9月3日(水) 13:20~14:05 児童委員会
今日は前期最後の児童委員会だったので、どの委員会も前期の振り返りと後期の委員会に向けての引継ぎなどを話し合っていました。
生き物委員会は前期育てていたバジルや大葉、なす、ミニトマト、オクラなどの収穫を、環境委員会は、ゴーヤのグリーンカーテンの片づけをしていました。
放送委員会は運動会のナレーションの練習を、美化委員会は手洗い場の石鹸の補充を、児童会は運動会のスローガンを考えていました。
前期児童委員会のみなさん、佐竹台小学校のみんなが気持ちよく、楽しく学校生活が送れるように活動してくれてありがとうございました。
後期でも違う委員会で頑張ってください。