概数は難しい(4年算数)

4年算数では、およその数(概数)をならい、四捨五入、切り上げ、切り捨ての考え方を学びます。およそにする考え方がわかると、大きな数字を扱うことがうまくなります。ただ、この概念が分かりにくいこともあり、4年算数の難関の一つです。

IMG_8889.jpgIMG_8888.jpgIMG_8891.jpgIMG_8890.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 8.8.1

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年11月25日 12:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「海や川にいる生き物をたくさん見てきました(2年校外学習)」です。

次のブログ記事は「下書きで構想を膨らませて(4年図工)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。