2022年12月アーカイブ

2学期終業式

今日で2学期が終わります。久しぶりに運動場で終業式を行いました。全校児童が一堂に会して、校歌を歌ったり、先生たちの話を聞いたりすることが、コロナ禍以降ほとんどなかったのですが、大きな声で一生懸命校歌を歌う子どもたちの元気さやしっかりと先生たちの話を聞いている姿を見られて、安心しました。今日は、あゆみを持って帰っているので、家でも2学期のことを子ども達と振り返ってもらえたらと思います。

 

終業式の様子です。(式の途中で写真を撮れなかったので、退場するときの様子だけになります。)

IMG_2451.jpgIMG_2453.jpgIMG_2452.jpg

 

 

大掃除

明日がいよいよ終業式ということで、今日は、どの学年も教室や自分たちのクラスに割り当てられている場所を大掃除しました。時間をかけて、普段しないようなところまできれいにしようと、みんなで掃除しました。普段しないところは、汚れもしっかりとたまっているので、それがきれいになっていく、掃除の楽しさを味わっていたように思います。

 

IMG_2443.jpgIMG_2438.jpgIMG_2446.jpgIMG_2429.jpgIMG_2449.jpgIMG_2437.jpgIMG_2445.jpgIMG_2436.jpgIMG_2444.jpgIMG_2442.jpgIMG_2447.jpgIMG_2435.jpgIMG_2433.jpgIMG_2430.jpg

 

 

栽培委員会で育てた野菜

高学年の委員会活動の一つに栽培委員会があります。校内にある鉢植えの花のお世話などを中心にしてくれていますが、2学期になにわ野菜とされている天王寺蕪と田辺大根を植えていました。しっかりお世話をしたかいがあって、二つともよく育ったので、栽培委員会の子ども達が収穫したものを持って帰りました。野菜を育てる機会はなかなか経験できるものではありません。子ども達も、自分の育てた野菜を持って帰るのがうれしそうでした。良い経験になったと思います。

 

IMG_2350.jpgIMG_2352.jpgIMG_2351.jpg

 

天王寺蕪と田辺大根の説明です

IMG_2402.jpg

 

子ども達の収穫の様子です

IMG_2406.jpgIMG_2409.jpgIMG_2411.jpg

 

 

 

第2回子ども講座~フラッグフットボール

12月17日、PTA主催第2回子ども講座~フラッグフットボール~が開催されました。千一小学校卒業生で元日本代表アメフト選手の飾磨さんを講師に、たくさんの子ども達がフラッグフットボールを楽しみました。飾磨さんからは、お互いに声をかけながらやっていこうと初めに話があり、そんな風に活動できるよう講座が進んできました。最後のゲーム形式の練習では、大きな声が上がるなど、子ども達は、フラッグフットボールに親しんだようです。

 

IMG_2378.jpgIMG_2369.jpgIMG_2394.jpgIMG_2398.jpgIMG_2396.jpgIMG_2384.jpgIMG_2390.jpgIMG_2395.jpgIMG_2388.jpgIMG_2393.jpgIMG_2372.jpgIMG_2373.jpgIMG_2370.jpgIMG_2382.jpgIMG_2374.jpgIMG_2380.jpgIMG_2368.jpgIMG_2385.jpgIMG_2376.jpg

寒い冬を吹き飛ばすほどの熱気あふれる1時間半でした。

企画してくださったPTAのみなさんお疲れさまでした。

 

体育館がきれいになりました。

先週、ようやく体育館の工事が終わり、授業や課外クラブで使えるようになりました。緞帳も、PTAさんから寄贈いただき新しくなりました。これから千一小のみんなで大切に使っていきたいと思います。

 

IMG_2361.jpgIMG_2365.jpgIMG_2363.jpgIMG_2362.jpgIMG_2360.jpgIMG_2364.jpg

 

 

学期末の子どもたちの様子その2

学期末の子どもたちの様子ですが、テストばかりをしているわけではなく、最後までいろんな学習活動に取り組んでいます。その一部をご紹介します。

 

1年生の取り組みで、班ごとにお店屋さんをするために、自分たちが売るものを絵にかいています。タブレットを活用し、それぞれが書きたいものの写真を見ながら、画用紙に絵を描いていっています。

