みんなの前で自分のことを伝える(1年国語)

1年国語で、自分のことを文章に書いて、それをみんなに伝える言語活動を行っていました。今回は、自分の好きなものについて話していました。少し照れ臭そうに話している子もいましたが、聞いている子もしっかりと発表を聞けていました。

IMG_8941.jpgIMG_8939.jpgIMG_8940.jpgIMG_8942.jpgIMG_8944.jpgIMG_8937.jpg

隣の先生が来てもその2(3年外国語活動、社会)

昨日の続きです。写真は、3年生の社会と英語の授業の様子です。隣の先生が来てもしっかり学習しています。

外国語活動

IMG_8926.jpgIMG_8924.jpgIMG_8925.jpgIMG_8922.jpgIMG_8923.jpg

社会

IMG_8929.jpgIMG_8930.jpgIMG_8931.jpgIMG_8933.jpgIMG_8934.jpg

隣のクラスの先生が来ても(5年社会、英語)

本校では、2学期より一部教科担任制を取り入れています。他のクラスの先生が来ても、子ども達はいつもと変りなく一生懸命勉強しています。写真は、5年生の社会と英語の授業の様子です。

社会の授業

IMG_8915.jpgIMG_8918.jpgIMG_8917.jpgIMG_8916.jpg

英語の授業

IMG_8920.jpgIMG_8919.jpgIMG_8921.jpg

水の中を泳ぐ不思議な生き物(3年図工)

3年図工では、水の中を泳ぐ不思議な生き物を想像して絵に描いていました。ネット調べて自分の作品のヒントにしたり、自分の好きなキャラクターをモチーフにしたりする生き物を描いていました。

IMG_8909.jpgIMG_8911.jpgIMG_8908.jpgIMG_8912.jpgIMG_8910.jpgIMG_8914.jpg

消防署の仕組みをまとめて(3年社会)

3年社会では、私たちの生活を支えるインフラについて勉強しています。そのうちの一つ、消防署について仕組みをまとめていました。ノートにプリントはったり、ホワイトボードの内容を写したりして、きれいに見やすいノートにまとめていました。

IMG_8906.jpgIMG_8905.jpgIMG_8907.jpg

温度が変わると液体のかさは変わるかな(4年理科)

理科室で、ものの温度の変化と体積の変化について調べる実験をしていました。自分なりに実験の結果を予想し、それを確かめていきます。今日は、水の体積が温度によってどのように変わるかを実験していました。

IMG_8901.jpgIMG_8900.jpgIMG_8897.jpgIMG_8899.jpg

下書きで構想を膨らませて(4年図工)

4年生の図工で立体作品を作る前に、下書きをして構想を練っていました。どんな作品になるか、まずイメージ図を作り、それをもとに立体物を制作していきます。今日は、下書きを一生懸命考えていました。

IMG_8895.jpgIMG_8892.jpgIMG_8896.jpgIMG_8893.jpg

概数は難しい(4年算数)

4年算数では、およその数(概数)をならい、四捨五入、切り上げ、切り捨ての考え方を学びます。およそにする考え方がわかると、大きな数字を扱うことがうまくなります。ただ、この概念が分かりにくいこともあり、4年算数の難関の一つです。

IMG_8889.jpgIMG_8888.jpgIMG_8891.jpgIMG_8890.jpg

11月20日、2年生は海遊館に校外学習へ行きました。たくさんの海や川の中にいる生き物が大きな水槽で所狭しと泳いでいる様子を見学しました。ガラスの間近で大きな魚に出会うと思わず声が漏れていたようです。

IMG_4764.jpgIMG_4765.jpgIMG_4768.jpgIMG_4767.jpgIMG_4775.jpgIMG_4780.jpgIMG_4784.jpgIMG_4785.jpgIMG_4772.jpgIMG_4769.jpgIMG_4789.jpgIMG_4794.jpgIMG_4792.jpgIMG_4795.jpgIMG_4799.jpg

令和7年度修学旅行2日目⑥

令和7年度修学旅行2日目⑤からの続きです。

帰りの新幹線の様子

IMG_1392.jpegIMG_1393.jpegIMG_1394.jpegIMG_1386.jpegIMG_1387.jpegIMG_1391.jpegIMG_1390.jpegIMG_1389.jpegIMG_1388.jpeg

学校へ向かい帰校式

IMG_1395.jpegIMG_1398.jpegIMG_1403.jpegIMG_1401.jpegIMG_1404.jpegIMG_1405.jpegIMG_1407.jpegIMG_1409.jpegIMG_1412.jpegIMG_1416.jpeg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.8.1