じんけん作品 子ども百人一首・俳句道場

2025-03-15 17.18.44.jpg 2025-03-15 17.19.32.jpg

◆令和6年度じんけん作品・標語の部に佐竹台小学校の6名が入選しました。

(標語応募総数1410点)

2年 あいさつは みんなをまもる あいことば

3年 ともだちは こせいがあって おもしろい

4年 好きなこと きめる権利は 自分にある

4年 いっしゅんで 変わってしまう あの笑顔

4年 子どももね 小さいけれど 「人」ですよ?

6年 一人じゃない あなたの居場所 ここにある

◆令和6年度子ども百人一首・子ども俳句道場に短歌の部に1名、俳句・川柳の部に3名が入選しました。

【短歌の部】 

5年  からからり はれたそらには でかいくも しめりけふくむ かぜもすずしげ

【俳句・川柳の部】 

4年 こさめふり 梅雨を感じて 何を想うか

4年 春が明け 桜がちって 緑なる

4年 なつやすみ セミをとるとる まいにちだ

どの作品も、身のまわりのことを豊かな感性で受け止め、考え、自分の言葉で表現してくれています。

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年3月17日 07:52に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「6年生 奉仕活動」です。

次の記事は「ビオトープ 完成式」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。