IMG_2349.jpgIMG_2347.jpgIMG_2348.jpg

 

2年生は、国語で、絵を見てお話をつくるという少し難しい課題にチャンレジしている様子です。

IMG_2337.jpgIMG_2338.jpgIMG_2336.jpg

図工では、松ぼっくりにビーズなどをつけ、クリスマスで使う飾りを作っています。

IMG_2340.jpgIMG_2339.jpgIMG_2341.jpg

 

3年生は、自主学習で学んだことをクラスの仲間にクイズにして出すという時間をとっていました。自主学習は、人によって取り組み方が違いますが、このように自分が学んだことをアウトプットする機会があることはとても良いことだと思いました。

IMG_2333.jpgIMG_2335.jpg

 

4年生は、音楽会に向けて、合奏の練習に取り組んでいる様子です。楽譜を見ながら、楽しそうに音色を奏でていました。

IMG_2331.jpgIMG_2329.jpgIMG_2332.jpgIMG_2330.jpg

 

子ども達は、毎日いろんな学習に取り組んでいます。

 

 

 

学期末の子どもたちの様子その1

あと2週間足らずで2学期も終わりになります。今、どのクラスでも学習のまとめやテストを行っています。学習してきたことが自分の身についたかどうかを確かめるために真剣にテストに取り組んでいます。

 

IMG_2322.jpgIMG_2328.jpgIMG_2344.jpgIMG_2342.jpgIMG_2327.jpgIMG_2343.jpgIMG_2323.jpg

 

良い点数が取れればいいですが、どこができてどこができていないのかそれが分かることの方が大切です。間違えたところはしっかりと復習して、3学期に備えてほしいと思います。

 

子どものための防犯・防災~家庭教育学級学習会~

12月11日、PTA家庭教育学級学習会として「子どものための防犯・防災」をテーマに講座が開催されました。親子で一緒に学習するというスタイルで、たくさんの参加者が学校の多目的室に集まり、吹田市危機管理室から来られた講師のお話を聞かせてもらいました。

どちらのテーマも、誰かが守ってくれる、何とかしてくれるだけでは済まないことがあるので、自分でできることはどんなことがあるかを親子で一緒に学んでいただきました。

 

まずは、防犯について、警察OBの方にいろんなお話を聞きました。

IMG_2312.jpgIMG_2307.jpgIMG_2306.jpgIMG_2309.jpgIMG_2308.jpgIMG_2313.jpg

 

次は、防災についてです。日頃家で話し合っておく方が良いことなどを教えてもらいました。

IMG_2318.jpgIMG_2315.jpgIMG_2317.jpgIMG_2316.jpgIMG_2320.jpgIMG_2321.jpg

 

今回の講座を準備くださった家庭教育学級委員会の皆さんお疲れさまでした。

 

街の小さな演奏会

12月10日、片山中学校体育館で街の小さな演奏会が開催されました。子育てネット主催行事で、3年ぶりの開催でした。片山中学校ブロックの子ども達が、和太鼓、ダンス、歌、合奏をそれぞれ披露してくれました。千一小からは、Musicクラブの子ども達が参加し、歌と合奏を披露しました。子ども達が取り組んでいることについて発表の場があることは、とても良い機会となったと思います。大舞台でも緊張せず、しっかりと練習の成果を出していたMusicクラブの子ども達に、たくさんの拍手をいただきました。その様子をご覧ください。

 

IMG_9265.jpgIMG_9259.jpgIMG_9253.jpgIMG_9263.jpgIMG_9257.jpgIMG_9267.jpgIMG_9251.jpgIMG_9270.jpgIMG_9250.jpgIMG_9258.jpgIMG_9256.jpgIMG_9266.jpgIMG_9264.jpgIMG_9248.jpgIMG_9255.jpg

片山小学校の和太鼓演奏、かっこいいダンス、片山幼稚園のかわいい歌とダンス、片山中学校の迫力のある素敵な吹奏楽部の演奏に、千一小の子ども達も見入っていました。終わると自然に大きな拍手を送っていて、中学校ブロックの仲間や先輩、後輩のがんばっている姿を見られるのもよい機会となりました。

 

