明治8年 1875年の今日 第4番小学校が
垂水の地に出来ました。今の豊津第一小学校のORIGIN!
その後 第5番小学校も出来ました。今の江坂大池小学校!?
その頃はどちらも大阪府豊島郡です。えさかも榎阪と書きました。
体育館では現在 校内図工展を開催中。
1年、3年、5年の平面と立体が飾られてます。
見に来てください~!
明治8年 1875年の今日 第4番小学校が
垂水の地に出来ました。今の豊津第一小学校のORIGIN!
その後 第5番小学校も出来ました。今の江坂大池小学校!?
その頃はどちらも大阪府豊島郡です。えさかも榎阪と書きました。
体育館では現在 校内図工展を開催中。
1年、3年、5年の平面と立体が飾られてます。
見に来てください~!
1年生と3年生は音楽の発表も
含めた最後の参観でした。
あとの学年は何かの発表。
声が小さいのが残念!
寒さの中にも1月のオワリが。
学校のすぐ東の歩道が工事中!
1年生 1年間の発表
音楽も取り入れて
ここも発表です!
画像が大きく映って手助け。
2年もがんばってました。
冬の日差しが逆光!?
子どもの顔が真っ黒になっちゃうなあ!?
低学年音楽室は3年生の音楽です。
たくさん来ていただき感謝しています!
1年は多目的室でも発表!
もっと大きな声で発表を!
ディスカッション!
発表に耐えうる内容と声量と
あとの担任のコメント!
PC入れ替えの間が無言!?
気の利いたコメントする時間十分ある。
担任のセンスのみせどころ!
担任が何もせず順番を言うだけ?
そんなのが多かったなあ。
あと保護者の方が下駄箱の上に
スリッパ入れや下靴を置かれるのは予想できる。
下足室の掃除当番!上を拭いてください。砂だらけ。
寒かったけど、風がなく比較的まし!?
どの学年も出来る範囲で頑張てきた長い距離を
調子を整えて同じリズムで走り切ることを目標に
走りました。昔は糸田川の堤防を走ってたんだよ。
朝のあいさつ運動!
この頃 元気なあいさつが増えてきたね!
大事なことは「THIS IS ME!」
元気な先生 発見~!
6年生 フィナルマラソン!
大雪の中 本校にお越しいただいた皆様
リモートでご覧いただいた先生方
少しでも見に行ってやろう!との思いで
駆けつけていただいた皆様 本当にありがとうございました。
「子どもたちは 寒い体育館でも必死で がんばってましたよ!」
その報告ひとつで 校長は 何と言って子どもたちを褒めてあげれば
正しいのか?ずっと考えてました。
答えは「算数が出来る」「発表がうまい」「パソコンも使いこなせてる」
そんなのはどうでもいいです。
大事なのは「THIS IS ME !」
ありのままの自分で 悩んだり 困ったり うまく行かなくても
いいねん。人と比べたって仕方ない 正しい答えを言うことなんかどうでもしい。
「あなたらしく」先生の望む形でなくていい。先生が喜ぶ答えなんか言わなくていい。
「GOOD JOB!」あなたの思ったことを言えたらOK。 友だちの意見にうなずけたらOK.
あなたが 昨日の授業に熱中できたなら OK!!
ようこそ!豊津第一小学校へ!!
1の1 いろいろな形
1の5 かたちを変身!?
4の3 直方体の展開図
6の5 ケガのデータから考える
樋口万太郎 4の2で授業をする!
子どももドンドンいく
激寒の体育館で 熱のこもる授業!
本校のTMより提案が。
ぜひ この「子どものことば 水生生物」
使ってください!
