今週の月曜日から、1年生の各クラスで道徳の公開授業を行っています。授業者は本校の道徳教育推進担当の先生です。今回の教材は『美しいロッカールーム』という、ロシアで開かれたサッカーワールドカップのロッカールームでの話です。この大会の中で、日本選手団のスタッフは試合終了後にローカールームを綺麗に掃除をし、片づけを行いました。その写真と内容をツイッターに挙げたロシアの大会スタッフが守秘義務違反で解雇されました。守秘義務って何だろう、良いことをしても規則を破ることはいけないのか・・など、授業の中で子どもたちが考え、意見を出し合いました。みな、しっかり話も聞けて、活動にも取り組んでいました!







