11月20日(木) 5年生 脱穀と畝づくり

2025-11-20 11.49.25.jpg2025-11-20 11.53.12.jpg

今日はすいた体験活動クラブの方に来ていただいて、5年生が先日刈った稲の脱穀と、玉ねぎの苗を植えるための畝づくりを行いました。

毎日当たり前のように食べているお米ですが、稲を刈って終わりではなく、そこからさらに脱穀、もみすり、精米を経てやっと私たちの食卓にのぼります。お米が食べられるようになるまでは、多くの手間と行程、そして時間が必要です。

玉ねぎの収穫は来年、みんなが6年生になった時です。楽しみですね。

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年11月20日 14:02に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「11月18日(火) 児童会 あいさつ運動」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。