樋口先生のお話
来てくれて 最後まで参加いただいた皆さん
ありがとうございました。3年間 がんばりました。
大阪府教育庁より「確かな学びをはぐくむ学校づくり推進校」に
指定されて、TM(確かな学び加配),JK(授業改善加配)という2名の
先生を配置いただき、コツコツと もんもんと、あきらめずに
令和2年・3年・4年の3年間にわたり、取り組んでまいりました。
昨年度までは国語科。今年から算数科でチャレンジです。
① 13時25分~14時10分
見に行ったろかな? ⇒ そう思った先生。昼からちょっと見に来てください。
自転車、原付 OKです。30クラス 全部公開しています!新任もベテランも!
② 14時25分~15時10分 体育館で!マイクで発言ひらって
6時間目なら行けるかも? ⇒ 低学年担任やし。行こうかな?
体育館で本校4年2組のクラスを使い、香里ヌーヴェル学院小学校
樋口 万太郎先生の授業をみんなで観ます。
③ 15時20分~17時
研究会 体育館で 講師 樋口万太郎先生です。
☆ 自分のクラスの授業もあるし、見に行けないやんか~!?
その先生には「マイクロソフト チームズ」で配信してます。
先生なら どなたでも ご覧ください。
上のそれぞれを見れるチャンネルを作ってます。30個も!
樋口先生の講演だけでも見る価値があります。
じゃあ、授業surfing よろしく哀愁~!!
当日参加 100名 オンライン参加400名で 合計500名で勉強しよう~!
1,2,3 3歩目からは
1,2,3 それぞれの道
わたしたち 歩いて 行くんですね~!
3年ぶりに関大のクラブ体験会がありました。
子どもたちが70人くらい参加してくれました。
関大まで行くと山手小の児童30名 豊津中の生徒もいました。
それぞれ希望のクラブに分かれてやり方を教えてもらったり
楽しい体験をしました。
世話をしてくれたたくさんの地域の皆さん
関大生の皆さん、保護者の皆さん
ありがとうございました。
本校からは元野球部のKNST先生
kSWR[先生が引率を手伝ってくれました。
校長先生ははりきって行ったのに
なんとラグビー部の体験は少なかったから
なしにした!??ダメじゃんそれじゃあ。
今年は202WCR3FRANCE大会ですよ!
今日も垂水神社に集合。
きれいな東体育館で開講式
チアリーディングクラブ めっちゃかっこいい~!
サッカー部は大きなスタジアムで練習。
まわりのトラックを陸上部の人が走ってました。
野球部は一番奥の専用球場。
キャッチボールから教えてくれました。
すごい!人工芝です。
一番人気はこれです!
弓道部 アーチェリーではなく
和式の弓。はかま姿でカッコいい部員から
教えてもらってバンバン当ててました。
KSHR先生の矢ははるか遠くへ飛んでいきました。
あと吹奏楽部も人気がありましたが
探したけど どこでやってるのか
分からず 気がついたら関大前駅に
ついてしまいました。
アメリカ大統領就任式の日。
1977年 39代 ジミー・カーター
1981年 40代 ロナルド・レーガン
1989年 41代 ジョージ・H・W・ブッシュ
1993年 42代 ビル・クリントン
2005年 43代 ジョージ・W・ブッシュ
2009年 44代 バラク・オバマ
2017年 45代 ドナルド・トランプ
2021年 46代 ジョー・バイデン
ブログも人気低迷。
ちょっと忙しくてお座なり
学年を写してコメントもなし!
でもいろいろ気を使ってるんですよ。
一回も写ってないクラスとか作らんように、とか
いつも廊下側から撮ったら おんなじ子ばっか?とか
本当はこんなん載せたい没ネタから。
色もリアル~!鯛のふでばこ!
この間 こけた1年生の子のランドセル
3.7キロ!
この子は体重22キロ
校長が86キロ。14キロのかばん?
重すぎる。
今 学校で一番の人気スポット!
保健室神社?
おみくじが引けます。行列ができる。
凶もあるらしい。
また、いろんな教室で絵馬を見ます。
別にいいけど。去年とおんなじやん!?
もっと新しいのを!お寺のも!
学校に歌舞練場?
真ん中は人気女優のゆいさんです。
垂水では一番の売れっ子です。
防災訓練に来た人は
帰りにお土産!
