気温が上がると、子どもの行動も活発に
なってきます。
ケガしないようにね。
また「ためし行動」と言って、今度の担任は
こんなこと許してくれるかな?
ボクの事 かまってくれるかな?
わたしのこと 気にしてくれてる?
というかまって行動をする時期です。
保護者の皆さんも連休中にゆっくり
こどもの話を聞いてやってくださいね。
画像は忙しくて公開出来てなかったのを
「棚からひと掴み」的な?

みんなで音読。

Jくんがきれいに棒を並べてる。
よくみたらウクライナのカラー
テレビで観たのかな?
知らない間に ニュースで見てるんだろうね。

教室から 聴こえるオルガンの音。
田舎の学校ならでは。

みんなの前でリコーダー。
音楽は音で自分を表現する。
テストなんかじゃないよ。気楽にね!

さくらのページ。春やねえ。

4階の東の端。
ホンキートンクピアノでなんかホノボノ。

円の反対サイドも写ってるよ!
