社会を支える産業の一端を知る(5年校外学習)

4月25日、神戸にある神戸海洋博物館へ5年生が校外学習に出かけました。日本の産業を支える川崎重工が作っているものが展示されているスペースがあり、社会科で習う産業の仕組みや作られているものの一端に触れることができました。運転シュミレーションができるブースもあり、子ども達は楽しんで見学できたようです。

IMG_7746.jpgIMG_7749.jpg

IMG_7753.jpgIMG_7755.jpgIMG_7780.jpgIMG_7766.jpgIMG_7781.jpgIMG_7779.jpgIMG_7771.jpgIMG_7756.jpgIMG_7784.jpgIMG_7776.jpgIMG_7786.jpgIMG_7791.jpgIMG_7795.jpgIMG_7807.jpgIMG_7816.jpgIMG_7821.jpgIMG_7814.jpgIMG_7811.jpgIMG_7815.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年4月25日 16:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「低学年参観懇談(1,2,3年)」です。

次のブログ記事は「吹田の万博公園を散策(2年校外学習)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。