2023年4月アーカイブ

低学年参観懇談

4月27日、低学年の参観懇談を行いました。今回は、高学年の時と違って、天候に恵まれ、授業参観もしやすかったのではと思います。低学年ならではと思いますが、やはり自分の家の人が来ていることが気になっている子どもが多い中、積極的に手を挙げたり、自分の中で意見を考えたり、仲間と交流する姿を見ていただけたかと思います。

まずは、3年生。

6000B503-E07E-4F50-9CE3-175567BFE401.jpeg51289046-C487-4B36-8912-D7753F4A61F4.jpeg24ECE29B-B3AF-42EE-8EC6-5833AAFB0FF3.jpeg

次は、2年生です。

51213E3D-FFFD-4D45-A7FD-AF4CAB15326C.jpeg56C301B3-AFC1-4C5A-8E0A-B361BD897705.jpegD4CA6122-A2E2-426E-842D-96CD4044F1A3.jpegCDDF9101-F9C1-4238-9B9C-608AEF09E646.jpeg

最後は、1年生。

CFEBE68C-4329-4BD0-B5F9-C721ABBDC8AB.jpegDD6013D5-FCD7-4A36-AA49-98EFA1EF80D7.jpegDAAC9B03-8A65-4730-8FF5-FB2BD06D5270.jpeg

本日もたくさんの保護者の皆さんが来ていただきました。

0DB1C884-5584-44D8-A01B-E8077B411146.jpeg

今回は、残念ながら参観していただけなかったクラスがありましたが、ゴールデンウイーク明けにしっかりと頑張る様子を見ていただきますので、どうぞよろしくお願いします。予定変更では、ご迷惑をおかけしたこと、お詫び申し上げます。

高学年参観懇談

4月25日、高学年で参観懇談を行いました。コロナ禍前の形に戻しての実施でしたので、教室や廊下にたくさんの保護者が子ども達の授業の様子を見にきてくださいました。子ども達は、お家の方の様子も気にしながら、授業を受けていましたが、多くの子ども達が一生懸命授業に取り組む様子が見られました。保護者の方に見られているから張り切った部分もあったかと思います。

4年生の授業です。

8D646F7E-A017-4BB0-BFFD-EEF2D80F626C.jpegA3ECDFD9-CEAA-48F3-8EDC-0C409FC01EB9.jpeg42DD8121-D233-4D45-9CF3-419C273ADC1D.jpeg79BEA7DA-3C67-4E5F-9F6A-A83BE7FAC9B4.jpeg

次は、5年生です。

AD807593-6C44-4052-8B5B-03B063CFAB77.jpeg6E23ACB6-9F25-4501-A034-888A22C608BC.jpegEA8B90AE-8E33-420F-92AA-2631424E34DD.jpeg4A7AD31B-0AD6-4A78-8E9C-E806B05EDEB9.jpeg

最後に6年生です。

D2F81AA3-E08C-46F8-B973-A22731128A42.jpeg0F5A7D88-6946-4E5B-8C03-27BC8E9418D9.jpeg1EC61B88-AB3E-4F9B-8807-5648DDDB7F74.jpegB6E782A3-168A-4CC5-9334-AEED82B80256.jpeg

保護者の方もたくさん来てくださいました。

EF7869B1-C6EF-4B24-B893-4923ED4BA3F5.jpeg

明日は、低学年の参観懇談になります。

たくさんのご来校お待ちしております。

航空写真撮影〜150周年記念行事〜

4月21日、運動場を使って、全校児童で航空写真を撮影しました。あらかじめ決められた場所へ画用紙を持って立ち、それを空にかざして、飛行機から撮影してもらいます。どのような図柄になるかは、準備図の写真を載せておきますが、写真の出来上がりが楽しみです。

合わせて、児童・教職員全員で撮る全体写真と、学年ごとに撮る学年写真を撮影してもらいました。これらについては、後日業者から販売の案内があります。

まずは、航空写真から。

あらかじめ運動場に引かれた準備の線です。

15000198-2E00-4B20-8239-9EE90242FAC9.jpeg

その線の上に子ども達が画用紙を持って並んでいきます。

AA8669EB-8D09-4C06-AB78-55A561B5E997.jpeg81F6D656-4F0E-4B0A-8F24-664C06FA3837.jpeg76499DEE-0A3D-4FBC-B633-42E81C6FBE7D.jpeg

こんな形で航空写真が出来上がる予定です。

46D4F3D7-703A-448F-9A5A-74F9376B67EF.jpeg

次は校舎の上から撮影する全体写真です。

F6F29051-FB60-4C37-A627-50A4F4114D90.jpeg7CBD856A-E062-4D49-B12C-9B0D1761B69E.jpeg

