後期委員会でがんばること(11月児童集会)

11月19日、児童集会を行いました。後期児童委員会の委員長から、自分たちがどんな風に活動を頑張ろうと思っているかの所信表明がありました。それぞれの委員会で考えたことを発表する姿はさすがだと思います。その後に、児童議会が考えたクイズをしてみんなで楽しみました。

委員長からの所信表明

IMG_8858.jpgIMG_8862.jpgIMG_8861.jpgIMG_8863.jpgIMG_8859.jpgIMG_8857.jpgIMG_8856.jpgIMG_8860.jpgIMG_8854.jpgIMG_8855.jpg

児童議会のクイズ

IMG_8864.jpgIMG_8865.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.8.1

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年11月19日 12:19に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「聞こえないということはどういうことか(2年福祉教育)」です。

次のブログ記事は「身近にある工業製品について学ぶ(5年社会)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。