2023年5月アーカイブ

引き取り訓練

土曜参観の終わりに引き取り訓練をしました。想定は震度5弱の地震が発生したため、保護者に引き取りに来ていただくというものです。本校児童数は900人を超えていますので移動だけども大変ですが、保護者の皆様のご協力のもと無事終えることができました。災害は起こらないことが一番です。しかし、起こった時の対策は十分にしておく必要があります。今後も児童の安全を守る取り組みを進めてまいります。

DSCN9958.JPG DSCN9959.JPG DSCN9961.JPG DSCN9962.JPG DSCN9965.JPG DSCN9963.JPG

土曜参観

たくさんの保護者の方に来校いただき、二時間目三時間目に土曜参観を行いました。いつもよりちょっと緊張した面持ちの子供たち。先生も緊張気味?笑顔あふれる授業が展開されていました。途中保護者の方々にも参加していただきながらの学級もありました。ご協力ありがとうございました。

DSCN9947.JPG DSCN9948.JPGDSCN9949.JPG DSCN9951.JPGDSCN9950.JPG DSCN9954.JPG DSCN9955.JPGDSCN9956.JPG

学校探検 校長室

1年生は2年生のお兄さんお姉さんの案内で学校探検をしました。その日校長室は大賑わい。「校長先生が仕事をするところです。お客さんが来てお話をすることもあります。」ちゃんと紹介してくれました。壁に並んでいるこれまでの校長先生の写真が一番関心を引いたようです。

DSCN9937.JPG DSCN9941.JPG DSCN9942.JPG DSCN9943.JPG

社会科の授業 地域の学習

3年生は社会科で地域の学習をします。先日、地域の様子を見学に行きました。授業では、それを地図にし、特徴を考えます。大きな地図に仕上がりそうですね。タブレットを使い撮影した建物などをチャックし、発表の準備も進めましょう。

DSCN9933.JPG DSCN9934.JPG DSCN9935.JPG DSCN9936.JPG

英語の授業

英語の授業は、英語の専科の先生やAETの先生と担任が担当し行います。どの授業も楽しそうです。

DSCN9925.jpg DSCN9927.jpg DSCN9928.jpg DSCN9930.jpg

2年生 春の遠足

2年生は春の遠足で王子動物園に出かけました。天気も良く気持ちのいい遠足になりました。いっぱい楽しみましたね。

DSCN9921.jpg DSCN9923.jpg

3年生 春の遠足 

3年生は春の遠足でニフレルと万博記念公園に行きました。たくさんの魚たちやすぐそばを通る動物、大きなホワイトタイガーやわになどを見ることができました。お弁当を公園で食べ大縄やフリスビー、鬼ごっこなどをしてみんなで遊びました。とても楽しい遠足でしたね。

image4.jpg image3.jpg image6.jpg image0 (1).jpg

スポーツテスト

児童の運動能力を把握するためにスポーツテストを行っています。子供たちの今と昔の放課後の遊び方はずいぶん違ってきています。運動能力にも様々な影響が感じられます。

DSCN9917.JPG DSCN9915.JPG DSCN9918.JPG DSCN9916.JPG

学習風景

東山田小学校では、様々な学習用具を使い授業を進めています。もちろん国語辞典も使用して学習を進める場面もあります。タブレットでの学習が進んでいますが、児童が興味関心を持ち自ら考え学習を進めることができるよう支援していきます。ノートを自分で工夫して書いてる児童がいました。自分で考え表現することもとても大切です。

DSCN9912.JPG DSCN9913.JPG DSCN9919.JPG DSCN9920.JPG DSCN9914.JPG

3年生 わたしたちの住む地域

3年生は社会科で自分たちの住む地域の特徴を学習します。まずは校区から学習し、吹田市、大阪府と広がっていきます。今日は実際に校区を東西南北に分かれ調査に出かけました。大型スーパーのあるところ集合住宅がたくさんのあるところ、池があるところなど様々です。歩くと汗ばむ気候となりましたが、みんな意欲的に学習することができました。

