高野台中学校 オープンスクール

11月21日(金) 6年 高野台中学校 オープンスクール 13:30~15:30

今日は多くの6年生が進学する高野台中学校のオープンスクールがありました。

はじめに、中学校の生徒会執行部の人たちが中学校の学校紹介を動画を使って説明してくれました。

次に、高野台小学校と佐竹台小学校の児童が混ざり、グループに分かれて謎解きワークをしました。初めて話したにも関わらず、すぐに打ちとけ、謎解き問題を知恵を出し合って考えていました。

そして、6時間目は、英語・数学・社会・理科・国語・技術・美術・音楽・体育の9教科に分かれて中学校の先生の授業を受けていました。

はじめは、緊張していた子どもたちも、徐々に慣れてきて、楽しんで授業に参加していました。子どもたちは、中学校にはどんな先生がいて、どんな授業をしているのか、少し不安で気になっていたので、貴重な体験になりました。

高野台中学校の先生方、ありがとうございました。

IMG_5066.jpg IMG_5091.jpg

IMG_5047.jpg IMG_5069.jpg

IMG_5032.jpg IMG_5077.jpg

IMG_5056.jpg IMG_5049.jpg

IMG_5062.jpg IMG_5057.jpg

IMG_5061.jpg IMG_5052.jpg

IMG_5063.jpg IMG_5053.jpg

IMG_5031.jpg IMG_5038.jpg

IMG_5041.jpg IMG_5044.jpg

IMG_5035.jpg IMG_5039.jpg

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年11月21日 18:54に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「チョコレートはなんこあるの?」です。

次の記事は「ある日の業間休み・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。