なんと地元の企業エースコックさんから
「わかめ好き好き~!」とか「ワンタンメン」
ワンタンメンは50年ぶりに食べました。
全国おぞうに選手権!
うちのばあちゃんは香川県観音寺市出身なので
お正月はお雑煮にアンコのお餅が入ってます。
最後はおそろしい これ!
なんなん?怖いし。笑ってるけど。
以上 おもろいもんシリーズでした。
1040人もいてるのに視聴率10%
📺テレビやったら打ち切りです。
寒さに負けず お勉強も体育も
がんばってます!
気がつけば1月も後半!あと40日ぐらいで
今年度もおしまい!
終わりよければ すべてよし!
しめていこうぜ!
1年間 布袋が床に落ちてることを
なぜ 誰か改善しないか?
物理的な問題だ!
子どものせいじゃない。
気づいても 感じなければだめだ。
感じて動くから「感動」する。
感動のあるクラスにしよう!
今日は幼稚園と合同で避難訓練をしました。
突然、大きな地震が発生。次に校内で火事も起きる。
通れるはずの廊下が通行不能に。
この危機の中でどの児童・幼児も安全に避難する
訓練です。たんぽぽの子も、さくらROOMの子も
ちゃんと避難できました。
幼稚園児も無事でした。
本当ならこのあとの津波情報で
たった数センチでも神崎川を水が登ってきたら、
校舎内に再避難します。
「机にもぐれ~!」
「火を消せ!」
「高いところへ登れ~!」
本校でも地震・津波の避難訓練を行います。
朝早く ちょいボラで神戸まで行って来ました。
やはり参加者は減ってきました。
風化させない。いつでも備える。
竹筒に水を入れる。ろうそくを浮かべます。
近くの関電のビル。なんか皮肉です。
今年の文字は「むすぶ」
本日 豊一小では地域・学校・市 合同で
防災訓練を行っています。
大地震が起こったら
「机にもぐれ~!」です。
1.17阪神淡路・3.11東日本でも
机にもぐることで下敷きや大ケガから
そして命を守れました。
次に火の始末です。
火災が起きると助かる命も助かりません。
そして本校の辺りでは海抜3.7m
神崎川を水が登ってくることも予想されます。
新御堂沿いが一番低地で
過去にも大雨の水でこの辺り数十センチですが
冠水しビルやマンションの発電などの地下の施設
が被害を受けたこおもあります。
いつ来てもおかしくない「南海トラフ地震」に
気持ちで備えておきましょう。
「地域」「学校」「市」でガッチリ!
① 水消火器で消火訓練
② 給水車と給水タンクで飲料水配付
③ 救出・救護 居場所や安否、ケガ状況のお知らせボード作成訓練
④ 地域情報 ハザードマップを元に地元の地形、危険個所を知る
⑤ 備蓄備品確認
ご協力いただいた皆さん ありがとうございました。
先日 公民館の土井館長さんが
ボウリング5レーンも貸してもらってるのに
申し込みがパラパラでんがな~!?
と要請があったので、急いで学校で募集したら
30人近く来てくれました。
みんな雨の中 ありがとう!
ところが大人はやらしてもらえなくて
残念でした。
垂水神社に集合したのには秘密が!
裏山を通らせてもらいました。
あっと言う間に関大中学校校門へ!
最初にボウリングの基本をプロボウラーの方が
教えてくれました。
まず、スタートラインにある
三角の印の右から2個目に立つ。
そこからボウルを後ろにスイングさせながら
4歩で投げる。
その時 レーンの少し先にある印の
また右から2個目を狙うと?
アラ 不思議 ストライクが出ます。
関大前フタバボウルのみなさん ありがとうございました。
また家族に教えてあげてね!