千一まつりその2

千一まつりの後半の様子です。ここからは、4~6年は、店番とお店巡りを交代で行い、それぞれのクラスの出し物を楽しみました。3年生は、2部でお店巡りを楽しみました。

学年に関わらず、いろんな出し物を楽しむ姿は、とても微笑ましく、小学生のあどけなさが出ていたように思いました。

 

後半の様子も、写真でお楽しみください。

IMG_2287.jpgIMG_2293.jpgIMG_2300.jpgIMG_2301.jpgIMG_2303.jpgIMG_2286.jpgIMG_2302.jpgIMG_2290.jpgIMG_2297.jpgIMG_2304.jpgIMG_2292.jpgIMG_2283.jpgIMG_2291.jpgIMG_2299.jpgIMG_2295.jpgIMG_2289.jpgIMG_2284.jpg

千一まつりその1

12月9日、子ども達が楽しみにしていた千一まつりが行われました。3年生~6年生がお店を準備し、1、2年生は、そのお店をグループで回る形で、まずは、行われました。自分たちが準備したお店へ何とかお客さんに来てもらおうと宣伝して回ったり、来てくれた1、2年生に出し物のルールを説明したり、どの学年も一生懸命、1、2年生をもてなそうとしていました。出し物をやってみた1、2年生に感想を聞いてみると、ものすごく楽しかったと目をキラキラさせて答えている姿が印象的でした。

 

千一まつりの前半の様子、写真でお楽しみください。

IMG_2278.jpgIMG_2282.jpgIMG_2273.jpgIMG_2272.jpgIMG_2275.jpgIMG_2280.jpgIMG_2276.jpgIMG_2258.jpgIMG_2267.jpgIMG_2270.jpgIMG_2265.jpgIMG_2260.jpgIMG_2262.jpgIMG_2271.jpgIMG_2259.jpgIMG_2255.jpgIMG_2261.jpgIMG_2263.jpgIMG_2264.jpg

 

その2に続く

今週金曜日の千一まつりに向けて

昨日の全校集会で、3年生から6年生までの代表の子どもが、千一まつりで出すお店の宣伝をしました。自分たちのクラスが企画したお店の特徴を短い言葉で宣伝し、ぜひ、自分たちのお店に来て、楽しんでほしいという意気込みを感じました。

IMG_2221.jpgIMG_2222.jpgIMG_2219.jpg

 

 

下足ホール前に張り出しているお店のポスターです。

IMG_2224.jpgIMG_2227.jpgIMG_2228.jpgIMG_2225.jpgIMG_2226.jpg

 

子ども達は、決められた時間内にお店の準備にいそしんでいます。当日の様子もまたアップする予定です。

 

職員室前の掲示板から

職員室前の掲示板には、子ども達が作った作品を飾る期間があります。先日まで、各学年で制作した図工の作品や書写の作品を飾っていました。どの学年も工夫して、制作に取り組んでいます。

 

IMG_2205.jpgIMG_2204.jpgIMG_2206.jpgIMG_2203.jpg

 

 

今は、季節を感じる飾りを掲示委員会の子ども達が作成して、掲示板を飾っています。年末年始を感じる今日この頃です。

IMG_2207.jpgIMG_2208.jpg

6年平和学習報告会

12月1日、朝の時間を利用して、6年生が修学旅行で学んだことを平和学習報告会として、1年生から5年生までの教室に行って、発表しました。

文章や写真を上手く組み合わせて、プレゼン資料として作成したものをプロジェクターで投影して、各学年に合わせて、説明していました。発表を聞いている下級生も、6年生の思いを受け止め、6年生から出されるクイズに答えたり、質問をしたりしていました。

広島に行って学んだ平和の大切さをこのように伝える6年生を見て、たくましさを強く感じました。

 

IMG_2202.jpgIMG_2194.jpgIMG_2196.jpgIMG_2198.jpgIMG_2182.jpgIMG_2186.jpgIMG_2183.jpgIMG_2189.jpgIMG_2188.jpgIMG_2200.jpgIMG_2184.jpgIMG_2191.jpg

 

現実に起きている戦争が身近に感じられる今だからこそ、大切な取り組みだと考えます。

 

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.7

このアーカイブについて

このページには、2022年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年11月です。

次のアーカイブは2023年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。