中で、考えを整理して、しっかりと考えていました。

DSC07009.jpgDSC07003.jpgDSC07007.jpgDSC07005.jpg

朝の読み聞かせ 1・2年生

6月19日(月)朝の読み聞かせ

読書ボランティアの皆さんによる、朝の読み聞かせがありました。今日は、12年生です。子どもたちのために選んでくださった絵本や、紙芝居を読んでいただきました。どんなお話を読んでもらえるのかなと、みんな楽しみにしています。読書好きの輪が広がっていきます。

DSC06991.jpgDSC06993.jpgDSC06995.jpgDSC06997.jpgDSC06998.jpgDSC07001.jpg

研究授業 6年生

6月15日(木)研究授業 6年生

6年生社会の研究授業を実施しました。今回は、吹田市立教育センターの研修として、吹田市内小学校から、たくさんの教職員が参加しての研究会です。島根県立大学の齊藤一弥先生に指導・助言と、ご講演をしていただきました。

たくさんの参観者でしたので、体育館で授業を行いました。いつもと違う環境での授業で、子どもたちは最初緊張気味でしたが、しっかりと考えて発言し頑張ってくれました。

DSC06970.jpgDSC06972.jpgDSC06973.jpgDSC06984.jpgDSC06987.jpgDSC06989.jpg

クラブ活動 第2回

6月14日(水)クラブ活動 第2回

今年度2回目のクラブ活動です。16のクラブが活動しています。今年から活動時間を60分にしました。クラフト系やiPadを使ったクラブでは、前回の続きの制作をしたり、新たなものを作ったりしていました。料理やお笑い道場など、様々なクラブがあります。運動系のクラブでは、めいっぱい体を動かして、楽しんでいました。

DSC06903.jpgDSC06906.jpgDSC06907.jpgDSC06910.jpgDSC06913.jpgDSC06914.jpgDSC06919.jpgDSC06921.jpgDSC06923.jpgDSC06935.jpgDSC06925.jpgDSC06924.jpgDSC06929.jpg
DSC06928.jpgDSC06934.jpg
DSC06931.jpg
DSC06937.jpgDSC06940.jpgDSC06942.jpgDSC06943.jpgDSC06944.jpgDSC06945.jpg
DSC06948.jpgDSC06949.jpgDSC06951.jpgDSC06952.jpgDSC06956.jpgDSC06957.jpgDSC06960.jpgDSC06962.jpgDSC06963.jpgDSC06964.jpg

プール開き

6月13日(火) プール開き

今年度最初の水泳学習です。準備体操のあと、シャワーを浴びて、水慣れです。はじめが肝心、ゆっくりと手順を確認しながら水に入ります。朝のうちは少し水温は低めでしたが、水に入ってしまえば大丈夫です。それぞれの学年で、安全に無理のないように、水泳学習を進めていきます。子どもたちは、水に入った感覚を楽しんでいました。

DSC06869.jpgDSC06873.jpgDSC06874.jpgDSC06875.jpgDSC06876.jpgDSC06878.jpgDSC06881.jpgDSC06885.jpgDSC06886.jpgDSC06887.jpgDSC06891.jpgDSC06895.jpgDSC06897.jpgDSC06900.jpg

児童集会

6月13日(火)児童集会

体育館で児童集会を行いました。児童会の司会で集会がスタートしました。全クラスが開始時刻に集合しています。今日は、給食委員会からのお知らせがありました。食育キャッチフレーズの募集と、食育月間の取り組みなどについてです。楽しいクイズを作って、明日から給食の時間に放送します。給食の時間がさらに楽しくなりますね。

DSC06855.jpgDSC06854.jpg

DSC06864.jpg

ジャガイモ収穫 2年生

6月7日(水)ジャガイモ収穫 2年生

1年生の時に植えたジャガイモが生長しました。今年も吹田体験クラブの皆さんにお世話になっています。子供たちは、雑草を抜いたり水やりをしたりしてお世話をしてきました。みんなで土を掘ってジャガイモを探しました。少し小ぶりですが、たくさん収穫できました。土に触れる貴重な体験をしました。収穫した後は、土づくりです。石灰と肥料をまきました。次は、サツマイモを植える予定です。

DSC06793.jpgDSC06794.jpgDSC06797.jpgDSC06806.jpgDSC06805.jpgDSC06799.jpg

全校集会

6月6日(火)6月全校集会

今月も、体育館に全員が集まって全校集会を行いました。運動会ではたくさんの頑張りを見せてくれました。目標に向けて取り組んだことが、たくさん発揮できたと思います。その頑張りを、今後も学校生活に生かしてほしいと話しました。

うまくいかないことがあるかもしれませんが、「失敗は成功のもと」です。うまくいかなかったのはなぜかな、どうすればうまくいくかなと考えることが成長につながります。「失敗は成長のもと」として、たくさんのことに挑戦してほしいと思います。

DSC06784.jpgDSC06786.jpgDSC06787.jpg

運動会 係の仕事

6月3日(土)運動会 係の仕事

児童員会の子どもたちが、運動会の運営で頑張ってくれました。準備から片付けまで、自分たちで運動会をつくろうという姿がとてもたのもしいですね。

DSC06769.jpgDSC06770.jpgDSC06771.jpgDSC06772.jpgDSC06773.jpgDSC06774.jpg

運動会

6月3日(土)第61回運動会

みんなの願いが届き、昨日までの雨は上がりました。早朝からの運動場の整地を済ませて、1時間繰り下げての開催となりました。「最後まで 心をひとつに 佐竹っ子」を児童会のスローガンにして、今までの練習の成果をしっかりと出し切りました。クラスが、学年が、全校児童が、そして、佐竹台小学校の会場が一つになって、運動会を実施することができました。当日の運営、準備や片付けにもPTAの皆さんのご協力もいただきました。今年は、入場の制限を設けずに、全校一斉の実施で、保護者、来賓の皆様にもご覧いただくことができました。皆様、本当にありがとうございました。

