1年生にとってはじめての給食です。「しゃべらない」などルールを学びました。

配膳室には教師も入らず、調理員さんからワゴンを渡してもらいます。
全員がエプロンをつけ、自分の分を取りに行きます。

毎年1年生の難関作業「牛乳のキャップあけ」 例年開けられない時は、教師が代わって開けていたのですが、今年はできません。
キャップを開ける道具も用意していたのですが、ほとんど使うことなく上手に開けていました。

パン・牛乳といちごジャムだけですが、しっかり食べていました。来週からはおかずも加わります。楽しみに待っていて下さいね。

コメントする