最後は、学年ごとの撮影です。

A4DA5D9F-FC4D-4E07-8D5B-FC6FC088F2A2.jpeg6A53B79B-FD71-4AF3-A03C-90EA3B9A623B.jpegA535944C-F9A7-4620-A095-F39FC9643C28.jpeg913D6E1E-69AC-4083-B83F-AA052E2D59F5.jpeg

少し晴れ間が出ていると暑く感じたこと、撮影時間が長くかかったことで、しんどかった子どももいたと思いますが、航空写真を撮影する時に、飛行機が学校の真上を飛んで、挨拶してくれた場面は、楽しそうにしている子どもが多かったです。この行事も150周年ならではと思いました。

令和5年度小学生すくすくウォッチ

4月19日、5年生、6年生を対象に大阪府が独自に行っている小学生すくすくウォッチを実施しました。5年生は、4年生までに習っている内容で国語、算数、理科のテストを、6年生は5年生までで習っている理科のテストを受けました。さらにわくわく問題という教科横断型の応用問題にもチャレンジしています。身につけた学力を活用して、日常にある諸問題を解決するため、資料を読み取ったり、自分の考えを表現する力を問う問題です。どの児童も、問題用紙に向かい、真剣に考えて取り組んでいました。

まずは、6年生です。

CE6A74EA-A1F8-48B5-B28B-237365290455.jpeg8BC26D2D-BAC6-4A31-8265-F837B769C56E.jpeg82E174E9-780A-4A8D-99C0-34AB13F06788.jpeg67F4F99D-B585-4121-B701-0A3F48E4F047.jpeg

次は、5年生の様子です。

A5AB4BBB-C086-4636-A04E-91F94FCB5CD2.jpeg38DE5913-3991-4AAF-B933-B13EBEBD63F5.jpeg073B4552-6DB6-4670-AE8A-7877F16D16A0.jpegE61686C3-0FF2-46B1-91EE-CBAAC989AB2A.jpeg

このテスト結果を受けて、子どもたちにどのような力をつければよいか、どこに課題があるのかを確認し、学校の教育活動に反映させていきます。

令和5年度全国学力・学習状況調査

4月18日、令和5年度全国学力・学習状況調査を実施しました。今回は、国語と算数、児童質問紙とで、3時間かけて行いました。6年生は、どの子も一生懸命問題に取り組んでいました。子どもたちにとっては、自分が身につけている力が実際どのくらいのものか、教師側としては、自分達が教えてきたことがどのくらい身についているかを振り返る機会となります。

712FEACD-635B-4CB4-B623-CA2C82A523A8.jpegB7ACEE7B-8521-49C4-AFFE-D6B1B9535C2B.jpegA2E3D66B-50E2-43A4-A053-0C00B87F504D.jpeg460F9886-5D37-4D50-ABD4-34A78C136616.jpeg

また、後日返される結果を元に、学校の教育活動の改善に活かしていきます。

1年生給食開始

今日から1年生も給食開始です。担任の先生から給食着の着方や給食当番のやり方、準備ができるまでは、静かに座って待っておくなど、給食を始めるにあたって必要なことを丁寧に教えてもらっていました。いよいよ配膳が終わり、カレーの食べ方の注意なども聞いた後、いただきますとなりました。ゆっくり食べる様子は、可愛らしいです。美味しいですかと聞くと、美味しい!とにこやかに返事をしてくれました。

給食を取りに行くところから自分達でやります。

65CF6D8F-516D-450E-ABC5-22C041064394.jpeg1AAF1C65-C537-4A22-A7EA-405C2EAC605F.jpeg

給食台で配膳の準備を先生たちと行います。

A0093A14-F4A4-4415-B411-962AD487A078.jpeg69CBBF71-E13F-40E0-8C9D-78CB0377BC04.jpeg

今日のメニューは、カレーです。子どもたちに大人気のメニューです。

EFAB5483-C1AD-4D34-A34C-5C50F16BDC4A.jpegBDBC4022-C6A8-430C-801C-30CF2ABA8B5A.jpeg

いただきます、ゆっくり味わって食べています。

2135B118-2873-47B9-9822-CA5E74CE5D9C.jpeg4DDEB16C-5694-48B1-87AA-1C05B617B26D.jpeg

今週は、担任の先生だけでなく、準備の応援にいろんな先生が来てくれています。徐々に自分達でできるようになるまでは、学校全体で一年生の支援をしていきます。

スポーツテスト

本日、3〜6年生でスポーツテストを実施しています。ソフトボール投げや反復横跳び、長座体前屈など、7種目で体力を測定します。その結果を踏まえて、子どもたちの体を育てるためにどんな取り組みをすると良いのかを考えます。コロナ禍の中、運動量は以前より減っていることが予想されるので、これから体をよく動かしていけるよう学校でも運動する機会を保障していきます。

