2019年10月アーカイブ

 職場体験で、中学生が7人来ました。

朝の挨拶から始まり、各クラスに分かれて、

子どもたちと触れ合ってくれました。

中学生は子どもたちに大人気でした。

10月30日中学生職場体験①.jpg

読み聞かせもしてくれました。

10月30日中学生職場体験②.jpg

 ごんぎつねの授業を行いました。

ごんの気持ちの変化をリーフレットで作成し、

友達と交流することで、

感じ方の違いから読みを深めていました。

その後、先生たちが授業の研究会を行いました。

10月29日4年国語ごんんぎつね.jpg

 外国語活動の公開授業を行いました。

たくさんの先生が、活動の様子を見に来ました。

目や鼻などの身体の部分を英語で表現しました。

楽しそうに大きな声で活動していました。

10月29日1年外国語活動.jpg

 初めて、ミシンの使い方を学習しました。

はじめは、恐々動かしていましたが、

どんどんと使い方に慣れてきました。

10月28日5年初めてのミシン.jpg

 朝の時間に、各クラスで絵本の読み聞かせをしました。

今回は、担任以外のいろんな先生が、読み聞かせをしました。

10月25日お話しバザール.jpg

 1時間目から、5時間目のクラブ活動まで、

オープンスクールを行いました。

保護者や地域の方々に、普段の様子を見ていただきました。

10月23日オープンスクール①.jpg

 1年生は、秋見つけで見つけてきたドングリなどを

使っておもちゃ作りをし、みんなで遊びました。

とても楽しそうでした。

10月23日オープンスクール②.jpg

 2年生は、茜会のみなさまに手伝ってもらって、

畑で育てたサツマイモを収穫しました。

イモが取れて満足そうでした。

10月23日オープンスクール③.jpg

 参加していただいた方々、また、受付をしていただいたPTAの皆様、

ありがとうございました。

 5年1組で教育実習生の馬場先生が、

算数の平均についての授業をしました。

非常に落ち着いて、授業を進めていました。

子どもたちも先生を盛り上げようと頑張ってくれました。

10月21日教育実習生授業.jpg

 消防署見学に行きました。

ポンプ車や、はしご車、救急車を見たり、

消防署での仕事について聞きました。

子どもたちは、命を守る大切な役割を

担ってくださっていることを実感していました。

10月18日4年消防署見学.jpg

 万博記念競技場で陸上大会が行われました。

市内の全小学校が3日間に分けて、

100m走、50mハードル、幅跳び、高跳び、リレーに臨みました。

 当日は、9校が集まり、素晴らしいスタジアムで各競技に挑戦しました。

学校で測った記録を上回って、子どもたちは喜んでいました。

また、観戦や応援の態度もよかったです。

10月17日6年陸上大会④.jpg 10月17日6年陸上大会②.jpg

10月17日6年陸上大会③.jpg 10月17日6年陸上大会①.jpg

 体育館改修工事が順調に進んでいます。

外壁の塗装工事も終わり、

足場がほとんど撤去されました。

内装も床材が張られています。

音楽会に間に合いそうです。

10月16日体育館改修①.jpg 10月16日体育館改修②.jpg

10月15日 5年生稲刈り

| コメント(0) | トラックバック(0)

 自分たちで田植えをした稲が実り、稲刈りをしました。

初めて鎌を使いましたが、上手に稲を刈っていました。

とても貴重な体験ができました。

長い間、農家の方が世話をしてくださり、ありがとうございました。

10月15日5年生稲刈り.jpg

 社会科の授業で、アサヒビール工場に見学に行きました。

アサヒビールの方に説明してもらったり、

ビール製造のビデオを見せてもらいました。

10月15日3年生工場見学.jpg

 昼からは、旭通り商店街に行き、商店街を見学し、買い物をしました。

10月15日3年生商店街.jpg

 多目的室で、2年生は、いやなことがあったときにどうしたらいいのか、

3・4年生は、いじめについてのビデオを見て、

講師からお話を聞きました。

みんな一生懸命聞き、自分のこととしてとらえていました。

10月11日2・3・4年生人権教室.jpg

 1・2年生が合同で、万博公園へ遠足に行きました。

秋空の下で、思いっきり遊ぶことができました。

また、生活科で使うどんぐりも拾ってきました。

秋をいっぱい見つけてきました。

10月10日1・2年生遠足.jpg

10月9日 保健委員会絵本

| コメント(0) | トラックバック(0)