お昼は温くなりました。
昨日の下校時
ある道でこけてしまい、ケガした児童を
通りがかった方が対応してくださり
状況を見て救急車を要請し
学校にも連絡を頂きました。
迅速な対応 ありがとうございました。
すぐに担任が駆け付け
保護者にも連絡がつきました。
今朝、絆創膏は痛々しかったですが
元気に登校していて安心しました。
校区の住人の皆さんが子どもたちを
どこででも見守っていただけていることに
感謝します。
(諸連絡)
① 公民館の土井館長から
14日(土)8:50~11:30 4年生~6年生 40人
フタバボウルで2ゲームただでできます。申し込みは明日の朝まで!
② 全小中学校で電話の対応時間が決められました。
朝は8:00~夕方5:30まで
その時間以外の緊急連絡は、市役所の方へ。
これは大変!という時は、市役所の守衛さん⇒市教委⇒校長
につながるようになっています。
③ 今後、朝の連絡、欠席などもPCで送れるようになる予定です。
整備できましたら、連絡帳での連絡も不要になるはずです。
今しばらくお待ちを!
写真は土日の野球チーム
先輩にはロッテのスラッガー 安田選手がいます。
忙しき中にも暇あり
いつも給食が届くやいなや
3分で食べてしまう給食を
今日はお正月なので少し見栄えよくしました。
いっさいお皿から出さず、お箸のみで!
おいし~い!
いつも給食ありがとうさん!
お寿司なので海苔巻と
軍艦とネタがカツオ!
お雑煮にはなんということでしょ!?
今年の干支 ウサギさんが!お正月ならでは!!
もう二度としないので!KSHR栄養教諭さんも
保健給食室も大目に!
1569年 武田信玄との戦の際中
上杉謙信が、武田方の領民が今川氏に
よって塩を絶たれていることを知り
越後の塩を敵に送った日。
「敵に塩を送る」という言葉として
残っている。
戦っている相手であっても
弱みにつけこまず、援助するという意味である。
本日は1.11 1年生!
運動場の倉庫にペンキで色を塗りました。
水色が足りなくなったので
残りは黄色で塗りました。
「寒い冬をガスや電気なしでは大変だろう」
「でも 希望をすてないぴょ~ン!」
朝は寒かったですが、日差しが柔らかく
風がなく 気持ちのいい一日でした。
始業式の朝礼は運動場でなく。
PCを使ったリモートでもなく。
ただの校内放送!
大事な始業式のあいさつが放送のみ!?
50年前の学校じゃんか!?
そこで説教くさい話をして、誰が聞いてるねん!?
2学期の終業式の John Lennon 大師匠の歌をやった。
野外LIVE!! でも大事なのは歌詞の中身で
わざわざ歌詞カードは各担任に配った。
それをしっかり子どもたちに説明してくれたクラスと
ほったらかしてたクラスでは、時間を使って実践したことの
教育的な価値が全く違う。
で、今日の朝はどんな内容だったか?
しっかり各学年で補足して学習してほしい。
保護者の方も子どもから聞いてほしい。
3学期のクラスのスタートを教室の黒板で
お出迎え!
今日は体育倉庫の扉をさわやかな空色に!
毎日一枚塗っていくぞ!
ほしのこ はしる子 ドッジ&サッカーのこ
皆さん 新年 あけまして おめでとうございます。
今年こそ ええ年にしましょう!
子どもたちに 夢と希望を 託せるように。
学校は 今日から またがんばります!
ほしのこ 風の子 元気な子~!
あんな大きな神社でおみくじは1番!
めっちゃ気持ちいい~!
大吉は、下賀茂神社(ラグビー神社)
茨木神社でも連チャンでした!
(去年は3枚とも「小吉」でした)
そこでやめとけばよかったのに
牟礼神社(茨木のガッチュウ~の裏)
の無人おみくじで「末吉」
満を持しての校区 垂水神社で
まさかの「半吉」
そんなに欲張ったらダメ!ということですね。
今年もよろしくお願いします!
(おまけ画像)
今年の初日の出!淀川まで行って
寒い中で待ってたら すごいキレイでした~!