いじめ予防授業を全校でおこなっています。
今日は2年生で事例のお話を聞きながら、子どもたちといじめについて考えました。
1年生でも行ったのですが、とてもみんなよく覚えています。
同じことの繰り返しになることもあるけれど、何度も学んで身につけてほしいと思います。
いじめをしてはいけないことはみんな十分わかっているけれど、知らず知らずのうちに人を傷つけてしまうことがあります。
嫌なことをされてしまった。
そんなときには、やめてという。はなれる。たすけをもとめる。(やはた)
そうやって自分を守ることが大切。(これは1学期に学習)
そして、自分がひとを傷つけてしまわないように、シンキングエラーをおこさないように学習をすすめました。
いじめ0は難しいと思います。
けれども「いややな!」という意思表示をすることその第一歩からはじめてほしいと思いました。