DSCN9903.JPG DSCN9907.JPG DSCN9908.JPG DSCN9911.JPG

2年生 鉄棒

少し気温が上がってきましたが、外で体育をするのには一番いい季節かもしれません。子供たちは心地よい日差しの中体育に頑張っていました。上手に技ができてますよ。

image5.jpg image6.jpg

救命救急講習

気温も上がり初夏の兆しが見え始めてきました。今月末にはプール清掃も予定されており、6月5日がプール開きです。この時期教職員研修として救命救急講習を吹田市消防局のご協力のもと研修として取り組んでいます。事故がないよう準備を進めてまいります。

image1.jpg image2.jpg image3.jpg image4.jpg

6年海洋体験学習12

退所式の様子です。たくさんの思い出と発見が詰まった1泊2日を振り返ってみて、今どんな気持ちでいるでしょうか。これからバスに乗って吹田に帰ります。

1.jpg 2.jpg

3.jpg 4.jpg

6年海洋体験学習11

午前中の活動を終え、みんなでお弁当を食べているところです。友達と一緒に外で食べると味もまた違いますね。

2.jpg 1.jpg

6年海洋体験学習10

宿舎に戻って朝食をいただきました。朝からしっかり食べられたかな?この後は予定どおり活動プログラムを開始します。

3.jpg 2.jpg

1.jpg

6年海洋体験学習9

海洋体験学習2日目です。児童は6時に起床し、朝のつどいを行いました。昨日に引き続き、今日も淡路島はすばらしい快晴です。

3.jpg 2.jpg

1.jpg

6年海洋体験学習8

1日目の最後の活動、夜のつどいの様子です。体育館でゲームを楽しみました。

1.jpg 2.jpg

6年海洋体験学習7

宿舎に戻ると、クラスごとに分かれて夕食とお風呂の時間です。これは食堂での様子です。普段食べ慣れないものもメニューの中にありますが、それでも友達と一緒に食べる時間は楽しいものです。

4.jpg 3.jpg

2.jpg 1.jpg

6年海洋体験学習6

ゆうべの集いの様子です。係の担当が前に立って全員に話をしたり、またそれを聞いたりすることも大事な学習のひとつです。

1.jpg 2.jpg

6年海洋体験学習5

説明を聞いた後、ライフジャケットを着てカッター体験を行いました。風に負けず、一生懸命に櫂を漕ぎます。みんなで協力してタイミングを合わせることができたでしょうか。

06.jpg 05.jpg

04.jpg 03.jpg

02.jpg 01.jpg

6年海洋体験学習4

昼食の後は入所式を行いました。さあ、これから活動プログラムの始まりです。

04jpg.jpg 03.jpg

02.jpg 01.jpg

6年海洋体験学習3

国立淡路青少年交流の家に到着しました。みんなで楽しく昼食を取っているところです。

01.jpg 02.jpg

03.jpg

6年海洋体験学習2

淡路ハイウェイオアシスでトイレ休憩です。とてもいいお天気です。

01.jpg 02.jpg

6年海洋体験学習1

今日から6年生は1泊2日で海洋体験学習を行います。運動場での出発式の後、9時前にバスが学校を出発しました。これから淡路島に向かいます。

01.jpg 02.jpg

03.jpg 04.jpg

5月の児童集会

新しく月が替わり、体育館で児童集会を行いました。各委員会から目標やお話がありました。それぞれの発表者も上手でした。聞いていたみんなもしっかり聞けていましたね。

image0 (3).jpg image1 (1).jpg

1年生を迎える会

4月7日に入学式を行い、1年生が新しい仲間に加わりました。その1年生を全校児童で迎える会を行いました。緊張した面持ちの1年生。これからみんな友達ですね。

image6.jpg image5.jpg image4.jpg image3.jpg image2.jpg

離任式

年度も変わり、新しい先生がたくさん東山田小学校に来てくれました。そして、たくさんの先生が学校を去られました。そんな先生方が離任式でお別れのあいさつをしていただきました。新しい場で頑張ってください。

image9.jpg image8.jpg image7.jpg

令和5年度 始業式 クラス分け

令和5年度がスタートしました。それぞれ一つ学年が上がり、新しいとの仲間との出会いです。どんな先生になるのかな、どんな友達と一緒の暮らすだろう。そんなちょっとドキドキわくわくな始業式。みんなで楽しい1年にしましょう。

image15.jpg image13.jpg image14.jpg image10.jpgimage12.jpg image11.jpg

このアーカイブについて

このページには、2023年5月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年2月です。

次のアーカイブは2023年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。