 保健委員会が、4冊の絵本を作成し、

職員室前に置いています。

子どもたちは、集まって絵本を読んでいます。

 かぜ・インフルエンザにかからないうつさないために

 一本だってタバコはダメだよ

 おもしろからだことば

 たべたらみがこう歯

10月9日保健委員会絵本.jpg

 昼休みに低学年図書室で、

図書委員が絵本の読み聞かせをしています。

主に低学年の子どもたちが集まって、

図書委員の読み聞かせを真剣に聞いていました。

10月8日図書委員会絵本読み聞かせ.jpg

10月5日1年生国語

| コメント(0) | トラックバック(0)

 くじらぐもの学習で、黒板に教科書の絵をばらばらに貼り、

時間に沿って並べ替えました。

子どもたちは、話の内容をしっかりと覚えていて、

並べ替えの意見を言っていました。

10月7日1年国語.jpg

10月4日5年生国語

| コメント(0) | トラックバック(0)

 国語の時間に、図書室でビブリオバトルをしました。

子どもたちは、めいめい本を決めて紹介し、

最も読みたいと思った本を多数決で決めました。

 1組、2組とも、チャンピオンは

「5秒後に意外な結末」シリーズでした。

10月4日5年ビブリオバトル.jpg

10月4日4年生習字

| コメント(0) | トラックバック(0)

 4年生が毛筆で、「大地」と半紙にしっかりと書いていました。

どの子も集中して、筆を動かしていました。

ピンと張りつめた空気が、伝わってきました。

10月3日4年習字.jpg

10月2日 5年生理科

| コメント(0) | トラックバック(0)

 流れる水の働きを調べるために、

砂山に川を作り、バケツで水を流しました。

カーブしているところの内側と外側のどちらが削られるかを確認するために、

つまようじで作った旗も立てて実験しました。

子どもたちは楽しそうに観察していました。

10月2日5年理科流れる水の働き.jpg

 あいさつ運動が始まりました。

今日は、8時~8時15分まで、

1・6年生が、校門や廊下であいさつをしています。

元気なあいさつの声があちこちで聞こえました。

10月2日1・6年あいさつ運動.jpg

9月28日 運動会

| コメント(0) | トラックバック(0)

 運動会が開催されました。各学年の演技や競技の様子です。

みんな一生懸命頑張りました。

1年団体演技 みんなでつなごうてとてとて     1年50メートル走

9月28日1年団演.jpg 9月28日1年個人走.jpg

2年団体演技 ファイト!~きみらしくあれ     2年50メートル走

9月28日2年団演.jpg 9月28日2年50m走.jpg

3年団体演技 咲かせよう!!~Rainbow Flower  3年リレー

9月28日3年団演.jpg 9月28日3年リレー.jpg

応援合戦赤組                   応援合戦白組

9月28日応援合戦赤.jpg 9月28日応援合戦白.jpg

4年団体演技 南中ソーラン~百花繚乱       4年リレー    

9月28日4年団演.jpg 9月28日4年リレー.jpg

5年100メートル走               6年リレー 

9月28日5年個人走.jpg 9月28日6年リレー.jpg

5・6年団体演技組体操              PTA競技 玉入れ

9月28日5、6年団演.jpg 9月28日PTA競技.jpg

10月1日 1年生図工

| コメント(0) | トラックバック(0)

 「ジュースやさんになろう」というテーマで、

色水で遊びました。

絵具で付けた青、赤、黄の色水を、

玉子のパックで混ぜて、いろいろな色を作りました。

子どもたちは、色がどんどん変わっていくことに驚いていました。

10月1日1年図工.jpg

このアーカイブについて

このページには、2019年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年9月です。

次のアーカイブは2019年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。