2021年7月アーカイブ

食育(2年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生とは別の日に、2年生でも出前授業がありました。

IMG_3207.jpg IMG_3212.jpg

テーマは「あさごはんをたべよう」です。

4年生と同じようなテーマですが、

2年生用にわかりやすく説明していただきました。

2年生もいっぱい考えて、朝ご飯のことに興味をもったようです。

IMG_3201.jpg

IMG_3202.jpg

早寝早起きをして、余裕をもって朝ご飯を食べましょうね。

食育(4年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

本校には栄養教諭がいませんが、

吹田市内の小学校から栄養教諭が何人も出前授業に来てくださいました。

IMG_3200.jpg IMG_3199.jpg

ダウンロード (2).jpg IMG_3196.jpg

授業のテーマは

「バランスのよい朝ご飯を食べよう」です。

4年生にもなると「栄養三色」なども

手を挙げて、どんどん答えています。

栄養教諭の先生の授業も、工夫されていて、よくわかります。

「これからは、朝ご飯の時に栄養のバランスを考えてみます」

と感想を述べる子どもが何人もいました。

手紙

| コメント(0) | トラックバック(0)

「お手紙」は2年生の国語の教科書に載っている、定番の教材ですが、

このほど4年生が手紙を書く授業をしました。

コンコンと校長室の扉をノックする音。

お客様は誰でしょうとあけてみると、

かわいいお客様が手紙を届けに来てくれたのでした。

IMG_1008.JPG

IMG_3209.jpg

ダウンロード.jpg

手紙をもらうのはうれしいものですね。

とくに一生懸命書かれた手書きの手紙は。

2学期からも頑張ろうという気持ちになりました。

「こちらこそありがとう」です。

またコンコンとノックの音が。

今度は朝の通学路を見守ってくださる地域の方です。

「今日こんなうれしい手紙をもらいました」と。

ダウンロード (1).jpg

この子どもたちが、大きくなっても誰かほかの人と

気持ちを結ぶことのできるひとになってほしいと思いました。

人権コーナー

| コメント(0) | トラックバック(0)

7月1日から、高学年図書室の中に

人権コーナーを設けています。

このために校務員さんがワゴンを特別仕様にしてくれました。

IMG_3124.jpg

IMG_3125.jpg

IMG_3126.jpg

IMG_3127.jpg

手に取って読んだり、借りて帰る子どももいます。

おうちの方も、市立図書館などでこのような本を見かけることがあれば、

ぜひ一度手に取って読んでみてください。

プール開き

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨年の夏は水泳学習を行えませんでした。

そして今年も...大阪府におけるコロナ感染はなかなか収まらず

水泳学習を始めることができていませんでした。

それでも6月には、水泳学習ができるようになることを念頭に、

6年生によるプール掃除を行いました。

WIN_20210609_13_38_38_Pro.jpg

2年近く掃除をしていませんから、プールの底はドロドロです。

蒸し暑い中、6年生は気持ちよくしっかりと掃除をしてくれました。

WIN_20210609_13_57_07_Pro.jpg

6年生が帰った後、教員が総出で仕上げました。

IMG_3052.jpg

そして今日、やっと開始することができました。

IMG_3156.jpg

IMG_0988.JPG IMG_0987.JPG

初めての1年生は、シャワーの水の冷たさに

思わず「キャー」と言いそうになっては

「声を出しません!」と注意され、

水に入るのを怖そうにしている子どももいました。

IMG_3157.jpg IMG_3158.jpg

3年生や4年生は、2年前の授業を思い出しながらゆっくり

ダウンロード (1).jpg

6年生はさすがです。

静かに、次の動きを予測しながらとてもスムーズな動きです。

4時間目のクラスは、急な降雨で途中までになりましたが、

どの学年も気持ちよさそうでした。

テンションも上がったので、今日は少し疲れていることでしょう。

1学期はこの1週間しか入水できません。

例年に比べてとても十分とは言えませんが、

できるだけのことをして、来年につなぎたいと思います。

七夕②

| コメント(0) | トラックバック(0)

ダウンロード.jpg

地域の方から立派な笹をいただき、1.2年生で

お願いごとの短冊をつくりました。

IMG_0995.PNG

将来の夢や

IMG_0993.PNG

子どもらしいおもちゃのおねだりもあれば

IMG_0994.JPG

こんな泣きそうになるものもありました。

お願い事が天までとどきますように。

今日は七夕

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は七夕でした。

七夕メニュー.jpg

今日の給食は「ちらしずし・たなばたにゅうめん・こうやどうふのにもの」

そして牛乳です。

IMG_3129.jpg

掲示委員会の子どもたちも、七夕に関係のあることを調べて

職員室前に貼ってくれています。

この写真では文字がよくわかりませんが、このような記事があります。

「そうめん...そうめんは、千年も前から、七夕の行事食となっていました。

せっくに旬のものを食べ、じゃ気をはらったり、むびょうそくさいを

ねがったりするふうしゅうがあります。そうめんは、天の川やおりひめのおり糸に

みたてることもできます。」

勉強になります。

IMG_3132.jpg IMG_3133.jpg

IMG_3131.jpg IMG_3134.jpg 

IMG_3128.jpg IMG_3130.jpg

あいにくの大雨で、彦星と織姫の再会を見ることはできそうにありません。

租税教室 6年生

| コメント(0) | トラックバック(0)

少し前になりますが、6年生が租税教室で学びました。

租税教室.jpg

三島府税事務所から講師に来ていただき、

各クラスで1時間ずつ授業をしていただきました。

1億円.jpg

これが1億円だそうです!もちろんサンプルですが。

不思議と迫力があるものです。

自分たちの生活と税がつながっているということを学び、

お金の価値や、社会の仕組みについて学べる機会になりました。

コロナで、いろいろな学校行事や校外に出る授業ができない状態が続いていますが、

感染対策をしたうえで、このような生きた授業をできるだけ行いたいと思います。

全市一斉パトロール

| コメント(0) | トラックバック(0)

IMG_3115.jpg

7月4日(日)全市一斉パトロールの一環で、

千一地区においてもパトロールが行われました。

青少年対策委員会や連合自治会、PTA、中学校の先生など、

子どもたちの安全を守るために集まってくださいました。

天道町の交番からおまわりさんも駆けつけてくださいました。

「この地域に赴任して、道の幅が狭いと感じました。しかし、交通事故は少ないです。

地域の皆さんが、子どもの安全を常に心がけていることを感じます」

とおっしゃっていました。

参加者は1時間ほどかけて、地域の見回りとゴミ拾いをしてくださいました。

IMG_3117.jpg

ありがとうございました。

このアーカイブについて

このページには、2021年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年5月です。

次のアーカイブは2021年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。