4年 アイマスク・車いす体験

4年生は、福祉委員の方の協力の元、アイマスク体験と車いす体験を行いました。総合学習で、福祉(障がい者理解)について学んでいます。福祉委員の方から、「『福祉とは、だんのらしのあわせ』です。」と説明がありました。

アイマスク体験では、白杖の持ち方や扱い方、サポートの仕方を教えてもらい、二人一組で階段を上ったり、スロープを通ったりしました。

IMG_8195.JPGIMG_8208.JPG

IMG_8211.JPGIMG_8210.JPG

車いす体験では、車いすの扱い方や段差の上り方、下り方を教わりました。

IMG_8241.JPGIMG_8234.JPG

IMG_8229.JPGIMG_8228.JPG

実際に、体験したことで感じたり考えたりすることができました。本当にありがとうございました。

~児童の感想より~

実際に、白杖を持ってやってみると、サポートする人がいても、知っている場所でも、自分がどこにいるのかわからなくて不安だった。目が見えない人はいつも不安を抱えていることがわかった。

町の中で困っていたら、道を案内することや自転車など邪魔になるものがあったら、はしに寄せたりして通りやすくしたいです。

車いすを押す人は、少しの段差でも一回一回前輪を上げて、方向転換をしてゆっくりおろすという、少しの段差があるだけでとても大変だしこわいと思いました。

大丈夫ですか?てつだうことはありませんか?と聞くようにしたいと思いました。

 

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2022年12月12日 18:19に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「3年 いじめ防止出前授業」です。

次のブログ記事は「6年 平和報告会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。