1.ラジオ体操

DSC06493.jpgDSC06494.jpg

2.ゴールをめざして、一直線!! 2年

DSC06498.jpg

DSC06499.jpg

3.よーいどん! 1年

DSC06502.jpg

DSC06505.JPG

4.君ならできる! 3年

DSC06512.jpgDSC06517.jpgDSC06522.jpgDSC06525.jpgDSC06526.jpgDSC06527.jpg

5.つなげよう 想いをこめて 4年

DSC06531.jpgDSC06532.jpgDSC06533.jpgDSC06537.jpg

6.全力疾走 走り抜け!! 5年

DSC06538.jpgDSC06539.jpgDSC06540.jpgDSC06542.jpg
7.挑戦!!~更なる一歩~ 6年

DSC06544.jpgDSC06546.jpgDSC06545.jpgDSC06549.jpg

8.で・か・けYO♪♪ 1年

DSC06554.jpgDSC06557.jpgDSC06558.jpgDSC06560.jpgDSC06561.jpgDSC06563.jpg

9.きそいアイ 3年

DSC06564.jpgDSC06565.jpgDSC06566.jpgDSC06569.jpg

10.走りきろう 全力で 4年

DSC06572.jpgDSC06573.jpgDSC06575.jpgDSC06576.jpg

11.さあ行こう!冒険の舞台へ! 2年

DSC06582.jpgDSC06583.jpgDSC06591.jpgDSC06592.jpgDSC06593.jpgDSC06595.jpg

12.☆TSUNAGU☆~仲間を信じて~ 6年

DSC06597.jpgDSC06599.jpgDSC06603.jpgDSC06604.jpgDSC06606.jpgDSC06608.jpg

13.【心】南中ソーラン 5年

DSC06615.jpgDSC06620.jpgDSC06622.jpgDSC06632.jpgDSC06633.jpgDSC06634.jpgDSC06636.jpgDSC06639.jpg

14.応援合戦

DSC06647.jpgDSC06651.jpgDSC06654.jpgDSC06656.jpgDSC06662.jpgDSC06663.jpg

15.ひげダンス玉入れ 1年

DSC06672.jpgDSC06673.jpgDSC06674.jpgDSC06675.jpgDSC06676.jpgDSC06677.jpg

16.おじゃま玉入れ 2年

DSC06685.jpgDSC06687.jpgDSC06690.jpgDSC06691.jpgDSC06692.jpgDSC06693.jpg

17.つなぎアイ 3年

DSC06699.jpgDSC06703.jpgDSC06705.jpgDSC06707.jpg

18.みんなが主役☆十人十色 4年

DSC06719.jpgDSC06711.jpgDSC06713.jpgDSC06718.jpgDSC06720.jpgDSC06721.jpgDSC06727.jpgDSC06729.jpg

19.一致団結 バトンでつなGO!! 5年

DSC06730.jpgDSC06731.jpgDSC06732.jpgDSC06733.jpg

20.絆~フラッグに思いをのせて~ 6年

DSC06736.jpgDSC06739.jpgDSC06740.jpgDSC06742.jpgDSC06744.jpgDSC06747.jpgDSC06749.jpgDSC06751.jpgDSC06756.jpgDSC06759.jpgDSC06760.jpgDSC06761.jpg

DSC06480.jpgDSC06779.jpg

DSC06482.jpgDSC06481.jpg

運動会前日準備

6月2日(金)運動会前日準備

雨がたくさん降って、当日の開催が心配されましたが、児童委員会を中心に、前日の準備を行いました。明日の開催を信じて、子どもたちは一生懸命、それぞれの係の仕事の段取りをしていました。運動会の運営に係の仕事は欠かせません。とてもはりきっていいました。

DSC06454.jpgDSC06455.jpgDSC06456.jpgDSC06458.jpgDSC06460.jpgDSC06462.jpgDSC06465.jpgDSC06467.jpgDSC06468.jpgDSC06471.jpgDSC06472.jpg

運動会直前練習

6月2日(金)運動会直前練習

雨が降っているので、運動場で練習することはできませんが、体育館で最後の確認をしていました。動きにも力が入ります。今までの練習の成果をしっかりと出すことができますように。

DSC06450.jpgDSC06452.jpgDSC06453.jpgDSC06451.jpg

太陽の広場

5月31日(水)太陽の広場

今年の太陽の広場は、全学年一斉に実施しています。フレンドさんに見守っていただき、放課後の楽しい時間を過ごしています。わかたけの児童も一緒に運動場で遊んでいます。元気な子どもたちの声が、運動場に響いていました。

DSC06445.jpgDSC06443.jpg

運動会練習

5月30日(火)運動会練習

運動会を直前にして、最後の仕上げの練習をしています。本番に向けて、みんなで動きを合わせています。心を一つにして頑張っています。

DSC06409.jpgDSC06410.jpg

DSC06406.jpgDSC06407.jpg

このアーカイブについて

このページには、2023年6月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年5月です。

次のアーカイブは2023年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。