割り切れないものを分数で表す(5年算数)

5年算数では、整数、小数、分数の相関関係を習います。小数や整数を分数で表したり、割り算の答えを小数だけでなく、分数で表したりすることを習います。この授業では、ちょうど割り切れない割り算の答えを分数で表せるところをなっていました。自分が考えた答えをみんなにわかるように説明する場面もありました。

IMG_4418.jpgIMG_4422.jpgIMG_4419.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.4

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年9月25日 11:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「身近にあるカタカナで表すもの(1年国語)」です。

次のブログ記事は「80年前の惨劇を忘れない(原爆絵画展)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。