今日は、吹田第三幼稚園のクリスマス会にサンタさんをしに行ってきました。興味津々、ワクワクで待っている子どもたちのいる部屋に入ると一斉に歓声があがりました。Merry Christmas ! と言いながら、席に着き、子どもたちからの質問を受けました。『サンタさんは何歳ですか?』『なぜ、おひげがはえているの?』などなど。その質問に英語で答えると、何人かの子どもたちから、「あっ!ムッチー先生や!!」の声。実は、吹三幼稚園には英語を教えに行っていまして、子どもたちからはムッチー先生と呼ばれているのです。しまった、ばれたかなと思いましたが、幼稚園の先生の機転でなんとか、うまくいきました。子どもたち一人ひとりにプレゼントを手渡し、最後は、子どもたちが『あわてんぼうのサンタクロース』を合唱してくれている中、See you next year ! と言いながら退場しました。子どもたちも喜んでくれましたが、私にとっても楽しいひとときでした!





