普段子どもが食べているものを(給食試食会)

10月2日、5年生が林間学習に行っている期間に給食試食会が催されました。PTAの企画で本校の栄養教諭の講演も交え、普段子ども達が食べている給食を試食していただきました。毎年、おいしい、栄養があると好評です。今年はパン食のメニューでした。わかめスープに入っていた型抜きされたニンジンを見て、参加者もにっこり。子ども達の気持ちを味わう場面でした。

IMG_4510.jpgIMG_4509.jpgIMG_4508.jpgIMG_4507.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.4

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年10月 2日 15:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「長方形の特徴を考える(2年算数)」です。

次のブログ記事は「令和7年度林間学習(1日目)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。