今日は、わいわいフェスティバルが開催されました。天気が心配されましたが、子どもたちや地域の方々の祈りが通じたのか、暑いくらいの良いお天気になりました!今年のわいわいフェスティバルは、本気(マジ)フェス!!『本気(マジ)で取り組み、本気(マジ)で楽しもう!!』がテーマでした。食べ物系やゲーム系のお店が13店舗出て、大変にぎわっていました。また、体育館では、生徒会執行部の和太鼓の演奏に始まり、東小4年生の合唱、吹三小5年生のソーランの演技、そしてダンス部の格好良い踊りに吹奏楽部の演奏と盛り上がりました!また、sasuke のイージー版の chachuke も小学生には人気でした。最後はみんなでビンゴ大会。大変盛り上がった一日でした。地域教育協議会のみなさんには企画・立案から準備、本番の運営に至るまで本当にお世話になりました。87名のスタッフの子どもたちもみな満足感一杯だと思います。本当にありがとうございました。










