ソフトボール投げです。

DD0B01DA-30DB-4F77-BB59-7D8D35D276F1.jpegEBB109B8-BF83-480F-ABCD-9FED14284F6D.jpeg6A55682D-F27B-4154-B388-49DAE73E242E.jpeg

次は、反復横跳びです。

3AF8596F-BC5C-4EF8-941E-967EFFD02FC5.jpeg1DE1AE10-74EC-4053-8903-BD75BDABF277.jpeg

長座体前屈です。

1CCCB352-F2BE-4BD4-B605-D1E27D4EE656.jpegC15BF49F-8BC3-4741-B1F4-20FF4273192C.jpeg

50m走や握力の測定は、授業時間を活用して行なっています。どれくらい体力があるかを自分が知るのも大切な教育活動の一つです。

離任式

令和4年度で去られた先生方に、本校へ来ていただき、離任式を行いました。昨年度までいた先生方なので、2年生から6年生が運動場で去られた先生方をお迎えして、別れを惜しみました。先生方からメッセージをもらい、その話をしっかりと聞き、感謝の拍手をしている子ども達の様子は、暖かいものを感じました。それぞれの先生の新しい場でのご活躍を願っています。

BCA2B798-3904-4B84-A4DA-75BB4FFB7836.jpegA35F2216-2C0C-4273-A279-35F895C0289C.jpeg363D421B-633A-4F46-BDB6-89DAFE39F7B2.jpegEB2FB78C-1EFE-4718-A362-666D9E3008C6.jpeg

一年生を迎える会

4月13日、1時間目に運動場で一年生を迎える会を行いました。全校児童が集まって行うのは、久しぶりです。6年生に手を繋いでもらって、2年生から5年生が待っている運動場へ入場してくる姿は、とても初々しい感じでした。在校生からのお祝いの言葉やプレゼントもらい、それに対して1年生がお礼とこれからよろしくお願いしますという挨拶をしっかりとできていました。みんなで一年生を迎えて学校生活していくぞという気持ちに溢れた会になりました

まずは、入場の様子です。

80E03B8F-9564-43E9-8849-A5A6495FA066.jpeg0E0B1D40-3B02-40FB-9C08-1AFC015AD031.jpegD8EF2E36-D3D3-442B-A449-F72038689008.jpeg937DAFB0-6B2D-44AD-8CB1-AD46C6B71088.jpeg

集合した後、お祝いの言葉やプレゼントをいただき、お礼を言えました。

F08A0B90-F515-44CF-A1AA-A68115ECA82F.jpeg7A7B92A7-1723-4FF0-B828-E0D609882A60.jpeg15280886-9915-4EBC-A0C5-13546A82272F.jpeg5ABC0AE9-72C1-4399-B088-7E7557A2E403.jpeg54CDEBC8-595C-47CB-A1C1-C44048B4C96A.jpegF3ADE274-DBD9-48A3-9F05-87F677CDFEF2.jpeg

最後にみんなで校歌を歌いました。

A6F65956-698E-492E-BF98-E1A1B8D29096.jpeg

みんなに見送られて、アーチをくぐって教室に帰りました。

6B6C367F-0D74-49C2-B9F2-097A9EDAA23A.jpeg5FFE41BC-C219-47A6-BB1A-3900D4F54906.jpeg9AC79D0B-824F-497A-A853-61A6B0E6CCEF.jpegB6CE8B60-90E2-4A11-9D55-3C3CABE6F1C4.jpeg

上級生にとっても気持ちが優しくなれる行事になりました。

一年生集団下校

新学期が始まってから3日間、一年生は集団で下校します。入学説明会でお伝えした下校グループに分かれて、集団下校をします。こういう活動を通じて、段々と自分で学校から家まで帰られるようになります。でも、時々迷子になる子どももいますので、地域でそういう子どもを見かけたら、学校までお知らせください。よろしくお願いします。

まずは、上運動場に集まって、下校ルートを確認します。それから集団下校です。

6F2E9F8C-484D-4A72-A6B7-F9633A84A15C.jpeg0A211903-847E-404F-88F8-EA82EA2FD540.jpeg

正門からそれぞれの道に分かれて歩いて行きます。ルートによって、人数は違います。

8D63D019-1E29-4C71-900F-E07E362120C1.jpeg20BBFCCD-F0D7-4343-B588-9DA4E00CF0BC.jpeg987C0C8F-EFD0-4042-BEA0-C4375CCAE707.jpeg

