2020年10月アーカイブ

体育参観2年(10/30)

風が少しありましたが、秋晴れのもとで、2年の体育参観を行いました。「ジンギスカン(^^♪」の曲に合わせてリズム体操を取り入れて授業開始です。50m走も最後までしっかりと走り、回旋リレーに子どもたちはテンション高く頑張りました。

【3・5組】

IMG_4633.jpg

IMG_4637.jpg

IMG_4643.jpg

IMG_4640.jpg

IMG_4641.jpg

IMG_4650.jpg

IMG_4648.jpg

IMG_4647.jpg

IMG_4646.jpg

【1・2・4組】

IMG_4651.jpg

IMG_4660.jpg

IMG_4665.jpg

IMG_4664.jpg

IMG_4661.jpg

IMG_4667.jpg

IMG_4669.jpg

IMG_4673.jpg

IMG_4675.jpg

IMG_4670.jpg

体育参観1年(10/29)

秋晴れの爽やかな青空の下で、1年生の体育参観を行いました。たくさんの保護者の方々に見守られての体育参観です。先生のお話を聴いて、整列・体操・まっすぐ50mを走り切る・バトンを渡す・受け取る・友だちを応援する・・・臨時休校や体育館工事などもあり、体育学習の時間が十分ではありませんが、子どもたちの成長を感じることができました。

4・5組

IMG_4567.jpg

IMG_4570.jpg

IMG_4575.jpg

IMG_4579.jpg

IMG_4605.jpg

IMG_4590.jpg

IMG_4589.jpg

IMG_4582.jpg

IMG_4588.jpg

1・2・3組

IMG_4594.jpg

IMG_4599.jpg

IMG_4604.jpg

IMG_4577.jpg

IMG_4598.jpg

IMG_4611.jpg

IMG_4619.jpg

IMG_4622.jpg

IMG_4613.jpg

IMG_4610.jpg

IMG_4607.jpg

IMG_4623.jpg

IMG_4629.jpg

IMG_4630.jpg

IMG_4624.jpg

IMG_4625.jpg

IMG_4626.jpg

5年生 12年後の自分はどうなってる?製作中!

image1.jpegimage2.jpeg

1年生 イチョウの観察

イチョウを観察したノートを見て、気付いたことを書きましょう。

image0.jpegimage1.jpeg

そろそろ収穫?できるかな?

2年生が育ててきたサツマイモと5年生が育ててきたお米。美味しくな~れ!

image0.jpegimage1.jpeg

コンパス!3年(10/22)

3年生の算数の学習で、コンパスを使っています。ただ円を描くだけの道具ではなく、長さを比べたり、工夫次第で測るためにも使える便利な道具です。でも、少し扱いにくいのですが・・・。なかなか上手に使っていました。

IMG_4562.jpg

IMG_4559.jpg

IMG_4561.jpg

秋みつけ②2年(10/16)

「秋みつけ」を楽しむ子どもたちです。

P1100493.JPG P1100433.JPG

P1100426.JPG P1100427.JPG

P1100422.JPG P1100423.JPG

P1100417.JPG P1100418.JPG

DSCN8623.JPG P1100416.JPG

DSCN8634.JPG DSC02365.JPG

CIMG3439.JPG DSC02363.JPG

DSC02395.JPG DSC02369.JPG

DSC02360.JPG 3.jpeg

DSC02388.JPG DSC02386.JPG

DSC02382.JPG P1100381.JPG

CIMG3455.JPG CIMG3458.JPG

秋みつけ① 2年校外学習(10/16)

2年生が生活科の学習で、万博公園に「秋みつけ」に行きました。園内の自然観察学習館のみなさんに教えてもらいながら、秋を満喫しました。コスモスの丘で寝転んだり、ザリガニを捕まえたり、広々とした広場で遊んだり・・・楽しい一日を過ごすことができました。

P1100338.JPG CIMG3436.JPG

CIMG3416.JPG CIMG3415.JPG

CIMG3419.JPG CIMG3418.JPG

CIMG3417.JPG 13.jpeg

24.jpeg 10.jpeg

14.jpeg 23.jpeg

CIMG3427.JPG CIMG3416.JPG

CIMG3426.JPG CIMG3421.JPG

CIMG3417.JPG CIMG3418.JPG

24.jpeg CIMG3432.JPG

CIMG3434.JPG CIMG3435.JPG

林間学習⑦

川の湧き水は、キンキンに冷たかったけれど、自分で捕ったアマゴの塩焼きは、最高でした。

image0.jpeg 

image1.jpeg

image6.jpeg

image2.jpeg

image5.jpeg

image4.jpeg

image3.jpeg

image7.jpeg

昼食は、「バレンシアライス」なかなか、乙なお味でした。

image2.jpeg image1.jpeg

【退所】鉢伏高原に別れを告げ、帰校します。

image0.jpeg

林間学習⑥2日目(10/16)

2日目の朝、晴天です。みんな元気に2日目のスタートです。

【朝の集い】

image0.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

【朝食・カートンドック作り】自分たちで作る朝食のお味は?

