第1期大規模改造工事の一環として、3年生棟の屋上に太陽光発電のパネルを設置していただきました。大きなパネルが全部で3枚設置され、主に、エアコンの電力として使用されるとお聞きしています。また、非常時には、体育館での非常電源として使用し、避難されてきた方々のために使われることとなります。職員室の入り口前には、モニターが設置され、現在の発電の状況などが掲示されるようにもなっています。子どもたちの環境教育にも役立てればと思っています。





第1期大規模改造工事の一環として、3年生棟の屋上に太陽光発電のパネルを設置していただきました。大きなパネルが全部で3枚設置され、主に、エアコンの電力として使用されるとお聞きしています。また、非常時には、体育館での非常電源として使用し、避難されてきた方々のために使われることとなります。職員室の入り口前には、モニターが設置され、現在の発電の状況などが掲示されるようにもなっています。子どもたちの環境教育にも役立てればと思っています。




