9月18日(木) 4年 道徳 「つまらなかった」
新しい公園にできた遊具をめぐって、信二とさとしの気持ちがすれ違うという教材を活用し、「お互いに分かり合うために大切なことは、どんなことかを考える授業でした。
【子どもたちの振り返りより】
・相手へのおもいやり。相手のことを考える。自分が傷つくことを言わない。
・お互いの意見を聞き合えばよかった。
・お互いを知りたいと思う気持ちと正直なことを言う気持ちと反省する気持ちが大切。
・自分の考えていることを言って、相手の考えをちゃんと聞くことが大切。
このページは、ウェブ管理者が2025年9月18日 13:55に書いた記事です。
ひとつ前の記事は「すいたえいごkids」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。