image1.jpeg image0.jpeg

image2.jpeg image4.jpeg

image3.jpeg image1.jpeg

林間学習⑤

林間学習1日目の夕食は、ハンバーグ定食です。山登りでおなかはぺこぺこです。しっかり食べました。キャンプファイヤーも予定通りに行うことができ、楽しい時間を過ごせました。

image3.jpeg image2.jpeg

image0.jpeg image1.jpeg

【キャンプファイヤー】

image3.jpeg

image2.jpeg

image0.jpeg

【お部屋で・・・】

image5.jpeg image3.jpeg

image2.jpeg image0.jpeg

林間学習④

いざ、鉢伏山に登ります。山頂にたどり着いた子どもたちの顔は、とても満足そうでした。

image0.jpeg image3.jpeg

image2.jpeg

image4.jpeg

image2.jpeg

image1.jpeg

image5.jpeg

image1.jpeg

image0.jpeg

林間学習③

やまなみヴィレッジに到着しました。気温は12℃で、暖房がついています。入所式を終えて、お弁当タイムです。朝早くから準備していただいたお家の方、ありがとうございます。

image3.jpeg

image0.jpeg

image2.jpeg

【入所式】よろしくおねがいします!

image1.jpeg

image0.jpeg

image2.jpeg

【お弁当タイム】おいしいな。

image2.jpeg

image3.jpeg

image1.jpeg

林間学習②

「まほろば」でバス休憩。気温16度、肌寒いです。子どもたちは元気です。

image0 (5).jpeg image0 (2).jpeg

林間学習へ出発!(10/15)

秋晴れの爽やかな朝です。5年生が林間学習に臨みます。初めての宿泊学習。担任を始め、多くの人たちに支えられ手の行事です。感謝の気持ちを忘れず、しっかりと話を聴き、与えられた役割と責任を果たすことで、充実した2日間にしてほしいものです。元気に笑顔で帰校してくれることでしょう。

IMG_4549.jpg

IMG_4551.jpg

IMG_4552.jpg

おりづるの会(10/12)

11月1日、修学旅行で広島を訪れる6年生。絵本「海をわたった折り鶴」を動画を使って、千羽鶴について紹介した後、1~5年の各教室に分かれて、世界の平和を願いながら鶴を折りました。大きな折り紙で説明したり、個別に教える姿は、「さすが6年生!」と感じました。修学旅行の取組を通じて、全児童が友だちや家族、周囲の人に対して、優しく思いやりのある行動ができることを願います。

P1190146.JPG P1190142.JPG

P1190160.JPG P1190144.JPG

P1190161.JPG P1190154.JPG

P1190159.JPG P1190149.JPG

P1190141.JPG P1190139.JPG

P1190163.JPG P1190143.JPG

P1190145.JPG P1190164.JPG

P1190152.JPG P1190140.JPG

朝から雨・・・。傘を差して登校する子どもたち。児童会役員のみなさんのあいさつに元気をもらっていました。

IMG_4544.jpg

IMG_4545.jpg

あいさつをしよう!

朝の校門、子どもたちが元気に登校しています。しかし、なかなか自分から進んであいさつをすることは、十分ではありません。新型コロナウイルス感染症に関わり、マスクを着けていることで、あいさつが億劫になっているのかもしれません。その現状を危惧して、児童会役員が校門前であいさつ運動に取り組んでいます。

IMG_4542.jpg

参観・懇談 1.3.5年(10/2)

参観2日目。保護者の方には、廊下やベランダからではありますが、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。ご来校ありがとうございました。

P1190135.JPG P1190107.JPG

P1190132.JPG

【5年】バラエティに富んだ学年です。

P1190133.JPG 1組 漢字の学習

P1190131.JPG 2組 「詩を作ろう」

P1190130.JPG 3組 詩のリズム感を味わって

P1190128.JPG 4組 道徳

P1190125.JPG 5組社会「自動車産業」

【3年】国語 詩「かく」の穴あき部分に入る言葉は・・・。

P1190120.JPG P1190122.JPG

P1190124.JPG P1190123.JPG

子どもたち手作りのウエルカム・カードがありました。

【1年】漢字の学習「木」

P1190109.JPG P1190111.JPG

P1190114.JPG P1190115.JPG

P1190117.JPG P1190118.JPG

参観・懇談 2.4.6年(10/1)

今年度初めての授業参観・学級懇談会です。密を避けるために、廊下・ベランダから参観いただきました。子どもたちは、いつもより、少し緊張気味でしたが、とてもいい表情で学習に取り組んでいました。

P1190105.JPG P1190089.JPG

P1190085.JPG P1190093.JPG

P1190104.JPG 子どもたちの頑張ってますか?

【6年】社会 信長・秀吉・家康の違いは・・・。

P1190095.JPG P1190096.JPG

P1190094.JPG

【4年】河崎洋さんの「かく」という詩を使い、いろいろな「かく」を考えます。なかなか難しいようで子どもたちは苦戦していました。

P1190103.JPG P1190099.JPG

P1190102.JPG

【2年】「雨のうた」から「〇組のうた」をみんなで作ることに挑戦です。

P1190088.JPG P1190090.JPG

P1190092.JPG P1190091.JPG

課外クラブが始まりました。(9/28)

新型コロナウイルス感染症に係り、休止していた課外クラブが始まりました。体育館工事がまだ続いており、運動場での活動ですが、自分の意思で参加していることを意識し、意欲的に楽しみ、そして、感謝の気持ちを常に持ち、取り組んでほしいです。

IMG_4537.jpg

IMG_4533.jpg

IMG_4538.jpg

このアーカイブについて

このページには、2020年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年9月です。

次のアーカイブは2020年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。