高野台中学校 体育祭

10月9日(木)  高野台中学校 体育祭

6年生は少し早めに給食を食べ、高野台中学校の体育祭に見学に行きました。

午後1番目のプログラムは、クラブ対抗リレー。陸上部、野球部、サッカー部など、各クラブのユニホームを着用して走っていました。サッカー部はなんとドリブルしながらリレーをしていました。

クラブ対抗リレーを見学した後、高野台小学校との合同チームで赤白に分かれて、玉入れを行いました。

最後に、学年別クラス対抗リレーを見ていると、子どもたちはスピード感と迫力のあるリレーを見て「むっちゃ速いやん」「後ろから追い上げてきた人、抜くんとちゃう」と思わず声をあげていました。

半年後には、多くの子どもたちが進学する高野台中学校での体育祭の雰囲気を味わえたのではないでしょうか。

IMG_2940.jpg IMG_2945.jpg

IMG_2954.jpg IMG_2937.jpg

IMG_2932.jpg IMG_2950.jpg

IMG_2900.jpg IMG_2930.jpg

IMG_2897.jpg IMG_2921.jpg

IMG_2904.jpg IMG_2907.jpg

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年10月 9日 15:33に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「どんな計算になるのかな?」です。

次の記事は「ひまわり教室 」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。