集団下校の見守りに来ていただいた地域の皆さん、PTA役員の皆さん、下校ルート沿いで見守ってくださった保護者や地域の皆さんありがとうございました。後二日間見守りよろしくお願いします。

一年生の初日

一年生以外は、運動場で始業式を行なっていましたが、一年生は、教室にいて、いよいよ学校生活をスタートさせていました。授業を2時間行いましたが、その内容は、学校生活をするために必要なことを丁寧に教えてもらうことです。例えば、トイレはどこにありどのように使うか、朝学校に来たらまずランドセルから必要なものを出して、机の中にしまうとかなど、主に生活面を中心に勉強しました。どのクラスも、一生懸命先生の話を聞いて、言われたことをきちんとやろうとする姿が見られました。

3CF212FA-E746-4423-B722-5FFFE6CF95E7.jpeg72B66470-02F9-492B-8FC9-F235ED05BF20.jpeg010478FB-A3EB-4BE4-AFDA-5848AE53FA38.jpeg2520C718-50BE-42D9-B013-9ABBFA1C73C6.jpeg

たくさんのことを色々と教えてもらって、少し疲れたかもしれません。でも、疲れるくらい一生懸命やったことは素晴らしいことです。

クラス開き

新学期の初日は、各クラスでクラス開きを行います。ここで、担任の先生が自分のことを話したり、これからこのクラスをどんなふうにしていきたいかを語ったり、中には授業をする先生もいます。それぞれの先生と子どもたちが出会って、一年頑張っていくぞと思える日になっていることを願っています。一部ですが、写真でその様子をお伝えします。

534CBB3C-A557-483C-A3BE-7675C508DB0C.jpeg99D84F4E-1A9B-413F-9335-9633AC514D1D.jpeg3F1B96AF-3A8F-41A1-9BFD-C355C59B9F29.jpeg6957DA02-0297-43F5-AA7D-29CF75EACD54.jpegCCD0FEE1-4722-44C5-AC7A-D518C58BD40A.jpegE74FF142-6440-4A18-BA9D-3264C889A2D8.jpegED26EE8F-9D03-44F1-8FFE-57DBF6576D1E.jpegC976B0DF-0105-4D5E-8618-3E5A8C06FC0E.jpeg38908FAF-9BD0-420C-A9CA-FDFD70529712.jpeg03452D6F-7006-49B6-9065-51391F4839DF.jpeg8D3B64D0-90E3-4FD3-99FF-9C33895333CE.jpeg

ただ、この日はたくさんの教科書や手紙を配らないといけないので、子どもたちにとってもバタバタした1日になったところもありました。

令和5年度始業式

4月10日、令和5年度の始業式を行いました。2年生から6年生までが運動場に集まり、新学期をスタートさせました。新しく学校に来られた先生の紹介が終わった後、それぞれの学年の担任の先生、いろんな立場の先生について発表しました。その後、各学年に分かれて、自分が何組になって、誰と一緒のクラスになったかを確認した後、それぞれの教室に向かいました。

B417D679-5F1F-4CF4-9775-118479A32FEF.jpeg046A1CAF-62F6-4AAF-9F83-EF5B80F6E493.jpegB1C34428-C859-44B5-AAC2-EF333BCE49F7.jpeg

C5C404B4-CE6E-4FC8-B3B3-8DE8F3FCA418.jpegCBDD4413-C8E2-4A40-8CC4-7CE109D34783.jpeg680D04E1-814F-4978-BFF6-329DF2B05D6B.jpeg

新しい一年が始まり、それぞれが心のスイッチを入れて学校生活を頑張ってくれることを期待しています。

令和5年度入学式

4月7日、令和5年度の入学式が行われました。あいにくの天候の中、元気な144名の新1年生が、体育館でしっかりと式に臨むことができました。私がしたお話にも、お礼を言ったり、返事をしたりとお話をきちんと聞いて反応できている様子を見ると、来週からの学校生活が楽しみになりました。

891AB7E9-755C-4AD8-BDD1-D81EA9234679.jpeg35ACE36B-FDE7-456F-B95B-94D07FDBF80B.jpeg021CAC7C-B845-40D7-B906-CDAF35C5F9A0.jpeg189AB45B-4859-4586-8B98-3EA1138D5D4E.jpegF92ECD6E-E288-4D6D-9706-55F241A46301.jpeg

入学式の後に、クラスのみんなで記念撮影をしました。月曜日から元気に登校してくれることを楽しみにしています。

この入学式の準備は、新6年生が前日に学校に来て、先生たちと協力して準備しています。6年生、お疲れ様でした。

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.8

このアーカイブについて

このページには、2023年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年3月です。

次のアーカイブは2023年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。