2019年11月アーカイブ

警察の方が来ていただいて非行防止教室をしました。

主にスマホによる危険性について、

DVDと話を聞きました。真剣に聞き入っていました。

11月29日6年非行防止教室.jpg

11月29日 全校遊び

| コメント(0) | トラックバック(0)

 昼休みに、全校遊びで大繩をしました。

今回は、いつもとは違うペア学年で一緒に

大繩をしました。とても楽しそうでした。

11月29日みんな遊び.jpg

11月28日 5年生道徳

| コメント(0) | トラックバック(0)

 「すれちがい」によるトラブルの事例を通して、

相手のことを考える心についての学習をしました。

相手の立場に立つことの良さを考えました。

11月28日5年道徳.jpg

 社会福祉協議会の方と、ボランティアの方々に

来ていただいて、アイマスク体験をしました。

アイマスクをして友達に助けられながら、

廊下や階段を歩きました。

11月27日4年アイマスク体験.jpg

11月26日 平和集会

| コメント(0) | トラックバック(0)

 6年生が平和集会で、修学旅行での平和学習、

茜会さんから聞いた戦争体験の報告と、

平和宣言をしました。

11月26日平和集会①.jpg

 また、Hey和 を歌いました。

 11月26日平和集会②.jpg

 平和の大切さを考える機会となりました。

 戦争体験を話してくださった茜会さんも来ていただきました。

11月25日 4年理科

| コメント(0) | トラックバック(0)

 空気と水のどちらが体積変化が大きいかを調べました。

丸底フラスコに、ゼリーをつけたガラス管をつけ、

お湯と氷水に交互に入れ、ゼリーの上がり下がりで

空気の体積変化を調べ、水と比較しました。

11月25日4年理科.jpg

 人権週間の前に、人権ビデオを学年で鑑賞しました。

今日は、1年生が、「ともだちや」のビデオを見ました。

友達の大切さを感じていました。

11月21日1年人権教育.jpg

11月21日 3年理科

| コメント(0) | トラックバック(0)

 日なたと日かげで、地面の温度を測りました。

日なたは地面の温度が高く、

日かげは地面の温度が低いことを確認しました。

11月21日3年理科.jpg

10月20日 3年保健

| コメント(0) | トラックバック(0)

 体の清潔と健康というテーマ、

池田先生が授業をしました。

手洗い前後の手のひらの菌の写真を見て、

とても驚いていました。

11月20日3年保健授業.jpg

11月26日 児童集会

| コメント(0) | トラックバック(0)

 本日は、児童集会を放送で行いました。

後期委員会の活動の発表と、

図書委員会からの報告がありました。

11月19日児童集会.jpg

11月18日 5年生道徳

| コメント(0) | トラックバック(0)

「すれちがい」をテーマに読み物教材を使って、

トラブルになったときにどうすればよいかを考えました。

子どもたちは、自分のこととして考えていました。

11月18日5年生道徳.jpg

11月15日 校内音楽会

| コメント(0) | トラックバック(0)

 校内音楽会を行いました。

各学年ともきれいな歌声で斉唱や合唱をしたり、

演奏をしました。

1年生は、音楽劇くじらぐもをしました。

はっきりとした声で呼びかけもできました。

1年.jpg

2年生は、音楽劇スイミーをしました。

高音部をきれいな声で歌いました。

2年.jpg

3年生は、チャレンジを斉唱しました。

元気に歌うところと、優しく歌うところを歌い分けました。

3年.jpg

4年生は、スマイルアゲインを合唱しました。

高音低音に分かれて、響かせ合うことができました。

5年.jpg

5年生は、この星に生まれてを合唱しました。

出だし、伸ばすところ、最後のところなど丁寧に歌えました。

5年.jpg

6年生は、コスモスを合唱しました。

響かせ方、強弱のつけ方など素晴らしかったです。

6年.jpg

ジュニアバンドクラブの演奏は、さすがでした。

ジュニアバンド.jpg

各学年の演奏も素晴らしかったです。

 明日は音楽会です。

子どもたちが帰った後、

音楽会のための最終準備をしました。

11月14日音楽会準備.jpg

 音楽会の体育館練習が始まっています。

改装されたきれいな体育館で、演奏や斉唱・合唱の

練習をしています。

子どもたちは、真剣な表情で練習に取り組んでいます。

11月13日音楽会練習.jpg

11月12日 連合音楽会

| コメント(0) | トラックバック(0)

 吹田市の連合音楽会が、岸部第一小学校で開かれました。

6校から1クラスずつが出演し、合唱や演奏をしました。

本校からは4年2組が出演し、素晴らしい歌声を披露しました。

11月12日連合音楽会.jpg

11月11日 1年生図工

| コメント(0) | トラックバック(0)

 粘土で顔を作りました。

本物そっくりの顔を仕上げています。

子どもたちは、集中して作っていました。

11月11日1年生図工 (1).jpg

 体育館が改修され、きれいな体育館での音楽会が

予定されています。

5年生が、体育館の準備をしてくれました。

本番が楽しみです。

11月8日音楽会準備.jpg

11月7日 修学旅行

| コメント(0) | トラックバック(0)

 修学旅行2日目は、藻塩を作る体験をしました。

炭火でかん水(濃い海水)を濃縮していく過程を体験しました。

とても暑かったですが、最後に藻塩をかけたジャガイモを

いただきおいしかったです。

博物館では、藻塩のつくり方を教えてもらいました。

11月7日修学旅行②.jpg

11月7日修学旅行①.jpg

藻塩体験の後は、カッターボートに乗ったり、

グランドで遊んだりしました。

11月7日修学旅行④.jpg

昼食は、大きなかまどで炊いた鯛めしをいただきました。

とてもおいしく、子どもたちは何回もお代わりをしていました。

11月7日修学旅行③.jpg

11月6日 修学旅行

| コメント(0) | トラックバック(0)

 6年生が、広島へ修学旅行に行きました。

往復は新幹線を利用しました。

新幹線の中では、カードゲームで遊びました。

11月6日修学旅行①.jpg

広島に着いて、平和公園に行きました。

原爆の子の像の前で、平和宣言をしました。

11月6日修学旅行②.jpg

平和公園を、語り部さんに案内してもらいました。

原爆資料館も見学し、戦争の恐ろしさを感じました。

11月6日修学旅行③.jpg

バスで呉市の県民の浜「輝きの館」に到着しました。

夕日の映える食堂で、夕食をいただきました。

11月6日修学旅行④.jpg

夕食後、宿舎でお土産を買いました。

どれを買うか、迷いながら買っていました。

11月6日修学旅行⑤.jpg

その後、天体望遠鏡で星空を見ました。

また、宇宙についてたくさんのことを教えてもらいました。

その後、平和学習の振り返りの学習会を行いました。

子どもたちは昼に学習したことを振り返り発表していました。

11月6日修学旅行⑥.jpg

11月5日 全校集会

| コメント(0) | トラックバック(0)

 全校集会を、放送で行いました。

平和を願って全校生徒で折った折り鶴を、

修学旅行で広島市の平和公園に持っていく

案内を6年生がしました。

11月5日全校集会①.jpg

 みんなで折った折り鶴を額にして、

今日一日職員室前に飾っています。

11月5日全校集会②.jpg

10月31日 4年生遠足

| コメント(0) | トラックバック(0)

 4年生が、大阪市科学館に遠足に行きました。

たくさんの科学に関する展示を見たり、

プラネタリウムを見ました。

一つ一つとても興味深かったです。

10月31日4年生遠足.jpg

このアーカイブについて

このページには、2019年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年10月です。

次のアーカイブは2019年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。