校庭で行った出発式では、修学旅行の3つの目標を確認しました。


新幹線の中では、ウノやトランプ・読書などで過ごしました。


平和記念公園「折り鶴の子の像」の前での平和宣言。






原爆ドームを背景に集合写真を撮り、昼食に名物広島焼きを食べました。


ボランティアガイドさんとまわった碑巡り。詳しく教えていただき勉強に
なりました。




新しくなった平和記念資料館は見応えがありました。子どもたちも解説文を
ていねいに読んでいました。


倉敷市の良寛荘に宿泊。岸一貸し切りのため遠慮がいらないせいか子どもたちも
のびのび過ごせました。




夕食はお刺身・天ぷら・お鍋・茶碗蒸しなど、たくさん並ぶ料理に食べられ
ないと言っていた子どもたちも、食べてみたらおいしくて完食していました。


就寝までに班毎に今日学んだことをまとめて、感想を話し合ったり振り返りを
しました。



コメントする